• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンマの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年4月23日

【特注】YMT フロアマット 2NDスーパーロング分割タイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グレードがGなので、ロングスライドコンソールBOX用にスライド部分に切り込みをいれて頂きました。追加工賃は3,000円です。
2
コンソールのレールに巻き込んではいけないので取外せる方にマジックテープの耳を出します。
これは、YMTさんからのアドバイスです。さすが!
3
取り付けたところ。コンソールBOXのストッパーがあるため少々浮きが生じますが、まぁ許容範囲ですので気にしないことに^^;
このストッパー外れるらしいんで、外しちゃおうかなぁ・・・
4
取り外してスライドさせたところです。
セカンドシートをもう少し後ろに引いたときにも使えるように、スライド部分には少し余裕をもたせてあります。
5
私が発注したときの寸法図面です。ご参考まで・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨 5回目

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

車内消臭

難易度:

デイライト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バックカメラレンズ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ リアドライブレコーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/684629/car/3477701/7486668/note.aspx
何シテル?   09/09 20:35
昭和30年代生まれの、中年おやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 17:45:21
やり過ぎたかなぁ~(^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 23:03:04
ワンプッシュスライドドアスイッチ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 22:09:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月22日納車です。 エスティマからの乗り換えです。 家族で乗る機会も少なく ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2010年1月29日納車されました。 自宅の車庫の幅の制限がある関係でGを選択しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation