• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげミニのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

osx バージョンアップ

osx バージョンアップ先日、自宅のiMac(2008年)のOSバージョンアップを行いました。



10.6(スノーレパード)から10.11(エル・キャプタン)へ

本当は早く乗り換えたかったんですが、プリンタ(キャノンMP610)のドライバが対応しないなど問題があり、躊躇していました。


今回、64GBのUSBメモリを購入して、現在の環境をUSBメモリに復元(丸ごとコピー)し、本体内のOSをバージョンアップしました。
→時間はかかりますが、こんなに複製が簡単に作れるのには驚きました。


乗り換えた結果
一番のネックだったプリンタは、何と呆気なく作動しました。
→特にドライバを入れ直したりもせずに。スキャナーもOK。

これなら早く乗り換えておけば良かったです。(沈

多少操作の仕方が変わったりして、まだちょっと使いづらい感じです。
これでもう少し延命できそうです。
Posted at 2017/03/03 01:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

平日オフでぶらり

今日は珍しく平日休みをとって、お出かけしました。

目的その1

ルパンⅢ世 血煙の石川五右エ門

深夜アニメのCMで度々目にして気になって。
上映する映画館が少ないので、浜松まで遠征しました。

上映時間は1時間弱と短めですが、なかなか大人な雰囲気の作品で楽しめました。


その後は、折角なので

浜松城

これも少し前のテレビ番組で2度ほど目にして気になって。


目的その2(?)

折角なので浜松グルメ

喜慕里(きぼり)の餃子
検索で上位だったのと、帰り方向にあったので。
中(15個)@780


目的その3
確定申告の書類の提出
→平日は休日開庁と比べ人が少ないかと思えば、大渋滞に長蛇の列。


目的その4
キャンペーンのはがきが来ていたので、粗品をいただきにappleに査定に。
→全然売る気はありませんが。(断言


目的その5
前々から気になっていたヘッドライトのくすみ

かなりくすんじゃってます。

なかなか分かりづらい写真かもしれませんが、白っぽくもやっとしています。
→実際は黄ばんだ感じになってます。

いつものスタンドの店員さんに、少し前に勧められ思っていた金額より安かったので施工してもらいました。
→1諭吉くらいだと思ってました。実際の施工費@5800


結果がこちら↓

モヤが晴れた感じしませんか?

店内のビフォー・アフターを見て、「ここまで行ける?」と半信半疑でしたが、期待以上の仕上がりでした。
帰りの夜道もいつもより明るくなった感じがしました。


充実した1日となりました。
たまにはこんな日もいいもんですね。
Posted at 2017/02/22 00:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

【告知】菜の花オフ2017

お待たせしました!

今年も開催しますよ。
→昨年は南風さんにお願いしちゃいましたが。(汗



田原市加治町 菜の花畑(以前撮影したものです)

開催日時:3月5日(日)予定 10時集合
→自治会総会の連絡がまだですが、これ以上待つと告知がギリギリなってしまうので。
 例年中旬開催なので、この日程で大丈夫でしょう。
 確定次第、【予定】に打ち消し線を入れます。

 ※上記の日程で、確定しました。
 →どしどし、参加表明お願いします。

集合場所:蔵王山 山頂 いつものところです

コンセプトとしては
ひと足早い春を感じながら、のんびりゆったりできればなぁと思ってます。
→なのであまりきっちり行程が決まってません。(決めてません)
 その時の雰囲気で・・・

昼食はどんぶり街道からどれか選ぶ予定。
勿論焼き大アサリにも行きますよ!


こんな感じのオフ会です。
2016年(南風さん主催)
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年


至らないところが多々あると思いますが、皆さんの参加お待ちしてます!
→参加者把握のため、コメント欄に参加表明お願いします。
 【一応】参加〆切りは当日8時まで

多分そんなに大きな規模にはならないと思うので、オフ会初心者の方にお勧めします!
→人数が少ないので、その分深い交流ができますよ。
Posted at 2017/02/23 00:19:11 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2017年02月14日 イイね!

三重輸入車ショー プチ会

2月12日(日)に開催された「三重輸入車ショー」プチ会に参加してきました。

前日は三重県北部で積雪情報もあり、現地まで無事に辿り着けるか出発前は心配しておりましたが、フロントが融雪剤で真っ白になりつつも無事にメッセウイング三重に到着。


みなさん揃ったところで、最初の目的地松阪市「うなぎのなんけ」に向け出発!


途中低速車両に引っかかりグーグルマップの言いなりで、何とか到着。

うなぎにしては比較的リーズナブルな価格設定のお店のようです。


注文し、暫し待ちます。




うな重(上)

重がうなぎで隙間なく埋め尽くされています。
→これも旨そうでした。


うちのチョイスは・・・

ひつまぶし@2350

毎年夏のいただいている熱田のお店と比べると1500円ほどお安いです。


こちらのうなぎは表面がカリっと焼き上げてあって、美味しかったです ♫



追加でう巻きも@500

お腹いっぱい。大満足!



昼食後、本題の三重輸入車ショーの会場へ

奥にみえているのがメッセウイング三重です。


会場は行って直ぐの場所に

AUDI R8 前から



後ろから


メルセデスベンツのオブジェ



ボンネットがでかい

GTS だったかな



ミニ




ポルシェ

ゆうやっくさんととよじさん


Newビートル

パネルごとに色が変わっていたり、まつげが付いていたりの特別仕様(?)



レンジローバースポーツ




イヴォーク




AUDI TT

メーター部分に地図が映し出されていました。

メーターが液晶パネルになると、アイディア次第でいろいろ活用できそうですね。



折角の機会なのでこちらを試乗しました。

Aクラス スポーツ

気になるモデルで、ディーラーまで行って試乗するところまで考えていませんでしたが、丁度良いチャンスでした。

会場周辺を2周の試乗でしたのでよくはわかりませんでしたが、サイズ感もよく・実用的・必要充分なパワーなど、普通に使うのには申し分ない車でした。



この後は・・・
道の駅 かわげにて、おやつタイム、お土産タイム。

ジェームスにて散財と言う話でしたが、今回はめぼしいものがなかったようで、みなさん店内をぶらぶら・今後のプチ会の計画などの話で盛り上がりました。


一度来てみたかった三重輸入車ショーに、今回やっと参加できてよかったです。

三重支部長のゆうやっくさんはじめ、参加されたみなさん、ありがとうございました。(感謝




メッセウイング三重から道の駅に向け移動中

山の方は雪が降っているようで、真っ白になっています。



夕食は今回も彩華ラーメンへ

彩華ラーメン(1.5玉)@860
Posted at 2017/02/14 02:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月31日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!1月31日でみんカラを始めて7年が経ちます!


アプリを開いたら「限定画像で投稿しよう!」ってなったから、連投みたいな感じですが、UPしちゃいました。(汗

気が付けばもう7年になるんだなぁ。
→車体は10年ですが。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/31 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージ新和 サーキットdayに来ています。試乗車によるサーキット走行に参加します。少し前から雨が降り始めました。」
何シテル?   10/08 11:39
ひげミニです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S / RP101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:56:51
kanimayoさんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:52:03
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:08:05

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
BMW MINI の足回りが痛んで修理費用が高額&サビも進行していて、急に別れることに。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2025年6月21日お別れ 6月1日に足回りより異音発生 修理依頼したところ50万超の見 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の2代目キューブです。
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。左フロントにあるポールが目印。最初はちょっとどうかな?って感じでしたが、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation