• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.muのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

グランツーリスモ6発表

この記事は、SCE、グランツーリスモ6 を2013年冬に発売…収録モデルは1200超について書いています。

これはまた楽しみですね。

個人的には、YZサーキットとかスパ西浦とかのミニサーキットを収録してほしいですね。あとはAE92、AE101とかEG6とか80年代、90年代に流行った車も収録されると嬉しい。

まあどちらも標準で入れるようなものでもないから、実現したとしても追加コンテンツかな。
Posted at 2013/05/17 00:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月01日 イイね!

町会長

町会長今年1年間町会長をやってたんですが、ようやく今日(3/31)で任期満了。

出産と重なったりで何かと大変だったけど、なんとか無事に終わりました。

ちなみに町会長の仕事は、

・広報配り、回覧まわし
・町会長会に出席
・連区やコミュニティの総会に出席
・社会福祉協議会費、日赤募金等々いろんなお金を窓口へ持参
・交通立番
・町内の公園の管理(清掃とか危険箇所の修繕依頼とか)
・切れた防犯灯とか破損ゴミネットの交換対応
・イベントポスターなどの掲示板への掲出
・懇親会や研修会(という名の旅行)への参加
・連区の盆踊りの手伝い(警備とか後片付け)
・防災訓練への参加
・町内の訃報の対応(回覧・掲示・香典)
・交通安全パレードの警備
・町内のお祭りの手伝い
・町内から購入要望のあったものを役員会を開いて検討して購入
・その他細々としたもの(掲示板の画鋲とか)の購入
・その他連区やブロックからの依頼事項(廃止施設の存続要望署名とか)の対応
・次期役員の選出
・町内会総会の書類作成、会場手配、準備、司会

などなど。

仕事引退してよっぽど暇になったらこういう仕事もやってもいいかなと思うけど、やっぱり仕事しながらだと大変ですね。
Posted at 2013/04/01 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

Newton別冊『世界自然遺産 鳥瞰イラスト』

Newton別冊『世界自然遺産 鳥瞰イラスト』最近Newtonネタを書いてなかったのでひさしぶりに。

月刊のNewtonはおもしろそうな号はちょいちょい買ってましたが、別冊はひさしぶりに買いました。

TBSの「THE 世界遺産」もほぼ毎週見るほどの世界遺産好きなので、かなり興味をそそられる一冊です。

まだパラパラとしか読んでないけど、なかなかおもしろいですね。
まあ1ヶ所につきページ数が限られてるので、あまり詳しい解説までは書ききれてないところもあって、個人的にはもうちょっと科学的観点が中心でもいいかなという気もするけど、よくまとまってておもしろく読めそうです。
Posted at 2013/02/24 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月11日 イイね!

一宮市立中央図書館

一宮市立中央図書館今日は仕事帰りに昨日一宮駅の駅ビルにオープンした中央図書館に寄ってきました。

昨日オープンしたばかりなので混んでるかなと思ったら、意外にもそれほど人は多くなくて、イスもけっこう空いてたので普通に座って雑誌が読めました。

この前本屋で買おうかどうか迷った『CAR GRAPHIC』をロータリーの記事のところだけさっと読んできました。

インターネットブースやAVブースもあって、しかも席の数がけっこう多い。
CDやDVDもけっこう品揃えはよさそうな感じです。

仕事帰りにふらっと寄れるのがいいですね。
これからちょいちょい利用することになりそうです。
Posted at 2013/01/11 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

本当は今日は出勤時間の都合でじっくり見ることができなかったはずなんだけど、先週末急遽仕事先の都合でちょっと遅い時間に出ればよくなったので、じっくり見ることができました。

もともとじっくり観察する時間がない予定だったのと、天気もどうなるか様子を見てからにしようと思ってたので、日食グラスは直前に買えばいいかと思ってたんだけど・・・。

なんと土曜日に買いに行ったら、どこも売れ切れ。
たしか先週は本屋に山積みになってたはずが・・・。
山積みの日食グラス付きの本を見て「こんなに売れるんかいな?」と思ってたら、テレビでさかんに事前に報道されたこともあってか予想以上の認知度だったようで。

Newtonを読んで何ヶ月も前から通勤途中になっても見ようと思ってた自分としては、にわか天文ファンをうらめしく思っても後の祭り。
ところがネットで調べてみたら、どうやらセブンイレブンには売ってるらしいという情報が。
何か所か本屋を巡った後、セブンイレブンで無事日食グラスをゲット。



しかし\1,480は高い!
さすがビクセン製ですな。

そんなわけで、今日の朝は早起きしてじっくりと日食観察。



またもやコンパクトデジカメなので、前回の皆既月食の時と同じく画質はイマイチです。

ご近所さんも家の前で観測してて、「木漏れ日のところもきれいだよ~」と呼んでくれたので、見に行ったらくっきりと三日月型に映ってました。



ちょっと見にくいかな?
ちなみにこれはご近所さんの車。

ピンホールカメラの原理ですね。
うちのネクタリンの木は葉っぱが大きいからか、ほとんど三日月型にはなってませんでした。

次は8月14日の金星食が楽しみ。
Posted at 2012/05/21 22:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「エアバッグシステム異常 http://cvw.jp/b/685589/48512835/
何シテル?   06/28 19:56
昔はPS13でサーキット走ってました。YZサーキットや鈴鹿サーキットなど東海地方のサーキットでドリフト、タイムアタックしてました。 PS13を手放してから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年4月~現在所有 マツダ RX-8 Type-S 1300ccロータリーNA 6 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1996年1月~2009年12月所有 日産 シルビア K'sクラブセレクション 2 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2001年10月~2003年3月所有 スバル インプレッサ WRX 2000ccターボ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1993年8月~1996年1月所有 トヨタ カローラレビン GT-APEX 1600cc ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation