• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

塗って舐めてまわして・・足腰立たなく

冬がぁ~来る前にぃ~♪



と、27年モノの下屋のトタン(ーー;)







アナ空いたら大変と思いつつ、数年間いつかやろうと思っていた



ほんと、今度やろうは馬鹿野郎である



こんなにサビちゃった(>_<)



天気もいいし涼しいから作業にもいいカモ?と



冬到来の前にまずは網戸・・・20枚くらいあるのを
外してゴシゴシと洗い、お片付け(コレだけでも結構キツイ)(ーー;)



そして、下屋の塗装へ・・・



網戸で汗だく、さらにその頃には既にお昼で
何故かその日は異常に暑かったww



昼飯食べてる時間も無く、休憩一切無しでのしゃがみ作業 キツイワー(@_@;)



届かない所は、刷毛に長い棒をビス留めして遠隔操作でペタペタ・・

16時30分頃、塗料を使いきり終了

一ヶ所だけ写真撮れなかった(近所の人が何かしてたんで盗撮と勘違いされるといけないから)



一番端は棒の届く限界・・・(^_^;) 雨どいも風化してたのでペタペタ





少し足りなかった(また来年だな・・・)(^_^;)



速攻で片付けて、母親のところに着替えなどを持って行き
夕飯の買い物済ませて・・と、ハードな1日だった



翌日はnanaサンとラーメンつーに行くのに、こんなにボロボロで
大丈夫なのかオレ?(ーー;)



と、腰に湿布を貼り、お手軽マッサージ器でグリグリ・・・
ビール4缶、チューハイ3缶飲みながら意識が遠のいていく・・・



そして翌日は、当然ながらの筋肉痛で、階段が降りられない(>_<)




今日もハードに行くゼ!と(^_^;)



朝8時にnanaサンと待ち合わせ出発!



革ジャン、革パンで中にも少し着て
ちょっと暑いカナ・・・なんて思っていたら
めちゃ寒くてプルプル震えながらのツーリング(@_@;)



この時期、山ってこんなに寒かったのね
思いっきり舐めてました・・スミマセン



紅葉も丁度見ごろで、他にもツーリングの人達が大勢いた(#^.^#)



途中、残念な事故にも遭遇し
あらためて「お土産は無事故でいいのお父さん」という言葉が頭をよぎる。




目的地の喜多方まで3時間ちょっとかかるかなぁ・・
なんて思っていたら、予想に反してあっさり到着



喜多方の一番人気の店って事で期待度★★★(#^.^#)



時間も早く数人程度の待ち時間で入れて
「肉そば」を



冷えた身体が火照っていくワ・・・
(もう味なんでどうでもいい)(笑)



完食して・・・あ~ラーメン食べたい~(爆)



いかに地元のラーメンが個性的であるかを実感



あの濃厚でたっぷりの背脂、不透明なスープ浮いた不気味な物体?
そして必ず口の中は火傷し、食後には喉が渇き
30分後にはトイレに駆け込む。
それでいて毎日でも食べたいと思わせる常習性
体に悪いモノだらけであるがヤメられない
危険ドラッグ並みの依存症(@_@;)



ワタシいついた脂肪は全てこの背脂である(爆)



喜多方ラーメンでこんなにあっさりしてたっけ(^_^;)



店の前でnanaサンとコーヒー飲みながらまったりと・・



お店の前には2~3時間待ちくらいの行列が・・・
早く到着してよかったぁ♪




峠道に夢中になり、ついつい紅葉を楽しむ事を忘れてたんで
途中で紅葉をバックにパシャ!







nanaサン手作りのモンスターマシン(#^.^#)



ピンクナンバーでありながら峠道でツンツンとワタシを煽る



きっと中身はトルクで10kg超えのエンジンにNOSを搭載してるのだろう♪



予想外に早く新潟に入ったので三川スキー場へと立ち寄り



マリオカートを楽しんだ(#^.^#)



走りこんでいけば行くほど、本気モードになり
ついついFCのつもりでブレーキ(いやアクセルだって)(^_^;)
何度もスピンしまくりクルクル回る(笑)



マジ楽しかった(#^.^#)



そして今朝、仕事にいく為FCに乗ったら
・・・??オカシイ・・



グニュってパンク?
あれアンダーが出る?
ハンドル遊び多くね???(ーー;)



まだカートの感覚が残っていたんだねぇ(爆)



そして、筋肉痛でクラッチ踏めねー(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 13:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

イテテテ~
バーバンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 13:15
と~し~を~かんがえて~♪てか

屋根塗り(*´∇`*)オツカレサマーでもwinter

GS125?

VTを赤フレームに替えて~(爆)

ヘルメットにみゆきってかいたら速くなるんじゃな~い(爆)
カメ!タコ!って気合入れて
コメントへの返答
2014年10月27日 14:13
ヘトヘトです(ーー;)

こんな作業したら1週間の休暇が必要っス・・・

このモンスターマシンは鱸菌に侵されたGN125改(心臓部はバケモノです)

デザインは初代VTが好きです♪
みぃたんみたいに速く走れませんが
「カメ!」はかかせません(笑)
2014年10月27日 15:44
中毒性のあるラーメンは気になりますが・・・新潟まで行って、わざわざお腹を壊すのはちょっとなぁ・・・(=ω=;)
コメントへの返答
2014年10月27日 15:58
なかなか出来ない体験なので、是非一度(爆)

月1で新潟に来るかも(嘘)♪
2014年10月27日 18:47
めちゃハードスケジュールですね!
元気ですね~♪
でも次の日の仕事にこたえそう。。(笑)

さっそくレザースーツが活躍したようですね(^^)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:08
リーダー♪ へたってます(笑)

歳考えないといけませんねぇ(ーー;)

せっかく柔らかくしたレザースーツが寒さのあまりカチンカチンに(爆)
2014年10月27日 19:48
↑…コピーライター♪(σ≧▽≦)σの発言者♪
昨日から、思い出せなくて…m(__)mモンモンしてました!!
イヤ~(ФωФ)前日に頑張りスギですよ…
しかも、待ち合わせには20分以上前に到着(予想)って!Σ( ̄□ ̄;)

ラーメン…発言♪わかりますよ~(^3^)/二人とも、中毒だっていうのが良くわかりました♪m(__)m
食べ終わったあとに…足らないね~って。笑
今度は新潟回りましょう!コマチ持って♪
ジェラート♪ご馳走ありがとうございました(*^^*)
マシンの後ろ姿ありがとうございます!!(ФωФ)
エンジン内容はヒミツで…
しかし、朝のS字は怖かったです。滑りそうで…

カート♪ツーリング本当に楽しかったです( 〃▽〃)
カート…本当に買っちゃうかも♪(* ̄∇ ̄)ノ
また、行きましょう♪
筋肉痛が次の日に来るのは若い証拠♪(σ≧▽≦)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:17
いえいえ、ゴーストライターです(^_^;)

前日でHPが残り5%になってました・・・

今度、新潟ラーメン巡りしましょう♪

カート楽しかったですよね
三川も近いですが、もう少し近ければ最高なんすけど・・
間瀬あたりカートやんないですかね?
カートコース結構Rきついんで、間瀬くらいが理想です(原付でも楽しめるサーキットだからいいかと)(#^.^#)
2014年10月27日 22:17
タイトルを拝見して・・・・・

下のほうが立たなくなったと思ったものですから

あ!違いましたね・・・・・!

で・・・・・肉の食い過ぎでございます!

(;´д`)あぁぁあ・・・











コメントへの返答
2014年10月27日 22:42
あ、先輩(^_^.)

それは前から(亜鉛も効かず・・)

もう体ボロボロです

肉・・デスカ(ーー;)

今日の夕飯、ハンバーグと極太ウィンナーと焼肉でした(^^ゞ

これら、みんなお腹につく予定みたい(爆)
2014年10月29日 9:02
タイトル見たら ・・・・・

でも 素敵なブログで感心しま ・・・ エッ




鬼畜臭がしないので失格でつ(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2014年10月29日 9:12
師匠!

まだまだデスカ・・・(^_^;)

このところムシューダを愛用してるので、鬼畜臭も消されてます(汗)
2014年11月3日 19:04
「今度やろうは馬鹿やろう」
(*゚д゚)いい言葉ですね。
ワタス 「あとでやろう」って時がよくあるんですよね

ご存知かもしれませんが「もちはだ」という肌着が温かいらしいですよ
ライダーに人気みたいです(^^)
コメントへの返答
2014年11月4日 8:45
今度やろうは馬鹿野郎!明日やろうもバカヤロウ(#^.^#) これは昔、山Pのドラマでの名言で、ワタシのスキな言葉です♪

もちはだ・・・検索しました!(^o^)丿

暖かそうですね(人前では見せられない姿ですが)(笑)

あと1ヶ月くらいでライダーシーズンも終了です。雪国は乗れる期間が限られているので、保険なんかは勿体無いと思ってしまいますね(^_^;)

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation