• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげミニのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

タイヤのホワイトレター加工

日曜と今日で、タイヤのホワイトレター加工を行いました。


今回使用したペン達

不易糊工業 工業用消えないマーカー(白)
ソフト99 タイヤマーカータッチカラー付属の修正ペン(黒)

ネットを参考に今回は工業用消えないマーカーをチョイス
ソフト99のものと比べると価格が4分の1ほどでした。



修正前の状態

文字の部分が窪んでいて、ペン先が2ミリ(中太)なので、隅まで塗ろうとするとどうしてもはみ出してしまいます。


最初はペンで文字を塗っていたのですが、思うような仕上がりになりませんでした。そこで、ペン先を押し当ててインクをわざと漏れ出すようように転換。漏れ出たインクをペン先で広げていくと、綺麗にインクが広がって期待に近い仕上がりになりました。



修正後

修正ペンではみ出た部分を黒く塗っていくとエッジがはっきりしました。
これなら遠目に見たらバッチリではないでしょうか。


でも寄ってみると・・・

こんな感じです。

近くでジーッと、見ないでね。

今回、消えないマーカー1本でタイヤ3本とTOYの文字を塗ることができました。価格が安いので2本買っても専用マーカーの半額で収まりました。

反省
1度乾いてから2度塗りして、文字をはっきり&厚塗りで持ちを良くしようとしたのですが、上手くいきましてでした。
・ペンでなぞると乾いた部分をと再度溶かして、厚塗りにならない
・色ムラができてしまった
→1度目でしっかり同じ色目になるようにインク量を調整し、隅など塗り残しがないように一発で決めると、綺麗に仕上がりそうです。
Posted at 2020/02/11 17:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2011年08月12日 イイね!

靴を履き替えました

靴を履き替えましたお盆の帰省を前に、靴の履き替えをしました。

軽量&コストパフォーマンスで
ホイールはエンケイPF01(17インチ・7J+45)
タイヤはミシュランパイロットスポーツ3(205/45R17)となりました。

足下がかなり軽くなりました。
Posted at 2011/08/18 00:50:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2011年08月07日 イイね!

靴を注文しました

タイヤの残り溝が僅かになってきて、お盆の帰省+USJ遠征を考え、昨日タイヤ+ホイールを注文してきました。

何とか調整していただき、帰省する日に履き替えることができます。
これで安心してお盆に出かけられそうです。
Posted at 2011/08/07 08:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2011年07月25日 イイね!

お庭のセールにて

お庭のセールにてお庭のセールに出かけてきました。

同じ三河地方なのに、片道1時間半はやっぱり遠い気がします。


セールなのでいっぱいお客さんがいるかなぁって思ってましたが、今日はかなり空いていました。
→やはり車業界のお休み変更で、金曜が一番賑わっていたようです。


そしてセール品の点火系パーツ、逝っちゃいました。

距離もそこそこいってるので、少し走行したらプラブの焼け具合&ヘタリ具合のチェックを勧められました。
あとうちのはプラグが12角みたいで、専用のプラグレンチが必要とのこと。
→12角なんてあるんですね。
Posted at 2011/07/25 00:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2011年03月06日 イイね!

リジカラ取り付け

リジカラ取り付け本日、無事に12ヶ月点検&リジカラ取り付けから愛車が戻りました。
→昨日の写真で、既にブツが分かってた方も多いと思います。

写真に写っているように、今回フロントとリア同時に逝っちゃいました。

昨日のブログにも書きましたが、ホント イメージの中ではもっと大きな部品だと思ってました。
→みなさんのブログでは、結構アップで写ってて、比較するものが無かったので、イメージだけ膨らんじゃってました。


最初箱見た時も、イメージの半分くらいで「これで間違ってないよね?」って感じでした。



装着後の感想ですが。
床下が、一枚岩のようなガッチリとした感じになり、いろんなものがダイレクトに感じられるようになりました。

例えば
・サスの動きがキリッと締った感じで、よく動いてる。
・路面状況がよく分かる。
・ハンドルのレスポンスが上がった。
・段差によっては、あたりがマイルドになった。
(あくまでも個人の感想です)


確かにいい面も多いですが、荒れた路面では振動やロードノイズが装着前よりキツくなったと思います。
→ダイレクトの負の部分ですね。

自分なりに考察すると、うちのはランフラットタイヤ(溝も少なめ)+純正のスポーツサスの影響が大きいのではないかと思います。


今日のところはこんな感じです。
Posted at 2011/03/06 23:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記

プロフィール

「ガレージ新和 サーキットdayに来ています。試乗車によるサーキット走行に参加します。少し前から雨が降り始めました。」
何シテル?   10/08 11:39
ひげミニです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kanimayoさんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:52:03
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:08:05
トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:02:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
BMW MINI の足回りが痛んで修理費用が高額&サビも進行していて、急に別れることに。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2025年6月21日お別れ 6月1日に足回りより異音発生 修理依頼したところ50万超の見 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の2代目キューブです。
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。左フロントにあるポールが目印。最初はちょっとどうかな?って感じでしたが、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation