• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケヤマンのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

C4ピカソが納車されました

C4ピカソが納車されました昨日、新しいファミリーカーが納車されました。
黒のシトロエン C4ピカソです。

新しいトゥーランや変な顔のムルティプラなども考えたのですが、茶革の内装が気になってしまいピカソにしました。

久しぶりに中古車です。なので、最新の1.6ターボではなく2リッターNAです。革の内装が欲しかったので程度や色や装備などは選べませんでした。

前のグラプンと比べるとかなり大きくなっているので車庫入れが心配でしたが、実際はピカソの方が楽でした。

前がどこまであるか分かりづらいという話も聞いていましたが、助手席前方も後方も見切りが良いみたいです。

作りは若干チープな気もしますが、乗り心地はゆったりで心地よいです。

やっぱりフロントウィンドウからサンルーフにかけての開放感はもの凄いです。Aピラーも細いので体験したことのない視界。

想像していたよりもピカソのある生活はワクワクしそうで、子どもと出掛けるのがますます楽しくなりそうです。


Posted at 2011/03/07 09:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月25日 イイね!

さよなら、グラプン

さよなら、グラプン火曜日にグラプンを引き取ってもらいました。
これでフィアットだらけの走行会も参加できないな。

保育園へ行く娘の口から、「ブーブーのんの」なんて、今まで聞いたこともないセリフが出てきてびっくり。
なので、最期のお別れ写真を二人で撮りました。

さようなら、グラプン!
Posted at 2011/02/25 10:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

グラプンノーマル化

グラプンノーマル化アバルトホイールをノーマルホイールに戻しました。
ハンドルも元のものに戻しました。
ABARTHの前後エンブレムもFIATに戻しました。

これで完全ノーマルです。
ただのグラプンです。

意外と良いかも。

外装も綺麗に磨いてあげました。



Posted at 2011/02/19 22:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月30日 イイね!

ジュリアスーパーで袖ヶ浦

ジュリアスーパーで袖ヶ浦1/29にtan2008さん、ごんぽこさん、ピッコロモンスターさんとで
袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンスを取りに行ってきました。

皆さん、お疲れ様でした。
楽しかったです。

自宅からだと袖ヶ浦は近くて良いです。
軽く半日!って遊び方ができそう。

ライセンスを取ったあとに、
ジュリアスーパーの筆下ろしも兼ねて
一本走ってみました。
タイヤとホイールも換えたしね。

オーバーホール済みのエンジンも段々と
気持ちよく回るようになってきました。

でもオーバーステアで全然踏めません。
高速コーナーでも、どこに飛んで行くか分からない感じ。
ステアリングの感触も慣れなくてよく分からない。
自分が鈍感なのかな。

まずはLSDを入れなきゃどうにもならない感じ。
足回りはオーバーを消す方向で。
出力はとりあえず充分でした。
キャブのセッティングぐらい。

速いジュリアって、どんな感じでいじってるんだろうか?

これから徐々に気持ち良く走れる車にしたい。







Posted at 2011/01/30 13:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

123\TUNE

123\TUNEUSBでパソコンに繋げて進角の調整ができるらしい。

すごいなって思うんだけど、どうなんだろう?

Posted at 2011/01/13 20:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この目がかわいい。」
何シテル?   07/30 10:24
オフロード四駆とスポーツカーが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならサンクGTT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 01:19:06

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ジャイ子 (トヨタ GRヤリス)
たまたま購入することができた2genのGRヤリス。大事に乗っていきます。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身体の自由の効かない家族を乗せるのに買いました。低床で屈まなくて良いので乗り降りしやすか ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またポルシェに乗りたいと思い、718と迷った末にやっぱり古いのが良くて996にしました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
鼻先が重かったけれど、直6で良い車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation