3日、正月休み最終日。

天気も良く、御殿場経由で箱根へ。

カフェジュリアへ。

正月メニュー、サーモンといくらの親子丼。豚汁、自家製漬け物付き。
紅白で正月らしい〜
もちろんウマシ。

黄色のJr.ザガートは常連さんのようでした。
30年も乗ってらっしゃるそです、GTAのツインスパークにエンジンを載せ換えているとのこと。
とてもレアな方との遭遇でした。

ドリンクセットでコーヒや紅茶、オレンジジュース等好きに飲めます♬
みかんもいただいちゃいました〜

ジュリア猫?子猫も2匹程近くにいてかわいかった。

極寒の中、ロープウェイに乗って芦ノ湖を一望。頂上付近より何やら雲行き怪しく雪がチラホラ。富士山は雲がかかって残念ながら見えず…

足早に帰途へ。

結構ふってきました。

夏タイヤなのでややあせりつつ、ターンパイクを目指して大観へ。

吹雪です(大袈裟…)

凍結する程ではなかったのですが、気があせりました。
ターンパイクは融雪剤がまかれているのか、路面は比較的クリアな部分が多かったです〜

で、料金所までは調子良く走っていたのですが…
料金所を出た途端エラー。
いつもの事かとエンジンを切って再始動するも改善せず。
いつもと違って吹け上がらない〜
1気筒死んでいるような感じ?
エラーも鳴り止まず…

これはまずいってことで路側帯に停車。
ディーラーは休みでJAFへ救援依頼しました。

待つ事約40分。

救援に来たのはJAF提携の自動車工場の積車。
ピックアップして、明日にでも葛西のディーラーに届けてくれるとの事。
駅まで送っていただき、デイトナ号とお別れ…
東京までの積車の値段が7万ほどするとの事で、少し相談して連絡する事にしました…
昨年末にエラーが出た時にディーラで見てもらっていたのですが、
工場がいっぱいなのと代車の都合も有り、年明けに連絡もらうことで予約してたんですよね〜
調子に乗って走り過ぎたかな…(>_<)
Posted at 2013/01/03 23:04:59 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記