• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげミニのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

【報告】 朔日餅の会(4月)

4月1日(土)にほぼ1年ぶりとなる朔日餅の会を開催しました。

【参加者】
 とよじさん
のみの参加となりました。
→正直今回はいないんじゃないかと・・・

条件のきついオフ会ですから・・・

今回は4月というのに肌寒く、おまけの雨もパラパラと降ってました。(さぶ



販売開始後はこんな状態です

これが5:30頃の写真


朔日餅購入後はいつもの海老丸さんで雑炊をいただきました。


小女子・若竹雑炊@600

冷えた体が内側からあったまりました。(ホッ


雑炊の後は、こちらも定番の・・・
現地で朔日餅をいただきます。

何と、その場で食べる人も行列ができてました。

それでもお土産用に買う列に比べたら大したことはありません。


今月はさくら餅です。

1盆@250 今月は桜茶が付いてきました。


今年初のお伊勢さんなので、内宮にお参りを。

計4カ所でお参りしました。


雨も降って体も冷えているので、久しぶりに朝風呂に行きました。

以前も利用しました伊勢市内「みたすの湯」@700

LINE登録で@500って、後から判明しました。orz

お風呂であったまり、休憩所でちょっと仮眠、しっかり充電出来ました。


この後、ゆうやっくさんとお会いするまで少し時間があったので、少し早めですが昼食を。
→と言っても、朝ごはんが5時台ですから。

津のヨットハーバー前にある「高虎ドック」さんです。

極太フランクと生ハムアボカド(ハーフ)のセット

メインとハーフ、2種類を選ぶドックドックセットです。
メインの料金+@777で、ハーフドック・サラダ・スープ・フライドポテト・ドリンクが付いてきます。

ぱっと見そんなに大きくなさそうで、食後にデザート系のドックを追加できるかなぁと思いましたが、お腹パンパンになりました。


今回、時間的に少し早めに到着して正解でした。
お店を出る時には待ち時間が約40分でした。


その後、ゆうやっくさんと合流し記念撮影

津ヨットハーバーにて

ゆうやっくさんとは菜の花オフの時。
うちのMINIのフロントグリル周りのメッキパーツが破損して応急処置して使っている話をしたところ
「使ってないパーツがあるからあげるよ♫」
と言っていただき、今回ブツの受け渡しとなりました。
→本当にありがとうございました。


パーツの交換方法など話しているとき問題が発覚しました。

それは・・・

リザーバータンクの液量が、下限をかなりして回っているのをゆうやっくさんが発見。
→下限より約2cmほど下がっていたような(滝汗

ここでゆうやっくさんとお別れし、補充液を買いにカー用品店へ
その道中、車屋さんに状況を説明し応急処置のアドバイスを受けて、コンビニで水を購入し補充しました。

時々止まっては液量を確認しながら何とか帰宅できました。
結局550mlのペットボトル1本分入りました。
→最初に400mlくらい補充し、途中で100ml、帰宅後残りを使った感じです。

現状、停まっている状況では減っていかないようです。
明日通勤後にどんな感じになるかなぁ。(心配
Posted at 2017/04/02 23:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月31日 イイね!

【途中経過】朔日餅の会(4月)

もう明日なので途中経過と言うのもなんですが、今のところの参加者です。

【参加表明】
とよじさん

と、なっております。


年度末、年度始めと忙しい時期にもかかわらず、参加表明ありがとうございます ♫
→今回は参加者0かと、諦めていました。


一応まだ募集しております。
→告知ブログはこちら


天気予報では微妙に雨&気温も低めのようなので、ちゃんと準備してお越しください。
Posted at 2017/03/31 15:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月22日 イイね!

【告知】 朔日餅の会(4月)

今月もあと10日ほどとなりました。
来月4月は今年初の1日が土日になります。

恒例の赤福・朔日餅の会を開催したいと思います。

以下、いつもの告知になります。
4月1日(土)
集合時間:一応4時30分

→うちは3時30くらいには現地入り(予定)
 朝市など楽しみたい方は早い分、満喫できるかと。


集合場所:おかげ横丁入り口常夜灯
     (赤福本店の対面になります)


4月の朔日餅はさくら餅です。

赤福の無料臨時駐車場と集合場所 地図
→参考までに


基本内容としては
・朝市をぶらり
・朔日餅の購入・試食
・朔日メニュー(たぶん雑炊)を食す

当日の成り行きで
・今年初なので内宮にお参り
・三重の美味しいものも・・・
→いつもながらその場の雰囲気(現在ノープランです 汗)で、プラン変更していきます。

因みに前回5月はこんな感じでした。
→前回は5月だったんだ。ほぼ1年ぶりの開催です。


参加表明やご希望待ってます。 ↓掲示板に書き込みよろしく!

4月ということで、そろそろ暖かくなってくる時期ですが、防寒対策はしっかりとしてご参加くださいね。
Posted at 2017/03/22 00:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月06日 イイね!

【報告】菜の花オフ2017

3月5日(日)菜の花オフ2017を開催しました。

当日は珍しく風の穏やかなオフ会日和となりました。
→参加者したみなさんの日頃の行いがいいんでしょうね。

参加者みなさん
・ゆうやっくさん
・南風さん
・ハルアオさん
・BMC@32さん
・みR53さん
・窓際さん
・HIRO-985さん
・とよじさん
・河兵さん
・コスナーさん
・うち(ひげミニ)
11台13名でした。
→途中経過した時は半分くらいの印象が・・・
 最終的に結構な台数になりました。
 ご参加ありがとうございました。


当日の流れ(写真の垂れ流し(汗)
蔵王山山頂駐車場に10時集合


参加者のみなさん


山頂は程々にして、昨年の菜の花オフでも行った撮影スポットへ

太平洋ロングビーチの坂道

反対側からも

サーフィンの人気スポットです

こちらも人気のロコポイント


ここで南風さんが昼食のお店を予約

天ぷらのさくや

11時30分オープンですが、オープン直後でもかなりの行列ができていました。
いいタイミングで予約でき、待ち時間なく入店できました。

が、開店直後の忙しさなのか注文してから食事が運ばれてくるまで結構待ちました。

大アサリの味噌カツ丼@920

大アサリと野菜(人参、ナス、玉ねぎ、かぼちゃ、ピーマンなど)フライに、合わせ味噌のタレがかかっています。
フライの下にキャベツの千切りと刻み海苔が敷いてあり、いいアクセントになっています。


メインの菜の花を鑑賞に、免々田川の菜の花・桜まつりの会場へ

風が穏やかなので鯉のぼりもなびきません

食後の一杯

生いちごジュース@300

もう一ヶ所菜の花鑑賞へ

菜の花祭りのメイン会場

こちらも人気で駐車場もいっぱいいっぱいでしたが、何とか駐車できました。
今の時期は一面黄色の世界です。

会場では大道芸のステージが。

快斗

写真は最後の大技を披露している場面です。
超絶バランスです。

ここで何となくおひらきに。
まだ時間のあるグループは、フェリーで帰宅されるゆうやっくさんと河兵さんをお見送りと裏メインのこちらをいただきにフェリー乗り場まで移動しました。

焼き大アサリ

いつも行っていた熟女の焼く大アサリは、オーナーの都合に閉店したようです。
→ある意味オフ会の目玉だっただけに、今後参加人数が減少しないか心配です。

あっ。
せっかく見送りに行ったのに、写真忘れました。(滝汗



開会らしい始まりもなく、終わりもなんとなくバラバラっと、行き先も急にここ行きますってどこ連れてかれるん?と、ゆるいオフ会という言葉で誤魔化しているオフ会にご参加いただき、誠にありがとうございました。

最初はどうなるかと思いましたが、結構な台数、また遠方からのご参加と大変ありがたく思っています。

こんな感じで毎回やってますが、今のところ許されてるみたいなので、これからもこんな感じでお付き合いしてくださいね。

こんなんですが、またよかったらご参加ください。
Posted at 2017/03/07 23:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月04日 イイね!

【参加状況】菜の花オフ2017

気が付けば、もう明日ですね。

今日の天候はかなり良いですが、明日もこんな感じの良い天気になるとイイなぁ〜


現在の参加者
・ゆうやっくさん
・南風さん
・ハルアオさん
・BMC@32さん
・みR53さん
・窓際さん
・HIRO-985さん
・とよじさん
・河兵さん
となっています。

菜の花オフの告知ブログはこちら


まだ参加受付中ですので、よかったらご参加ください。
Posted at 2017/03/04 11:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ガレージ新和 サーキットdayに来ています。試乗車によるサーキット走行に参加します。少し前から雨が降り始めました。」
何シテル?   10/08 11:39
ひげミニです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S / RP101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:56:51
kanimayoさんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:52:03
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:08:05

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
BMW MINI の足回りが痛んで修理費用が高額&サビも進行していて、急に別れることに。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2025年6月21日お別れ 6月1日に足回りより異音発生 修理依頼したところ50万超の見 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の2代目キューブです。
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。左フロントにあるポールが目印。最初はちょっとどうかな?って感じでしたが、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation