ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [pingpongtan]
pingpongtanのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
pingpongtanのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月26日
正統派 カーオーディオチューン1
AURA SOUND NS2-143-8B ≪基本仕様≫ インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 82dB 再生周波数帯域 200Hz~20kHz ボイスコイル径 14.3mm 定格入力 5W 最大入力 10W 最低共振周波数Fo 250Hz Vas 0.14L ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 20:16:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月26日
キター!
通販で購入したものが来ました。 さてどんな具合に仕上がるか、期待あれ!
続きを読む
Posted at 2011/02/26 15:32:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月23日
間に合うか?
禁断の通販をやってしまいました。 どうしても手に入れたい電気部品があり、思わずクリックしてしまいました。 神戸に間に合うかなあ~
続きを読む
Posted at 2011/02/23 18:09:31 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月22日
いいものを拾ってきました。
ゴミ捨て場にホームオーディオ用のウーハーが捨てられていました。BOXをばらしたらこんな素敵なユニットが出てきました。 サブウーハーでも作るかな~
続きを読む
Posted at 2011/02/22 18:12:54 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月19日
カーオーディオ市場調査(笑)
本当に聞きやすいカーオーディオとは何か考えました。 個人的にはボーカルメインの曲がほとんどです。 ボーカルの周波数は100Hz~1000Hz程度でしょうか。女性なら200Hzを超えたあたりからでしょう。 ここを素直に再生するのはどう考えても今のカーオーディオでは無理だと思います。 なぜなら ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 21:00:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月19日
純正twの性能
単独で鳴らしてみた。 全く使えるしろものでないことが分かった。確かに高音が出ているがあまりにも音が貧弱でした。 純正ではほとんどMIDで音を鳴らしている感じ。 ちょっとひどいな~
続きを読む
Posted at 2011/02/19 17:37:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月18日
貧乏チューン.9.塗装完了
写り込み防止で塗装しました。黒一色にしようかと思ってたのですが、ヤスくんが三毛猫バージョンはというので、黒、茶、白の3色になってます。 僕をVCOCに導いてくれた竜兄ぃに感謝と敬意を表して特等席にドラゴンステッカーを貼らせていただきました。 かっこいいでしょ!
続きを読む
Posted at 2011/02/18 15:39:24 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月17日
僕のオーディオ観
今回スピーカーシステムを自作するにあたり、自分の求めているオーディオとは何かをもう一度考えてみました。 音楽との出会いは、小学校に上がる前にすでに我が家でピアノ教室が開かれており(ヤマハ音楽教室?からの先生の派遣)多くの近所の子供たちが習っていました。 その時からいろんな音楽が身の回りにあふれて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 15:22:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2011年02月16日
貧乏チューン.8.写り込み防止
フロントガラスにスピーカーが写り込むので黒く塗ってみました。 塗装は苦手です。 いやな予感がしたので眼鏡を予備に変えて作業。案の定眼鏡にも飛沫が・・・ これでうまくいくかな~
続きを読む
Posted at 2011/02/16 14:28:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2011年02月12日
貧乏チューン.7.ドライバー専用スピーカーシステムの完成
最後の最後でユニット破損というアクシデントがありましたが、とりあえず完成させました。 たった今視聴から帰ってきましたが、目標通りの音ができました。 女性ボーカルの聞きやすさは絶品だと自画自賛しときます。やはりボーカルはフルレンジ1発が理想だと思われます。ただどうしても極低音部が邪魔なのでボーカ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 20:48:06 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?
03/01 18:31
pingpongtan
[
岡山県
]
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DIY ( 98 )
日常生活 ( 311 )
メインテナンス ( 26 )
アーシング ( 2 )
デッドニング ( 1 )
金魚 ( 1 )
燃費 ( 13 )
写真 ( 135 )
オーディオ ( 37 )
モニター募集 ( 1 )
印刷物作成 ( 1 )
オフ会 ( 3 )
自家製 ( 145 )
カーライフ ( 10 )
きなこ ( 2 )
にや ( 2 )
愛車一覧
ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation