• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

パーツレビュー

2022年3月8日

SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー  

評価:
4
SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー
マフラーを交換したい熱が上がらないようにV6 3.5Lではなくハイブリッドを選んだはずだったのですが…
RC300hもシフトをSモード(又はDレンジでパドル操作)にすると疑似的ではありますが、6速ATのような使い方が出来、高回転まで回す事が出来てしまったので、やっぱりマフラー入れました(笑)

ハイブリッド車なので、エンジン始動の度に爆音は格好悪いので、ジェントルな音量かつプレミアムなマフラーにしようと思いスルガのPFSにしました
久しぶりの車検対応品(プレート付き)です

マフラーのタイコ回りの造りは文句無しにカッコいいですね
出口のカッター部分は4種類から選べますが、今のところ私の知るところでは誰も付けてない4本直角出しを選び、あえて若干ㇵの字になるように取り付けました(写真②参照)

音量はとても静かで、元々室内の静粛性が高い車なので窓を閉めているとマフラーを入れた事すら忘れてしまう位です
音質はPFSらしく低音控えめでいい感じです
V6だったらいい音するんだろうなと思います

値段は高いです…
品質は良い方ではありますが、私の思うスルガさんの製品は超ハイクオリティだと思っていましたが、カッターの出口が内側と外側で平行ではなかったり、届いたマフラーを開封したら保証書とは違う2GR(V6)用だったり…(そこから300h用を再送してもらうのは早かったです)

左右それぞれ、テール出口とバンパーのクリアランスがいまいち合わず、若干工夫をしています
車体の個体差もあるので、この辺は仕方ないとは思いますが、カッター部分がマフラーの吊りゴムの外周に干渉してるのは大丈夫なのか…
まぁ、ちょいちょい不満はあるので★は4つです

納期は受注生産品の為、約1ヶ月半+αでした


※追記
他の製品にありがちな不快な帯域のこもり音が全くといっていい程無く、とても快適です
ただ、本当に静かで上品過ぎるが故に…いまいち高回転まで回す楽しみは正直ないです
車検戻しは必要になってしまいますが、RC300(200t)やRC350用の他社製マフラーでも良かったかなと…
なんとなくですが、スルガさんで出してるセンターパイプも入れろという布石のような気がします
YouTubeにアップしてあるRC300hの動画は、たぶんセンターも入ってます
  • 水平ではなくあえてちょいㇵの字で取付
    これがやりたくて斜め4本ではなく、直角4本にしました
  • 装着してしまうと、出口しか見えないのがもったいないですね
  • 直角4本仕様
    斜め4本仕様と違って下側に水抜き穴空いてます
  • 出口斜め上からの見え方
  • 横方向からの見え方
  • ガスケット類はせっかくなので、全て新品に交換
  • 車検適合の証
    面倒な時代になったものです…
    それにしても、300h用の合法品少な過ぎ…
定価341,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー

4.80

SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー

パーツレビュー件数:432件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SURUGASPEED / PFSブリッジループサウンドマフラー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

SURUGASPEED / リアマフラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:78件

SURUGASPEED / アルファード用フルチタンリアマフラー「ピーコックシャルマン」

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SURUGASPEED / エルグランド用ラインテールマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SURUGASPEED / PFSスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SURUGASPEED / PFSデュアルループサウンドマフラー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:54件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) キャッスル SN 0W-20

評価: ★★★

レクサス(純正) ナンバープレートロックボルト

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★★

SSR プロフェッサーメッシュアンダー

評価: ★★★★★

RS★R Best☆i Active

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RC300hと後期30プリウスを所有してます。 ※2020年9月 Z33→RC300hに乗り換えました。 みんカラも含めSNS全般放置気味です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2020年9月から所有 実は発売した時から密かに乗りたいと思っていた車です 趣味車では ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年2月から所有してます 30後期のGグレードです 基本ノーマルで快適に乗ろ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年8月~2020年9月まで所有してました VQ35HRが載っている後期Ver. ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年2月に購入(初年度登録は2009年6月) 2014年7月に手放しました 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation