• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

要介護1 認定か・・・(ーー;)

要介護1 認定か・・・(ーー;) 先日のロアアームのブラケット外れの原因であろうと思われる諸悪の根源・・・そうお漏らし(ーー;)

前回パーツクリーナーで洗浄し、様子見として翌朝に漏れ状態を確認(大丈夫っぽい?)

仕事帰りに別件でnanaサンのところへ寄ったら、嬉しい事にnanaさ~~んチェック!! (^o^)丿


nanaサンの指先が茂みの奥深くに入っていき・・・クリクリポニョポニョと(#^.^#)

触れられるとイっちゃうみたい

「ヌルヌルと濡れている・・・」

「漏れてますよポタポタと・・・」(@_@;)


燃料フィルター~センサー三又へと接続してるところから・・・

気持ち燃料ホースが太かった事と、少し大きめのホースバンドが災いし絞め込む事でスキマが・・・と

大は小を兼ねると思っていたけど、こういう所へのバンドのチョイスも大事なんだね

普通にホースクランプにしておけば良かった(ーー;)



大事をとってバンド2つ掛けに





何事も勉強だね。nanaサン気付いてくれなきゃ燃えてたネ(@_@;)



燃料フィルターを止めてるインシュレーターもちぎれてたので、コレも替えてくれた アリガトー!



とにかくタイラップで固定、固定としていたので無理がきてたとか・・逃しって大事なんだね・・・



ワタシ自身の漏れはサスガにバンドで絞めるわけにはいかないか・・・(>_<)
ブログ一覧 | 整備不良 | 日記
Posted at 2013/10/21 11:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

32年
V-テッ君♂さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 14:55
怖いな。。
火災にならなくて良かったですね。

俺もアレの時にはアレにバンドを2本がけして
アレしてみようかな(やめなさい)
コメントへの返答
2013年10月22日 16:33
お、新しいプレイで新境地を(笑)

バンドを絞め続けると傘が大きく←ノルナ!
2013年11月7日 21:09
遅コメすみません。

マジで漏れていたんですね!(怖

ハッキリとした原因が分かったほんと良かったですね。

焼きおむさん自身のはタイラップ固定ですか?(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 8:49
とりあえず漏れにくいように上向きに支柱を付けて固定します(爆)

リーダー・・・タイラップ細くてイタイです(>_<)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35
5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation