• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

それでもぉ~恋はぁ濃いぃ~♪

前々から知っていたさ・・・


確信犯的にヤッてたさ・・・・


でも、どうしても不安でできなかった


だってこれまで何も問題なかったから・・・


ツっこんで吸ってもらったら「濃いわぁ・・・」 ΣΣ(゚д゚lll)!


エアポンプレス触媒でガスレポあるからOK?かと思ってたけど
こんなところに影響してくるとは σ(ΘωΘ)


アイドル領域イジると安定しないんだよねぇ・・ヘタダカラ


仕事帰りにPC繋いでみた

外気温は-2℃雪がぁ・・・後付け水温50℃(ま、アッパーホースからだし)

補正があってないんだろうなぁ・・・きっと

と、ライターソフト起動しモニターしたら、なんと!


補正がひとつもされてない!!! ΣΣ(゚д゚lll)!

吸気温度:23℃
水温:82℃

確かに、この位置は補正無しにしている・・・

って事はベースマップ自体が濃かった(T_T)

春や秋の気候の良い20℃くらいの時でのセッティング
もしかして吸気温度が50℃くらいでマイナス補正された状態だったのでは??

アイドル域を微妙に薄くしてみたけど安定しない(ーー;)

そこで元に戻して、AFフィードバックでメイン補正に落としてやることに
(ダメなら補正消せばいいし)

アイドル域をこれでヤるのは初めてだ・・・ドキドキ



お・・ぉ・・・おお!


無難にアイドリングしている

AF計の数値も薄い方向へ・・・・

その状態で少し走行して、メイン補正を読み込んでみた



ΣΣ(゚д゚lll)! やっぱカナリ濃かったようだ

入力できない微妙な数値はフィードバックがベストかもしれない(#^.^#)


このまま、こいつを車検用として保存(笑)

再検査でどう出るか・・・







ブログ一覧 | 燃料 | 日記
Posted at 2015/02/16 11:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

0802
どどまいやさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年2月16日 12:17
通ればいいですね(^▽^笑)

測定しながら弄れれば一番ですが(・∀・)

コメントへの返答
2015年2月16日 12:24
え・・っと、それは車検当日??(^_^;)
2015年2月16日 12:31
へえ〜、こんなんできるんや〜。

で、メインジェットいくつ(爆)
コメントへの返答
2015年2月16日 12:48
え・・っと、170~280の間でジェッティング

キャブ車か!(爆)
2015年2月16日 14:59
へ〜、ATフィールド全開やったんや〜←おい!
コメントへの返答
2015年2月16日 15:30
Absolute Terror Field( 絶対不可侵領域 )・・・

ワタシのような素人が触れてはいけない領域デシタΣΣ(゚д゚lll)!

個人的には絶対領域に萌えマクリ・・・ヽ(≧∀≦)ノ
2015年2月16日 18:05
ユーザー車検?

自分で棒入れる検査所だったら、自分の棒を・・・

Vプロ3.24だとA/F計で補正してもらえるのでは?
コメントへの返答
2015年2月16日 20:30
瞬時にボクの棒が真っ黒になりそうな・・・(ーー;)

今回アイドル領域をフィードバックさせてみましたが・・そのAF値で、適正なガスが出るかどうかは・・・(^_^;) 触媒も普通でないので・・・

薄くなってしまったボクのアレは濃くしたい(爆)
2015年2月17日 0:59
こんばんは♪

私の経験からスロージェットを落として、エアスクリューを絞れば解決です(笑)
あっ、上の方とネタが被った・・・

>個人的には絶対領域に萌えマクリ・・・ヽ(≧∀≦)ノ
→これは良いものです(笑)
コメントへの返答
2015年2月17日 11:46
やっぱスロー落とす方向かぁ・・・って

レミさん・・・カワ被ってますよ(爆)

薄くして排ガスどうかな・・ってマフラー出口で臭いを嗅いでみましたら、目にしみました(T_T)
まだまだのようです・・・(>_<)
2015年2月19日 10:20
車検でつか (´・ω・`)ノシ


ボキもAIDS検査をしてきます (意味不明w
コメントへの返答
2015年2月19日 10:23
あ、ワタシも受けないと(爆)

十数年ぶりの、マトモな車検・・・緊張シマス(ーー;)
2015年2月23日 21:31
こんばんは~
FC、車検ですか。
排ガス検査用のセッティングってことなんでしょうか??
なんかすごいこと(レベルの高いこと)やってますね!
無事に通ることを願ってますよ~(^^)
コメントへの返答
2015年2月24日 8:28
リーダーおはようございます(^^♪

AFフィードバックで補正値出ましたが、これでも、まだ濃いようで目にしみます・・・

で14近くまで薄く絞っていったら、今度は発進時にリーンスパイクっぽくなり、気を抜くとストールしてしまうので、スロットル補正から加速補正、加速補正時間から全て見直し、調整して・・・(>_<)

やっと何とかこの状態でも普通に乗れるように仕上がりました・・

素人なんで、約10日間毎日股間にPC乗っけて、スタート&ストップを繰り返し調整してましたんで、毎日遅刻の連続でしたが(笑)
2015年3月17日 10:28
さすがオムさん、ドロっと濃い〜のが出ちゃいましたか?!(笑)

定期的にヌかれると薄くなると思いますよ♪(爆)

車検頑張って下さいね〜!(^-^)

by TAK♪
コメントへの返答
2015年3月17日 10:37
はい♪納豆以上に糸を引くスゴイのが・・・(爆)

定期的ですか・・・TAK♪さん・・・オカズくださいヽ(≧∀≦)ノ

お受験、なんとか頑張りました!ワタシガガンバッタワケデハナイデスガ(笑)

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation