• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-purpleのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

うなぎオフへ イッテキマシタ〜♪

うなぎオフへ イッテキマシタ〜♪5月13日 久しぶりのうなぎオフ♪

新東名を使うなら、2枚だけ手元にある「新東名・MATAKITEカード」を集めながら向かうことに。

新東名の各PA.で割引や優待が受けられるカードで、簡単なアンケートを記入し受け取ります。

MATAKITEカードを受け取る際に住所を記入するPA.もあり、担当の方が住所を見て「えっ⁉︎●●●ですか?私、そこに住んでました!」と、思わず地元話で盛り上がったり…
(*^^*)



フルコンプか⁉︎と思ったが、以前立ち寄った岡崎PA.でもらっていなかったので、岡崎が足りません…
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

集合時間に余裕だ〜と思っていたのですが、朝5時出発だったのに、のんびりし過ぎて、うなぎ屋到着は11時半頃で1番最後でした。
(^^;)



せっかくあそこまで行ったのだから、
やっぱり「梅」いっとくべきだったなぁ〜
インスタ映え…インスタやってないけど…
画像の迫力がありません。

今回は「竹」



やっぱり美味し〜〜〜♪

予約しないと食べられない小●●の某店のうなぎより、こっちの方が美味い!

混み始めたうなぎ屋を出ると、どしゃ降りの雨。

ここで母の日とのことで、早めに帰宅する方、
蜂蜜屋さん?蜂蜜の壺?(* ̄m ̄)を求めて離脱する方…等


ここまで来て、うなぎだけ食べて帰るのは、物足りないので、残ってくれた方々とけっこうな雨の中、御前崎へ向かいます。

まずは道の駅・風のマルシェ御前崎へ。



新茶と果物を購入。







次に、海鮮なぶら市場へ。



新鮮な海鮮がいっぱい!
まるまる1匹が氷の上に並んでました。
その場で魚をさばいてもくれるそうです。


その後、pacific café へ。









洒落たカフェに似合…う?仲間たちと、ゆっくり雑談タイム。




17時過ぎたので、夕食処へ移動〜



今回は刺身定食♪



いつものように賑やかな夕食を頂き、ここで解散となりました。

帰りは、しばらく番長の後を追って走っていましたが、ナビが示す通りに帰ったら、吉田IC.からINとなり、IC.までの下道が結構な時間かかりました…
( ̄▽ ̄||)

休み休み帰ったので、帰宅は深夜1時頃
(^^;)


天気はあいにく雨でしたが、
今回も美味しく、楽しいうなぎオフでした♪
参加された皆様お疲れ様でした〜
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/05/19 21:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

MOTOR SPORTS JAPAN 2018へ イッテキマシタ〜♪

MOTOR SPORTS JAPAN 2018へ イッテキマシタ〜♪MOTOR SPORTS JAPAN 2018へ イッテキマシタ〜♪

…って、先月の14日のコトです(^^;;

雨と強風の予報のため、日曜の開催が中止になり、土曜日のみの開催となった「MOTOR SPORTS JAPAN 2018」

ステージイベントや走行イベント等も中止なるものがあり、各出展ブースも雨が降り始めたら即撤収を意識してるような気も〜
( ̄▽ ̄||)





お目当ての星野さんのトークショーは…?

予定通りのようです♪



いつも通り、気になるブースを見てまわりま〜す。

日産では、佐々木選手と千代選手がピットワークシミュレーション













佐々木選手はIMPULに移籍し「今は二刀流が流行りだから、ドライバーもやって、タイヤ交換も自分でするように!」とチームから言われたとか…

千代選手は「今までは、ピットインしてタイヤ交換が遅いと、遅いなぁ〜と思ったりしたけど、これからは遅くても文句は言いません!」

…みたいなコメントしていました。
(^^;)







ヒストリックカー&レプリカゾーンを見学





毎回出展されてる常連さんもいますね。


父がランサーGSRに乗っていたので、
ランサーも懐かし〜


今年のヒストリックカー展示はSUBARUがメインでした。






コレは…私が持っているチョロQと同じカラーリング?

型は違うようですがアルシオーネのチョロQ

当時、レオーネが欲しかったが、無かったので買ったアルシオーネのチョロQ。





父が昔、レオーネ 4WD RX?に乗っていたので、タバコとマッチ?ライター?を使って、水平対向エンジンの説明をされたのを思い出しました…
(^^;)

懐かしさにどっぷり浸かり〜

トークショーがあると、足を止める。


















某-kai-さんのコメントで気づいたが…
トークショー好きですねσ(^_^;)




夕刻、ガンダムの前にスーツ姿のイケメン…⁉︎



前の週にR35nismoに試乗し、上機嫌だった
毎度〜のf氏。
仕事帰りのため、いつもと違う姿で登場!
(*≧艸≦)


雨がポツポツ降り始めたので、ダイバーシティでお茶しながら、暫く雑談して、解散となりました。


天候の関係で走行イベント等が中止になり、ドライバーの来場も少なく、モータースポーツに興味を持ってもらい、サーキットに足を運んでもらおうと始めたイベントだったはずですが、今回はモータースポーツ系が若干物足りなかったなぁ〜

Posted at 2018/05/15 12:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

お台場 みんモー×NISMO イベント イッテキマシタ〜♪

お台場 みんモー×NISMO イベント イッテキマシタ〜♪数日前、イベント直前に日産からメルマガが…
【4/7 お台場でみんモー×NISMOイベント開催!◆ワンコインでBBQも!】

ん⁉︎( ̄ー ̄?)

何だかピンとこないけど、こんなの好きそうな某氏にメルマガを転送!
http://minmo.jp/nismo/

週末ヒマなので… 一緒に行くことになりました。
(^^;;


10時開場ですが10時前には、会場入口に既に長蛇の列ができていて、
大半がNISMO ロードカーの試乗会目当てでした。

受付に長い列ができてしまったので、
試乗は一日中、受け付けてますので〜と、アナウンスが入り、試乗受付以外の方向けに、
ステージでは限定Tシャツ争奪ジャンケン大会が始まりました。



そちらも気になりますが、試乗もある程度までいったら、時間の関係で試乗できなくなる可能性があるので、迷わず試乗待ちの列に。

案の定、35nismoとZ nismoは、早々に受付終了が案内されました。
(^^;)



試乗に人気が集中したので、途中から整理券配布となり、整理券を受取り自由の身に。


ステージにて、ドリフト車両の同乗走行のジャンケン大会の後、
続いて、ピストン西沢ドライブのセレナ同乗走行のジャンケン大会を開始するとこで、急遽
「いいよ、みんな並んで!」と!
並んだ方、全員が同乗走行に参加できるという大サービス♪ ( ̄m ̄* )





けっこう攻めた走りをしてくれましたが、
セレナnismo…
横転せずに曲がれるものなんですね〜
(^^;;

同乗走行後は、限定200食の大人気 BBQプレート(500円)の列に並びました。
並んでいる少し後ろで完売になった様です。
これで500円は安い!
肉も分厚いのに柔らかくて美味しかったデス♪



BBQプレート販売車の横には、予約制のBBQ席があり、BBQを楽しむ方々も。


BBQプレート完食後は、
NISMO ロードカーの中古車が並ぶゾーンへ。

35とZは1台ずつ?みたいでしたが、
NOTE nismoやマーチ nismoは、いっぱい並んでましたので、NOTEやマーチ目当てなら比べて選べるし、商談の方は試乗もできるようなので、よい機会かも知れません。


試乗開始が15時半〜だったので、時間潰しにダイバーシティのTHE GUNDAM BASE TOKYOへ行ってみました。






ガンダム好きには堪らないスペースですね。

ガンダムのプラモデルの量があの広いスペースに大量にならんでいて〜
これが全部スカイラインGT-Rのプラモデルだったら ヽ(≧▽≦)ノ‼︎…ですよね。

製作する貸しスペースや道具などのレンタルや保管用のロッカーもあるようで、至れり尽くせりですね!




ひと休みして、試乗会場へ。

f氏に続いて、初!R35nismoを試乗♪



R35は同乗走行はしたことがありますが、
試乗はした事が無いので、普通のR35との違いは、わかりません(^^;;

私のRとは明らかに別物って事だけわかりました。
(^^;)


35nismoの試乗が終わると、係の方から思いがけず
「今なら、Z nismo試乗できますが、どうされますか?」と…

当然!「乗ります‼︎」(≧▽≦)♪

Zも初!なので、比較はできませんが、想像してたより、ずっと乗りやすいし、楽しいかも知れません。

Z nismoの試乗を終え、Zから降りたら、
f氏の姿が無い…
キョロ(・・ )( ・・)キョロ

さては…他にも試乗してるな〜

なので、私も調子にのって「e- power 乗ってみたいです!」と、NOTE e- power も試乗!

試乗開始直後はアクセルペダルを弱めてみたのですが、あとはふつーにブレーキ踏んで乗ってしまったので、違いがわかりませんでした。
後日、ディーラーで再度試乗して見たいと思いマス…買わないけど。
(^^;;


試乗も楽しかったし〜
もうひとつ嬉しかったのは、栃木工場見学に行った時に、出張中で不在だったテストドライバーの加藤博義さんにお会いできたこと!
とっても人あたりが良く優しい方でした。
照れまくってましたが、一緒に写真を撮ってくださいました♪( *´艸`)




イベントに期待せず、なんとな〜く来たのに、
すごく楽しめました♪
(*^^*)〜♪













fujisuke殿、お月様でした〜〜〜!
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/04/08 22:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

いちご狩りツーリング へイッテキマシタ〜♪

いちご狩りツーリング へイッテキマシタ〜♪いちご狩りツーリングへイッテキマシタ〜♪
…1ヶ月程前に…(^^;;


毎度のことで、渋滞を避けるための某PA.に早目に集合!

少々遅刻者もいましたが…揃って出発!



時間に余裕があるので、渚の駅たてやまで、海を眺めながら少々時間調整の休憩タイム。






kakiageの観光担当より差入れ…
房総サイダー・びわ風味をみんなで頂きました〜♪
(* ̄0 ̄)◆ゞ


ん⁉︎ 隣のR34… (・・?)
助手席に愛●…ではなく、サーフボード?
(。 ノ∀<)σ


いちご狩り開始時間になったので、いちご狩り会場へ向かいます!



ハウス前には早咲き桜


いちご狩り開始〜〜〜♪






元を取るべく、お腹いっぱいイチゴを食べた後は〜
昼食タイム! (^^;)

お腹いっぱいなので、食事処の外の足湯の所で、少々インターバルを置いて、昼食。



昼食後、千倉方面へ少し移動します。


ここで1台、サーフボード積んだR34離脱です〜
またね〜〜〜 ( ´ ▽ ` )ノ


先導する観光担当部長も毎度お決まりのオーバーランを無事にやり遂げ⁉︎
次の目的地、ドラマ『ビーチボーイズ』の舞台となった民宿・ダイヤモンドヘッドを移設し営業している 喫茶『ダイヤモンドヘッド』へ。


以前、〝広海のチャーシュー丼〟を食べに来ましたが、今回はドリンク休憩。




『ダイヤモンドヘッド』内には、ドラマ絡みの物がいろいろ展示されていたり、ビデオが見られたり、懐かしさに浸れます。
(*^^*)




また、チャーシュー丼を食べに行こうと思いマス♪
(*^^*)

千倉から海沿いをドライブし、最後はコメダで、まったり雑談




ここで解散となりました。




また次回もよろしくお願いします!
( ´ ▽ ` )ノ









Posted at 2018/04/08 12:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

SUPER GT展へ イッテキマシタ〜♪

SUPER GT展へ イッテキマシタ〜♪1月20日(土) SUPER GT展のトークショーが星野さんだったので、新宿伊勢丹までイッテキマシタ♪

通り道にしているビックロのベンチには、
こんなのが…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ LEGOだ!



伊勢丹へ向かいマス!

まずはメンズ館前に展示されているコレ








そして、本館7階へ











会場は思ったほど広く無く…

EBBROでピットロードを再現してあったり




歴代のマシンがEBBROで展示してあったり


大半が物販⁉︎ (^^;)



気づかず通過してたけど
床に投影 (。・・)σ



混んでて、きっと飲めないだろうと思っていた
カフェラテも、待ち時間無く注文できました♪



NISSANにするか?
SUPER GTマークにするか?

ん〜〜〜 σ( ̄^ ̄)?
迷って、SUPER GTマークのラテを注文!



前の方がNISSANを注文されていたので、
撮らせて頂きました♪



たまたま隣の席が空いていたので、ラテを飲みながら、愛車の話やイベントの時の話、レース観戦のこと等…暫くお話をさせて頂きました。
日産応援団の方だそうです。

アリガトウゴザイマシタ!
(*^^*)

13時〜 トークショー





ひと休みして…


15時〜 再びトークショー



それそれトークショー後に
SEGA のSUPER GT公式の新作レースゲーム
World Drivers Championship(SWDC)
親子対決!



元祖日本一速い男、吠えながらやってました
(*≧▽≦)ノシ))



終了後、
一樹「生まれて初めて親父に勝てた〜♪」と言っておりました。
( ̄▽ ̄)

同時開催のtomica展と違い有料催事では無いし〜
まぁこんなものですかね。(^^;)

星野さんに会え、2回も握手してくれて〜
私は非常に満足でした♪
(*^^*)


会場には星野さんの奥様・娘さんも来場してました。
Posted at 2018/01/28 01:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「J SPORTS【SUPER GT 富士】   ( ̄ *)」
何シテル?   08/03 14:55
愛車は32GT-R(H.2)でしたが、故障が多く、2010年2月に買替えのつもりで34GT-R(H.12)を。 が、32と離れられず、ズルズル... 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須ツーリング♪ ⑯ NASU GT CAFE 2015/10/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:58:16
天空と京都紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 21:56:16
NISMO FESTIVALへ イッテキマシタ〜♪ & 年末オフ(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:18:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[R34]2009年、32GT-Rが高速走行中、突然加速しなくなり、クルマがスキップし始 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
[AE92 S/C]H.2年式。 「スーパーチャージャーのGT-Zは、じゃじゃ馬です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[R32]32GT-Rの故障が続き、34GT-R追加しました。でも、やっぱり32GT-R ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
専属メカニック? 相方のクルマです。 R32を購入の際に、近くに並んでいたのを見つけ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation