• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

車検まで

車検まで 今月中に車検を済ませる予定なんですが
その前にこの間壊した、
タイミングチェーンテンショナーを修理することになりました
よくわからないんですけど、中の方にあるためちょっとした手術になるそうです
MTになれないうちにやはりいろいろ壊してます
もう少し運転技術を上げないとMINIちゃんかわいそうで仕方ないです
運転技術向上にはどんな方法があるんでしょうかね?

だれか教えて〜
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2010/05/10 16:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 16:48
タイミングチェーンテンショナーは運転の上手・下手とは関係のない消耗品系のモノだと思うので、そんなに気にされなくて良いと思いますよ。
運転技術の向上は求めるレベルにもよるんでしょうが、基本は〝今のクルマにとにかく乗る(経験値)〟になるんでしょうかね。
運転が上手い人の隣に乗せてもらう・または自分の車に乗ってもらうというのも良いと思いますよ♪
コメントへの返答
2010年5月10日 16:56
消耗品とわかってはいるんですけど、
失敗したときに壊れるので、へこみますね

運転技術もとにかく乗って極めます
今は慣れだと感じております
2010年5月10日 19:24
運転技術の向上ですか・・・・・・

愛ですね!・・・・(爆)

確かに誰かに自分の車に乗って運転してもらって他の席に座ってみると新しい発見があったりしますね!
コメントへの返答
2010年5月11日 21:24
やはりですな
愛などいらぬ!!とか言ってられんですね
ばりばり愛してますけどね

たま〜に運転してもらいますけどね
奥さんも運転しますし、友達にも運転してもらってます
とりあえずがんばります
2010年5月10日 22:46
↑同感!

愛ですよ。
のんびり運転するにも、サーキットを走らせるにも、機械の声を聞いて、ストレスの少ない運転を心がけること。コレに尽きると思います。

運転のうまい人は、乗用車だろうがディーゼルのトラックだろうが、物凄くスムーズに速く走らせます。うまい人の横に乗ると、勉強になるというか、修行が足りない(笑)と感じます。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:25
なるほど、
愛ですね

うまい人探してみます
2010年5月10日 23:38
毎日乗ることでしょうか。。。

雨の日も…、雪の日も…

トランクに豆腐をのせ、水の入ったコップをホルダーに…(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 21:28
トランクが小さいので、パック入りの豆腐載せてみます。水は表面を凍らせて・・・

がんばります

プロフィール

「これから牡蠣食べにいって来ます」
何シテル?   12/31 09:12
ミニに乗って6年 今年、H7クーパー・モンテカルロに乗り換えました いろんなパーツを移植する事で思い出は残りましたが 今度は新しいミニで思い出を作って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ファミリーカーについになった
シトロエン C3 シトロエン C3
愛するminiが廃車になり 何となく気になってC3になりました 全然わかりません 楽し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
96年のメイフェア(AT)が2010年にとうとうミッションに支障をきたし、ついに買い替え ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
激安で購入したノーマルのMINIを貧乏ながらに、ぼちぼちいじってます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation