• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星自由人のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

4か月ぶりの走行

今日は、4か月ぶりに車を動かした。
外してあったバッテリーの端子を接続すると、弱いスパークが飛んだ。
”やばいか!” ”エンジンが掛かるかな?”
キーのリモコンでドアロックを解除しようとしたところ、反応しない!!
”やはり駄目か”
キーでドアを開けてキーホールにリモコンキーを入れると、メーターパネルが
反応する。
キーを右へワンアクション。 エンジンが目を覚ました。
ホット一息。
バッテリーの充電の為に、静岡空港経由御前崎へ行って来た。
約3時間半、200Kmを走行。
25日には1年点検だ、何事もないことを祈る。
Posted at 2017/10/07 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

3ヶ月ぶりの走行

3ヶ月ぶりの走行毎度毎度、乗る間隔が開いてしまって・・・・・
今回も、バッテリー端子にプラグを接続するときのスパークでご機嫌が良いかどうかがだいたい分かるようになってきた(笑)
車内に入ると、時計が自動で時刻合わせしている(針が動いている)。
メーター内はいつもの”バッテリーホゴノタメ コンフォート・・・”の表示が。

暫く走っていて冷気が来ないのに気が付いて、エアコンのガスが抜けたか?と
思ったけれども、エアコンがONになってなかった(汗;

今回はいつもの浜名湖一周ではなく、御前崎の「なぶら市場」にカツオを食しに行って来ました。
高速を使ったので往復で3時間弱の短い旅でした。
Posted at 2017/07/08 14:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

久しぶりの走行

昨年11月24日からだから4カ月ぶりに乗った。
何時もの様に、バッテリーの端子にケーブルを接続。
バッチッ!とスパークが飛んで一安心。

エンジンスタート。
時計の自動修正がスタート。
お決まりの”バッテリー保護の為にコンフォート機能は・・”停止。
走り出して、
・タイヤ変形の影響による振動が約50Km/h辺りから出る。
・クルーズコントロール機能が効かない。
    メーターパネルに”指定工場で点検”のメッセージ。

浜名湖を一周、帰りは東名高速を利用、約2時間走行して給油。
燃費は9.87Km/L

エンジンスタート、試しにクルーズコントロールをONにすると
正常に機能した!

他に悪い所無し。

休み明けからまた20日ほど旅行に出るので、バッテリーの端子を
外しておいた。
Posted at 2017/04/02 10:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

本年も宜しくお願いします。

本年も宜しくお願いします。明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
本年も宜しくお願いします。

今年の「初日の出と何かを撮る」は、沖縄の米軍嘉手納基地です。
天気も良く、気温も15度以上あったのではないかな?
Tシャツにウィンドブレーカーを羽織っていればOKな感じでした。
昨年は少し走行距離が伸びたE280。
まだまだ元気です。
今年も大事に乗ってあげます。
Posted at 2017/01/02 06:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

これが高級の一つかな?

昨日車検が終わって車を引き取ったと整備記録にアップしました。

その中にも少し書いてますが、11年を過ぎて、露店駐車で洗車も
あまりせずにほったらかしにも関わらず、塗装の艶が新車時と
差ほど変わらない。

これは、W202(C200)から乗り換えて数年してから分かった事
ですが、塗装の質が全く違う。
この辺りはやはりグレードが高い車所以です。

高級って言うことはこう言ったところに出るんです。

値段が高いパーツをてんこ盛りするのとは発想が
全く違います。

改めて良い車を選んで正解だったと思います。
Posted at 2016/10/16 12:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車の運動 http://cvw.jp/b/685410/48636138/
何シテル?   09/04 16:05
本日(2025/09/04)のオドメータ 【 31631Km 】 前回(2025/07/14):31548Km 前々回(2025/06/28):3124...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデスベンツ博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:01:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年10月現在も、車よりも飛行機を使った旅行が優先してなかなか乗ってやれないのが辛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation