
数日前、イベント直前に日産からメルマガが…
【4/7 お台場でみんモー×NISMOイベント開催!◆ワンコインでBBQも!】
ん⁉︎( ̄ー ̄?)
何だかピンとこないけど、こんなの好きそうな某氏にメルマガを転送!
http://minmo.jp/nismo/
週末ヒマなので… 一緒に行くことになりました。
(^^;;
10時開場ですが10時前には、会場入口に既に長蛇の列ができていて、
大半がNISMO ロードカーの試乗会目当てでした。
受付に長い列ができてしまったので、
試乗は一日中、受け付けてますので〜と、アナウンスが入り、試乗受付以外の方向けに、
ステージでは限定Tシャツ争奪ジャンケン大会が始まりました。
そちらも気になりますが、試乗もある程度までいったら、時間の関係で試乗できなくなる可能性があるので、迷わず試乗待ちの列に。
案の定、35nismoとZ nismoは、早々に受付終了が案内されました。
(^^;)
試乗に人気が集中したので、途中から整理券配布となり、整理券を受取り自由の身に。
ステージにて、ドリフト車両の同乗走行のジャンケン大会の後、
続いて、ピストン西沢ドライブのセレナ同乗走行のジャンケン大会を開始するとこで、急遽
「いいよ、みんな並んで!」と!
並んだ方、全員が同乗走行に参加できるという大サービス♪ ( ̄m ̄* )
けっこう攻めた走りをしてくれましたが、
セレナnismo…
横転せずに曲がれるものなんですね〜
(^^;;
同乗走行後は、限定200食の大人気 BBQプレート(500円)の列に並びました。
並んでいる少し後ろで完売になった様です。
これで500円は安い!
肉も分厚いのに柔らかくて美味しかったデス♪
BBQプレート販売車の横には、予約制のBBQ席があり、BBQを楽しむ方々も。
BBQプレート完食後は、
NISMO ロードカーの中古車が並ぶゾーンへ。
35とZは1台ずつ?みたいでしたが、
NOTE nismoやマーチ nismoは、いっぱい並んでましたので、NOTEやマーチ目当てなら比べて選べるし、商談の方は試乗もできるようなので、よい機会かも知れません。
試乗開始が15時半〜だったので、時間潰しにダイバーシティのTHE GUNDAM BASE TOKYOへ行ってみました。
ガンダム好きには堪らないスペースですね。
ガンダムのプラモデルの量があの広いスペースに大量にならんでいて〜
これが全部スカイラインGT-Rのプラモデルだったら ヽ(≧▽≦)ノ‼︎…ですよね。
製作する貸しスペースや道具などのレンタルや保管用のロッカーもあるようで、至れり尽くせりですね!
ひと休みして、試乗会場へ。
f氏に続いて、初!R35nismoを試乗♪
R35は同乗走行はしたことがありますが、
試乗はした事が無いので、普通のR35との違いは、わかりません(^^;;
私のRとは明らかに別物って事だけわかりました。
(^^;)
35nismoの試乗が終わると、係の方から思いがけず
「今なら、Z nismo試乗できますが、どうされますか?」と…
当然!「乗ります‼︎」(≧▽≦)♪
Zも初!なので、比較はできませんが、想像してたより、ずっと乗りやすいし、楽しいかも知れません。
Z nismoの試乗を終え、Zから降りたら、
f氏の姿が無い…
キョロ(・・ )( ・・)キョロ
さては…他にも試乗してるな〜
なので、私も調子にのって「e- power 乗ってみたいです!」と、NOTE e- power も試乗!
試乗開始直後はアクセルペダルを弱めてみたのですが、あとはふつーにブレーキ踏んで乗ってしまったので、違いがわかりませんでした。
後日、ディーラーで再度試乗して見たいと思いマス…買わないけど。
(^^;;
試乗も楽しかったし〜
もうひとつ嬉しかったのは、栃木工場見学に行った時に、出張中で不在だったテストドライバーの加藤博義さんにお会いできたこと!
とっても人あたりが良く優しい方でした。
照れまくってましたが、一緒に写真を撮ってくださいました♪( *´艸`)
イベントに期待せず、なんとな〜く来たのに、
すごく楽しめました♪
(*^^*)〜♪
fujisuke殿、お月様でした〜〜〜!
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/04/08 22:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記