• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンの愛車 [BMW 8シリーズ]

整備手帳

作業日:2017年5月1日

ナビSSD化その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
うちのカーナビは11年前のサイバーナビAVIC-VH009で当然記憶媒体はHDD。
退院以来調子が悪いのでこれをSSDに換装。

まずはブレインユニットを解体してHDDを抜き出す。
TOSHIBA製の車載用40GB2.5インチHDD P-ATA

※当然ながら自己責任。以下の内容を真似して海外のアングラサイトで変なモノつかまされても一切サポートできません
2
取り出したHDDをPCに接続するために、2.5←→3.5インチIDEコンバータを使用。
(なお10年以上昔に某祖父地図でカートセール300円で買って以来、初めて使い道ができた模様。お蔵入りパーツの中から探し出すのに時間がかかった)
3
メインPCではうまく認識しなかったので旧規格のサブ機で作業。
ATAパスワードが掛かってるのでただ繋いだだけじゃ認識されないので注意。
(ググれば情報はいくらでもでてくるので詳細は割愛)
4
昔は富士通法だとか、ケーブルスワップ法だとか、お金払って解除してもらう方法だとかいろいろあったみだいだけど、最近はATAパスワード突破のツールがあるそうな。
英語で検索したら大量に情報が出てきてびっくり。
5
メイン機にて。
IDEコンバータが一つしかないのでたまたま転がってた120GBの空HDDにバックアップツール使って丸ごとコピー。
ナビの2.5インチHDD→3.5インチ空HDD→2.5インチSSDという流れ。
6
で、件のSSD。
2.5インチIDEのSSDで64GB以下(それ以上認識しないとか?)なんてもはや骨董品。あってもクソ高い。
なので物は試し、ダメでもメイン機かサブ機で使えばいいやとキングスペック製m-SATA64GBSSDを購入。
http://amzn.to/2p1GpQF
7
m-SATA←→IDEコンバータは玄人思考とキングスペックで迷った結果、ケースがある方が良いかなという理由でキングスペック製に。
http://amzn.to/2qtWsbG

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月12日 8:25
はじめまして、
ケーブルスワップ検索してたら辿り着きました。
解除済のHDDからSSDクローン作成、
サイバーで更新失敗でSSDが2枚無駄になっていましてなんとか初期化出来ないものかと試行錯誤しています。
ATAパスワード解除のツール知りたいです。
何かヒントでもよろしいのでご教授お願いします。
コメントへの返答
2023年9月23日 13:38
返信遅くなりすみません。
もう随分と前のことで詳細は覚えていないのですが、自分が使ったzから始まるDosプログラムは本家HPがアクセスできない状態になっていました。(なおコピーが至る所に転がってますが自己責任で)
他にも英語で探せば似たようなソフトの情報や動画が出てくるので頑張って検索してみてください。
2023年9月24日 7:55
返信ありがとうございます。
zから始まるですか、なかなか辿り着けずに思い切ってケーブルスワップをやってみました。
SSDなのでHDDの様にクラッシュしないだろうと思い実施したのですが、2台有るうち1台は成功して初期化出来たのですが、ケーブルスワップではパスワードの削除は出来ないのですね、PCから外して他のPCに繋ぐと認識されません。もう1台でも試そうとケーブルスワップをやったらなんとナビが壊れました!HDDを認識しなくなっておかしいなと思ったら5vの電圧がHDDの基盤に来てなくてHDDが動かない状況になってしまいました。ケーブルスワップでどこかショートしたんですね。
というわけで現在ナビ探しとロックの掛かったHDD2台SSD2台を何とか復帰させる為ソフトを探している状況です。
英語が不得意なのでどう探して良いか分からなく心折れそうになってます。
音楽なしの車内も苦痛になってますし、早く復帰させたいです
コメントへの返答
2023年9月24日 22:31
ほぼ答え書きますが「ATAパスワード 解除 ツール Zu」この辺りの単語を英語でググってみてください。
もちろん出てくるサイトは英語ですが翻訳機能を駆使すれば何とかなるものです。
加えて書いておきますが、本家が見れない状態にあるという事はなんらかの事情がある物と思われます。その上でそこらに落ちてるそのコピーが安全という保証は一切ないので(もともと本家HP自体がロシア語圏の怪しいプログラムですが)自己責任で、サブPCなりテスト用PCなり、どうなっても大丈夫な環境で試してみてくださいね。
2023年9月26日 7:46
こんにちは。
zuは見かけてはいました。
使い方の情報があまりにも少なく避けていました。
よく調べて挑戦してみます。
古いPCも用意してありますので。
古いHDDが手に入れば苦労しないのでしょうが
探すと無いものですね、あっても高額ですし。
時間はかかるでしょうが、また結果報告させていただきます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月29日 14:11
プログラムの使い方まではレクチャーできませんが、うまく行くよう祈ってます٩( 'ω' )و
2023年10月4日 16:15
こんにちは。
HDDパスワード解除出来ました。
ただ、IDE変換SSDは何度やっても解除が出来ませんでした。SSDはSATA接続のM.2タイプなのですが、変換してるとダメなんですかね?HDDよりはSSDの再利用がメインなのですが・・
何か情報はありますか?
コメントへの返答
2023年10月6日 0:26
無事前進できたようで良かったです!
SSDの件ですが、自分のケース(mSATA→IDE変換)でも読み書きに何度もエラーが出たりしたので、やはり変換は相性でやすいのか、そもそも向いてないのか…。
AmazonでM.2→IDE変換アダプター見てみたら、とある商品のレビューで相性を示唆する書き込みがあったので、やはり何かあるのかもしれません。
これ以上の情報を持ち合わせていないためお力になれず大変申し訳ないです。

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation