• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y_tsudukiのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

いつになったら作業完了するのか

いつになったら作業完了するのかいつになったら作業完了するのかわからない加工をはじめてしまって、こんな状態のままなかなか時間がとれずにいます。
Posted at 2013/08/29 15:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

WTCC/スーパー耐久 鈴鹿 チケット到着

WTCC/スーパー耐久 鈴鹿 チケット到着表題の通りチケット到着しました。
たのしみだなあ。
Posted at 2013/08/19 01:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

9月の予定

9月21〜22日に鈴鹿サーキットで開催されるWTCCとスーパー耐久の観戦券+エリア観戦チケット+パドックパスを買いました。宿も予約しました。
WTCCも楽しみですが、個人的にはスーパー耐久のFIAT ABARTH500の方にきょうみがあります。

それとは全く別に、本日、ユーロカップ第4戦の申込書が届きました。9月29日。
10月のチャオイタまで走らないつもりでしたが、どうしようかなあ。こちらは迷い中です。
大学の授業も始まるし、忙しくはなるんですよね。
Posted at 2013/08/08 20:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

オレンジサイドマーカー

オレンジサイドマーカー サイドマーカーの部品を交換しました。
 ここまでの経緯をもう一度おさらいしますと、以下のようになっております。
・7月25日の深夜、広島に向けて出発直前に左側サイドマーカーのレンズが脱落しているのを発見。
・とりあえずサイドマーカーは光るので、そのまま広島往復。
・帰阪後、サイドマーカーの部品発注。オレンジ色は見つからずクリアを発注して塗装することに。
・部品到着するも、なぜか間違った部品が届く。業者に連絡、交換を手配。
・正しい部品到着。ラジコン用のクリア塗料でオレンジ色に塗装。
・昨夜取り付け。画像は今朝撮影しました。

 PuntoHGT、純正のサイドマーカーはクリアというか白です。球にオレンジ色のカバーをかぶせることで、オレンジの発色を得ておりました。
 まあ普通はノーマルがオレンジで、それを白とかスモークとかにするというのが一般的だと思いますが、今回はボディカラーがオレンジだということもあり、ノーマルの白をオレンジにしたかったわけです。「なんで白いサイドマーカーをわざわざオレンジに?」とか思った方は、ここの心情はお察しください。
 ところで、もともと純正のサイドマーカーのレンズが脱落した理由ですが、接着剤の経年劣化のようです。脱落に気付いたのは左側でしたが、今回色が変わるので反対側も交換しようとちょっと力を加えたら、右側もレンズだけもぎ取れました。
 あと純正部品のリフレクタ部分(レンズの内側、球の周囲にある部品)は、グレーのプラスチック整形色そのままです。
 今回交換したのは下URLで輸入販売しているPV社製の社外部品。こちらは基部のプラ部品全体がメッキされていますので、それだけでサイドマーカーの光量が上がる気がしました。
サイドマーカー(ホワイト)Special Virsionクリスタルクリア(プント2/ドブロ用)
 http://www.autobross.com/oem/fiat.html

 交換後の画像はこちら。


 レンズそのものをオレンジ色に塗ってあるので、内部の球にかぶせるオレンジ色のカバーは使用していません。実際、サイドマーカーはかなり明るくなりました。

 そして以前何かの部品を買った時にオマケでついてきたLED球が、サイドマーカーに使える規格のようだったので、最初は球も交換しようかと考えていたのですが、LEDの光って色付きのカバーを付けても光の色が変わらないんですね。もらった部品は白色LEDだったので、それじゃあ車検通らない可能性もあるので球は交換せず、かわりにナンバー灯をLED化しました。(この型のPuntoだと、球切れ警告灯に関係なく交換できるのはこの二カ所くらいらしい)
 ナンバー灯もすごく明るくなった気がします。

 ということで、サイドマーカーの件は一件落着。
 次のいじり用の部品も、すでに仕入れてありますよ。
Posted at 2013/08/07 12:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

塗ってみた

塗ってみたラジコンのボディのウィンカー部分などに使う塗料、ABCホビーの「色毛」オレンジで、クリアサイドマーカーを塗ってみた。これと白色LED球でちゃんとオレンジに光って見えるかな?
Posted at 2013/08/06 00:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パワステ騒動記 http://cvw.jp/b/685169/43861917/
何シテル?   03/30 01:50
小説家 マンガ原作者 編集者 大学非常勤講師 ホームページは↓ http://tsuduki.com/ 表日記は↓ http://b...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 6 7 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728 293031

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
フィアット プントHGT ABARTH 2002年式 カリプソオレンジ ホイールはNEE ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生の頃に乗っていたクルマです。ジムカーナに強いクルマだと知っていたら手放さなかったのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
PUNTOの前に乗っていたゴルフ3です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation