• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげミニのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

【告知】5月の朔日餅 開催

久々のブログ更新です。(滝汗


久々に開催の赤福・朔日餅の会です。
今年は1日が土日になかなかはまらず、4ヶ月が経過しました。


5月1日(日)
集合時間:一応4時30分

→うちは3時30くらいには現地入り(予定)
 朝市など楽しみたい方は早い分、満喫できるかと。


集合場所:おかげ横丁入り口常夜灯
     (赤福本店の対面になります)


5月の朔日餅はかしわ餅です。

赤福の無料臨時駐車場と集合場所 地図
→参考までに


基本内容としては
・朝市をぶらり
・朔日餅の購入・試食
・朔日メニュー(たぶん雑炊)を食す

当日の動きに付いては、いつもならがノープランです。
あと、いつもに増して急な告知なので、そもそも人が集まるかどうか・・・
→まぁ、いつもながらその場の雰囲気で。

当日はみR53さん主催のプチオフ会が浜松で開催されます。
詳細は → こちら
注意)お友達公開になっているので、表示されないかもしれません。


因みに前回平成27年8月はこんな感じでした。

参加表明やご希望待ってます。 ↓掲示板に書き込みよろしく!

気候的には良い時期かと思いますが、お天気情報を確認し各自準備をお願いします。
Posted at 2016/04/27 00:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月26日 イイね!

息子の高校入学を機に

ついにスマホを・・・



6s
6s plus
iPad mini4

3台逝っちゃいました。


最初はアップルストアで機器を購入し、格安SIMを契約で考えていましたが、一応各社で見積りを出してもらったら、思いのほか安くてドコモで契約しちゃいました。


因みに携帯は妻と息子のです。(汗
→うちは携帯無し継続中です。

その代わりiPadはセルラーモデルに変更し、家族間はFaceTimeで連絡とる予定です。


あと購入時に福引があり、息子が3回のチャンスで折りたたみ自転車を引き当てました。

何だかとてもお得に契約できた感じです ♫
Posted at 2016/03/26 15:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

車検で代車生活中

昨日車検のため浜松まで、車をおきに行ってきました。
→今回はオイル漏れ修理に時間がかかるので、日帰り車検とはいきません。


昼食は、前の点検時に行ったらお休みだったこちらへ。


ナポリ

Bランチをいただきました。


サラダ(生ハムを追加)


マルゲリータに唐辛子をトッピング

辛いもの好きには丁度いい具合の辛さでした。
もちろんピザ自体の味も良かったですよ。


パンナコッタとエスプレッソ

エスプレッソはとろみを感じるくらい濃厚でパンチがありました。


因みに今度の土曜までの相棒は


N-BOXです。

初めて運転しましたが、大きな車体の割に俊足です。
背が高いので安定感は・・・

1週間ほどですが、たのしみたいと思います。
Posted at 2016/02/21 23:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

先週の車検見積りから、追加修理発生

本日連絡があり、オイルフィルター付け根くらいからオイルが漏れているとのこと。

先週は問題ないと・・・
→こちらもオフ会参加で時間がなく、ちゃんとした見積りではなかったのかな。


それで確認してみると

漏れている場所は目視できませんでしたが、滲んで垂れたオイルをミッションケースで発見。orz

パッキン代は大したことないですが、工賃が諭吉4人ほど。
→フロント周りを外さないと作業できないようです。作業時間も半日がかりとのこと。

20日入庫、27日受取で、作業をお願いしました。
→仕事後に受取も可能ですが、ちょっと遠いので1週間お預けです。



Posted at 2016/02/06 13:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

牡蠣カバ丼プチオフ

今日はKarakusan主催の牡蠣カバ丼プチオフに参加させていただきました。

とその前に、車検が迫っていたので、集合前に事前見積もりへ。
診ていただいた感じだと、今回は特に大物で交換するのは無いとのことで、最低限の料金で行けそうです。


ホッとしたのも束の間、集合時間に・・・
ギリギリ間に合いませんでした。
→幹事さんすみません。orz

舘山寺園さん

舘山寺温泉の一番奥にあるお店で、浜名湖を眺めながらの食事ができます。

ここで注文した料理が来る前にジャンケン大会があり、珍しく勝ってミニカーゲットできました。



牡蠣三昧@2700

牡蠣カバ丼にたぶん焼きガキとカキフライが付いています。
大振りの牡蠣をいっぱいいただきました。


食後はお店が混んできたこともあり、次の目的地竜ケ岩洞へ移動。


中は寒いと思ってましたが、外の気温とあまり変わりませんでした。


洞窟散策のあとは、小腹を満たす為にこちらへ

ニコエ

うなぎパイで有名な春華堂が手がけるお店です。

うなぎパイだけでなく、和菓子や食事もできたりします。


みなさんは、焼きたてどら焼きをいただいていましたが、


うちは、

ぜんざいをいただきました。

とろみの強いこしあんに粟餅がマッチしていました。



今日は天候にも恵まれて、久々に参加したオフ会を満喫することができました。
企画されたKarakusan、参加された皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/01/31 23:11:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ガレージ新和 サーキットdayに来ています。試乗車によるサーキット走行に参加します。少し前から雨が降り始めました。」
何シテル?   10/08 11:39
ひげミニです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S / RP101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:56:51
kanimayoさんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:52:03
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:08:05

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
BMW MINI の足回りが痛んで修理費用が高額&サビも進行していて、急に別れることに。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2025年6月21日お別れ 6月1日に足回りより異音発生 修理依頼したところ50万超の見 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の2代目キューブです。
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。左フロントにあるポールが目印。最初はちょっとどうかな?って感じでしたが、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation