• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-purpleのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

『いい歯のイベント2020へ イッテキマシタ!

もう3週間くらい前になりますが、11月14日(土)『いい歯のイベント2020』へ行ってきました。

みんカラ開始当初からのみん友さんであるvspec2n1さん、歯科医師会のイベントの公開講座の講師が菊池桃子なのを見つけたが、まだ受付可能???

当初行く気はなかったが、私が事前申込みを試しにしてみた… 申込み完了!

申込みできそうだよ〜。と、メッセージ送信。
vspec2n1さんも申し込み完了♪

翌月、座席券が届き、当日はR34を会場前で見つけてもらおうかと思っていたが、10年程会うこともなく、何シテル?やメッセージのやりとりで絡んでくれていて、せっかく遠くから来るのだから、なかなか会う機会も無さそうなので、急遽、電車で向かうことに。

開場開始前に現地着。

12時すぎ、開場を始めたようなので、早めに入場。

中に入ると、歯科関係のブースが数ヵ所

案内でチョット気になっていた
数量限定「ミニ入れ歯ストラップ」get!



キモっ! (^^;;
…感想そのまま、何シテル?に投稿

ブースをひと通り巡るとかなりの配布物が


たまごは1パック vspec2n1さんに頂きました。





暫くして、vspec2n1さんも会場入り
お初です!(*^^*)

10年程、メッセージやりとりしていたので、初めて会ったとは思えず、普通に雑談開始!

公開講座開始まで、かなりの時間、クルマの話やいろいろお喋りタイム♪

14:30〜 公開講座「長寿社会を笑顔で過ごす〜新時代の健康とは?〜」

内容は
・8020「80歳まで20本の歯を残しましょう」
・8029 「80歳まで肉(タンパク質)を食べられるようにしましょう」
…かと思ったら、自身が客員教授として研究している「キャリア形成論」が主で、最後に8020運動・8029運動を付け足した感じ…⁉︎
(^^;)

桃子教授は、テレビと同じ、のんびりふんわり優しい話し方でした。
年齢を重ねても、勉強を続けているようで、今年はメンタルケアカウンセラーの資格を取得されたみたいです。

公開講座終了後は、vspec2n1さんと駅前のKIHACHIでお茶しながら、再度、雑談タイム♪
バスの時間を気にしながら… 気にしながら…気にしながら…
エッ⁉︎時間調べて無いの〜〜〜⁉︎

バスターミナルで暫く待ったが、バスがなかなか来ない…
意外と本数が少ない…
ギリギリじゃない⁉︎

羽田で飛行機に乗るまで、乗る予定だった飛行機からの振替の手続きがかなり大変だったようです(^^;)

ご利用は計画的に…(^^;;

楽しかったので、またお待ちしてます!
( ´ ▽ ` )ノ


※iPhoneのカメラが調子悪く画像がボヤけてます
( ̄▽ ̄||)

年明けに買い替え予定…💧
Posted at 2020/12/03 19:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!ブログサボって、超久しぶり〜〜〜
(^^;;

最高の愛車写真!というか…
好きな写真はコレ!
(o ̄∇ ̄)σ

みんなは泊まりで、私は日帰り合流した
山形さくらんぼ狩りツーリング♪


コロナがおさまったら、
みんなで蔵王の御釜とか、また行きたい!
そして次回は泊まりでのんびりと温泉も楽しみたい‼︎

そして、西からの呼び出しのうなぎオフ等々…

早く楽しめるようになるとイイね!
もう暫く、おとなしくしていましょう。
( ̄ー ̄)
Posted at 2020/05/10 20:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

TOKYO AUTO SALONへ イッテキマシタ〜〜〜♪

TOKYO AUTO SALONへ イッテキマシタ〜〜〜♪3週間程前の事ですが…(^^;)
TOKYO AUTO SALONへ イッテキマシタ〜♪

今年も3日間通いました♪


1日目…
ただただ走りたい方々と7名で入場。

入場後はそれぞれ自由行動し、食事の時など時々集合が掛かると合流します。

ザーッと毎年チェックしているブースを中心に、トークショーの時間を確認しながら、出展してる友人に会いに行ったり、探したり…







みんなで昼食後、トークショーへ♪







トークショー後は、見逃したとこ、探せなかった所を再度探しながら、もう一回り…

懐かし〜〜〜

(o ̄∇ ̄)σ 〜♪




フラフラしてたら、SUPER GT観戦仲間や
長野のみん友さんとも会えました♪

夕方、仲間と合流し、雑談しながら休憩し、
その後は集団でゾロゾロ見学。





帰りにみんなで牛タン食べて帰って来ました。


2日目…
kakiageの仲間と一緒に入場♪
2日目も入場後、GT-R一筋の方、とっても気が多い方、それぞれなので効率よく観て回るため自由行動。
( ̄m ̄*)


お昼に合流し、昼食後はまたそれぞれ見学。

前日は目的の所をザッと回ったので、2日目は壁際やメイン通路ではなく、中の細い通路沿いのブースを中心に見て回りました。

で、トークショー ( ̄m ̄*)








そして、楽しみにしていたライブ♪

浅香唯・荻野目洋子・T-BOLAN

懐かしい曲がいっぱいで大満足です!
(≧▽≦)〜♪



3日目…
トークショーめぐりしながら、一回り…










大坂なおみモデル


最終日になって、意外と人集り無く、
やっと全体が撮れた〜♪


午後のIMPULでのサイン会♪



星野さんから
「GT-R、ずっーと乗っててよ〜」と言われ、
横にいた一樹に
「えっ⁉︎ GT-R乗ってるの?カッケー!」と言われ、
iPhone裏に星野さんにサインしてもらい、
満足して帰って来ました♪
(*"ー"*)〜♪


会場でお会いした皆さん、お疲れ様でした〜♪
( ´ ▽ ` )ノ

楽しかった〜♪

Posted at 2019/02/01 03:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

NISMO FESTIVALへ イッテキマシタ〜♪

NISMO FESTIVALへ イッテキマシタ〜♪NISMO FESTIVALへ イッテキマシタ〜
4週間程前に… (^^;)

ブログ、サボり出すとなかなかアップしなくなってしまいますね。(^^;;

今年は、周りにあまり参加者が居なかったのと、イベント前日に同乗走行があり、お友達の同乗走行を覗きに前日入りしました。

土曜日早朝出発!
渋滞を避けるために早く出て来たのですが、fsw.には昼過ぎに着けばよいので、足柄SA.で3時間程時間潰し…


10時頃、fsw.着

ゲート前で撮影してみたり…




30度バンクメモリアルパークに立ち寄ってみたり…






しばらくすると番長が到着!


一緒にORIZURUでランチして…



同乗走行の抽選…



さて、どれになった?



過去…Z率が高く、

ネタ的にはZ希望…

本人的にはR希望…

抽選後、レーシングスーツに着替えて
出て来た…






今回は無事、Rを射止めたようです。
(^-^)

乗車前に数名のドライバーにサインしてもらったり、楽しんでました。

クルムと♪



いよいよ乗車!



同乗走行終了後、暫く走行を見学したりして、
早めに宿へチェックイン



翌日はオープニングに間に合うよう早めに入場。

同行者がいないので、今回は数年ぶりにClub NISMO専用駐車場を利用しました。


オープニング






ブリヂストンでのトークショー





SUPER GTドライバー・ハイタッチ会

ハイタッチに並んでいたら、お友達の=yu-ki=君が声掛けてくれました♪
(*^^*)

日産自動車大学校トークショー


ピット棟の上の展示が今回はナシ…(´・_・`)


IMPUL サイン会






グリッドウォーク








ヒストリックカーエキシビションカーレース

懐かしいレイトンハウスカラーで
大好きな影山兄様が走る♪







フィナーレ


KONDO RACING
2019ニュルブルクリンク24時間レース参戦車両











SUPER GT 監督トークショーも無い…
展示車も少ない。

今回はチョット物足りないイベントでした。

帰りは駐車場からすんなり出られた気がします。


渋滞を避けるつもりで、今回は時之栖へイルミネーション「ひかりのすみか」を観に行きました。

雨がポツポツ降り始めていたので、混雑避けられるかも⁉︎と思ったとおり、数年前に行った時よりも、駐車スペースに困ることも無く、駐車できました。

時之栖に着いた頃には雨も止んで、ゆっくりイルミネーションを楽しむことができました。






















NISMO FESTIVAL参加された方、
お疲れ様でした ( ´ ▽ ` )ノ




そして、あっという間に年末

kakiageの年末オフ…


18時開始で2時位?まで、
全力で歌いまくり、楽しみました♪
(*´○`)o¶~~♪


2018年も絡んでくださった方々、
来年もよろしくお願いします!

年明けはTOKYO AUTO SALONから
また一緒に楽しみましょう!




Posted at 2018/12/31 20:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

もみじライン〜那須GTカフェツーリングへイッテキマシタ〜♪

もみじライン〜那須GTカフェツーリングへイッテキマシタ〜♪28日早朝、指定された関東某PA.に
山形・千葉組集合!
d(▼▼ )

気合いの入った△形支部長、
前夜、山形から出て来てPA.で場所とり⁉︎
大好きな遠出 ご苦労さま〜
( ̄m ̄* )

第1集合場所に4台揃ったので、
なんか数時間前に東北道でやって来たばかりの人もいるような気がするけど…
山形・千葉組揃って東北道へ向け、出発!




第2集合場所の東北道・都賀西方PA.にて、
群馬・茨城組 2台合流。

日光宇都宮道路・今市IC.を出て、
道の駅 日光にて、さらに埼玉・東京組 3台合流し、9台で日塩(にちえん)もみじラインへ〜



紅葉の中、気持ちよく走りました〜♪



展望台のある駐車場へ



木が伸びていて、あまり景色が見えません…
(^^;)



日塩もみじラインから龍王峡へ

狭い急な石段を下ると絶景♪







廃墟のような温泉街を抜け、
予定していた足湯・湯っ歩の里&もみじ谷大吊り橋は、ランチタイムが混み始める前に昼食をとるため、今回は残念ですが立ち寄らず…


お昼はアグリパル塩原にあるレストランにて
きのこご飯とソバのセット。



食べ終わった頃、食堂前には長蛇の列ができてました。


午後は久しぶりの那須GTカフェへ♪

ここて隊列の先頭が代わって、
某全開ボーイに。

案の定…
後続を振り切り、消えた!
( ̄▽ ̄||)

みんな曲がるとこわかってないのに〜〜〜

途中、残された車列の先頭を代わって無事、
那須GTカフェに到着しました。
(^^;)







夏場も日光の天然氷のカキ氷で忙しかったようですが、私たち到着後に続々とポルシェの方々やら来店され、満席状態。





バナナジュースが人気で完売に。



美味しかった〜♪


前回同様、帰りに記念撮影





帰りは高速が大渋滞!

合流で大型車が前に入り、f氏を見失ったので、佐野SA.で暫く仮眠 (( _ _ ))..zzzZZ


皆それぞれ、下道に降りて帰ったり、大変だったようですが、姫2に起こされた頃には、渋滞はすっかり解消され、走りやすい状態で快適に帰宅致しました♪


参加者の皆さんお疲れ様でした。
行ってみたかった日塩もみじライン走れて楽しかった♪
また次回もヨロシクお願いします。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/11/04 01:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「J SPORTS【SUPER GT 富士】   ( ̄ *)」
何シテル?   08/03 14:55
愛車は32GT-R(H.2)でしたが、故障が多く、2010年2月に買替えのつもりで34GT-R(H.12)を。 が、32と離れられず、ズルズル... 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須ツーリング♪ ⑯ NASU GT CAFE 2015/10/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:58:16
天空と京都紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 21:56:16
NISMO FESTIVALへ イッテキマシタ〜♪ & 年末オフ(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:18:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[R34]2009年、32GT-Rが高速走行中、突然加速しなくなり、クルマがスキップし始 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
[AE92 S/C]H.2年式。 「スーパーチャージャーのGT-Zは、じゃじゃ馬です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[R32]32GT-Rの故障が続き、34GT-R追加しました。でも、やっぱり32GT-R ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
専属メカニック? 相方のクルマです。 R32を購入の際に、近くに並んでいたのを見つけ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation