• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

×にこにこぷん×のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

カブのクラッチを強化

カブのクラッチを強化ボアアップ&ハイカムのおかげでノーマルクラッチでは滑りぎみ?だったので交換しました!
エンジン系はキタコの部品を使ってるのでクラッチもキタコにしました。

とりあえずバイクのエンジンやら腰下をバラしたことないけど1時間くらいあれば余裕でしょーっとクソ寒いのにはじめました。





とりあえずバラすまでは簡単でした。








せっかくバラすのでオイルポンプなんかも変えちゃいました。




まぁこんな感じでここまでは余裕です。

あ、ガスケット剥がすの忘れてた〜何もないし… とりあえずスクレーパーしかないのでしこしこと剥がしました。
結構時間かかり早く帰りたい…

さっさと組もうとやってみるけどクランクケースのカバーがなかなか入らない…
かれこれ数十分やって今日中に帰れない…なんて思いました。
車体を倒してやれば出来るのか!って事に気付いてなんとか組めました。
オイルを入れてキック!エンジン始動!
これで帰れる!道具を片付け出発!

ギアを入れるのにすごいショック!
それでシフトダウン出来ない笑

もう今日はさすがに面倒なのでシフトダウンなしのほぼ3速で帰りました。

もしかしてまたばらさなきゃいけない?
調整だけで直ればなー






Posted at 2017/12/27 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

6V

6V先日買ったスーパーカブの6Vの電装品?が届きました!
バッテリー、ヘッドライト、テールランプ。

バッテリーは手のひらサイズの小ささ。6Vなんで12Vの半分でいいのか!
自分でバッテリー液を入れます。こんなの初めてやります。

ヘッドライト、テールランプも交換しエンジンスタート!
バッテリー新品なのでウインカーもとても元気。

昨日取ってきたナンバーをつけてちょっと走ろう思ったけど自賠責をまだ買ってなかった!


すぐ近くのセブンイレブンで無駄に3年分購入!なぜなら平成32年はステッカーが紫色だったから…

ちょっと試乗したけど暗いし寒いしなんですぐ帰ってきました。とりあえず40キロくらいは出たからいいか…





また新たな球切れ発見。メーター球、ニュートラルランプが切れてました。
見たことない電球なのでまたAmazon注文。
ウインカー以外の全ての電球が球切れしてました…
Posted at 2017/12/01 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年08月13日 20:19 - 08/14 00:47、
206.39 Km 4 時間 28 分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   08/14 00:47
お金が無いのでボロい車ばかりです! 愛車はヴェルファイアとプリウスとラパンです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

TRISTAR'S フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:40:44
PMC / パシフィック工業 クリーンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:06:30
カーナビの不備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 22:07:45

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
頂き物です。サビもなく、調子も良いです。 新車外しタイヤ,新品スタッドレス付… もらった ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30 前期 Sツーリング 一度買ってみたかったプリウス ! 50はまだ高いので30 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
やっと現行車?のラパンを買えました! 過走行ですが見た目もキレイで満足です。 HE33 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーが無くなってしまい4WDが無くなったので冬用に購入(まだ春だけど)。 メルカリに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation