• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず∞の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2018年5月22日

カーナビの不備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はカーナビの配線の接続ミスが
有りました。
色々調べてこの線が車速信号の線だと
思っていたが、車速信号が0が多くて
走り出しは殆んど動きませんでした。
2
そして左から8番目のこの白青の線が
本当の車速パルスの線だと言う
アドバイスを頂きました。
3
そして配線のやり直し完了!!

ちゃんと車速信号、来ているぞ!!
やったー!!

教えてくれた方、ありがとう
ございます。

話は変わりますが、車速信号って
スピードメーターと同じ動きを
するのかと思っていました(^^;
エンジンを切るまで上がり続けるん
ですね( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーメッキ色に

難易度:

備忘録 エアコンフィルターの交換

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

グリルとバンパーにピアノブラックを取り入れ

難易度:

ATストレーナー交換

難易度:

リアエンブレムステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月24日 15:50
エンジン切るまでって…そうなんですか⁈
タイヤの回転に比例してパルスが出てるもんだと思ってました(*´・ω・)

そう言えば昔…15年以上昔かな?
貰ったDVDナビの取付けのとき車速パルスで悩み倒したのを思い出しましたσ(^_^;)

取説無し、配線図無し、知識無しで…
結局メーターのモーターから基盤たどって配線を突き止めたんだった(笑)

あの頃にみんカラを知ってればね…もっと簡単だったのにね〜(=´∀`)
コメントへの返答
2018年5月24日 16:02
俺も知識が無いから苦労しました。
でもみんカラの皆さんからの助言で
何とかなりました。
昔、ハイエースにカーナビを設置した時は
車速パルスは出ていたので苦労しません
でしたが…今回は-(^^;

プロフィール

「あくまでも前に乗っていたハイゼットトラックとの比較 http://cvw.jp/b/2939514/48547183/
何シテル?   07/18 06:04
車いじりと言うか、物を造るのが好きで ジャンル関係無く色々造っています。 軽トラは荷台こそ広いですがその他の収納力は 結構低いので自作の収納等でカバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのルームランプを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:41:36
【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:50:16
何時でもパワーウインドー取付 DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 14:30:39

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ハイゼットトラックからの 乗り換えです。 キャリイトラックもまた色々と 弄る予定です(^ ...
コマツ PC01 肩掛け (コマツ PC01)
コマツゼノア?ハスクバーナゼノア? いまいち良く分からないけど ゼノアの肩掛け式刈払機で ...
その他 自走刈払機 ハンマーナイフモア (その他 自走刈払機)
メーカーは共立でエンジンが三菱です。 ハンマーナイフモアと言う手押しの 草刈り機です。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本当は1つ前のタイヤが座席の下に有る タイプのエブリイの中古を買って 1つ前のハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation