• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

冬眠からの・・・

alt




暖かくなったので、フロントアルミの塗装漏れ修理に出そうと
タイヤ外して、一時的にスタッドレス履かせて


こっちは冬眠の逆ww

alt


タンクからガソリン抜いて、エンジンかけてエンストするまで・・

alt



それからキャブのガソリンを抜いて

alt


購入先からはシーズン終わったらオイル交換も・・と言われたんだけど
使用回数は3回でしかないから

各部のグリスアップをして

alt




キャタピラにシューッ!

alt




オーガハウジング内にシューッ!

alt



ボディにシュー!


alt


バッテリーカバー外して

alt




alt


alt



マイナス端子外して、充電♪


alt



alt


充電してる時間に、FCの試運転へ(^.^)


トリクル充電してたからエンジンは一発始動♪


アイドリングは快調♪


アイドリングする事、10分

カタカタカタ・・・

前々から冷間時に音がしていて暖気後に消えている

カプラか何かが振動で当たってる音かな?


窓開けて走り出したら、結構大きい音に・・?

コンビニに止めてエンジンルーム見るも、??わからん

プーリーの辺りから聞こえるように思う ベアリング?

プーリーとベルトの振れとかないか確認するけど(ーー;)
大丈夫と思う


そのまま20分ほど走行


とても快調♪

のんびりと流すうちに新しい道が出来てるのを発見!

どこへ続くのかな~と少し寄り道

カタカタ音も小さくなり


Uターンして帰ろうとコンビニ駐車場へ・・・


ワーニングランプ全点灯! ハンドル重っ!

恥ずっ! エンストか



え? エンジン回ってる


パワステポンプ逝った? でもランプは?


ボンネット開けてみると・・・・


alt



クランクプーリー外れてる・・・ボルト折れてる



マジか・・・(ーー;)

alt








ドナドナド~ナ~ドナ~

alt


(ToT)/~~~


プーリーボスに残った折れたボルト
取れなかったら・・・
エンジン降ろすかも(ーー;)

最悪だ(怖

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/18 16:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タント・L375S、アイドリングス ...
バンキンさん

フレアワゴンのアイドリングストップ
たかじん76さん

ドナドナ
まつもとさん。さん

ロータス・エスプリの整備依頼⑦ウォ ...
minomino3さん

この記事へのコメント

2024年3月18日 19:24
 お久しぶりです。
 折れ残ったボルトうまく抜ける事願ってます。
 私も先日O2センサーダメになって交換。緩めようとしたら緩まず、フロントパイプ外してようやく外せましたが、ネジ山かじりでネジ山修正してようやく復帰出来ました。(疲)

思うに私の方がまだマシですね。お店の方に摘出頑張ってもらいましょう。おむさんは工賃頑張りましょう!しょうがない、しょうがない。FCのためだ。
コメントへの返答
2024年3月19日 12:33
お久しぶりです(^.^)

O2センサーって緩みませんよね・・・
マイナス40℃の潤滑スプレーでも苦戦しました
無事、復帰できてよかったですね。オツカレサマデシタ

ロードサービス呼んでも、持ち込み先の修理工場がつかまらず・・・

とりあえず何とかお願いしましたが

36年乗ってきてクランクプーリー外れるトラブルは初ですわ(^_^;)

熱くて、手突っ込めなかったですが
ボルト2本は抜け落ち、2本が折れてたらなぁ・・なんて
希望的観測を(ーー;)
2024年3月18日 21:10
こんばんは。
久しぶりの FC君 期待してましたが
残念なことに。復活を楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年3月19日 12:36
お疲れさまです!

まぁ、異音に気がついた時には乗らないようにします(爆)

試運転で、新しい道を見つけてなく、Uターンしてたら自宅付近で外れて、自走で帰宅できたなぁ・・と思ってます(ーー;)
2024年3月19日 9:34
お疲れ様です😁

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

体調でも悪くしてたのですか(・_・?)


FCはかなり体調悪そうですけど・・・・・

折れたボルトを抜くのは・・・・・


厳しいですよね(´へ `;) う~~ん
コメントへの返答
2024年3月19日 12:39
お疲れ様です!

体調・・・腰ですw
そして高血圧です・・・(ーー;)

寒くて部屋にこもってました


折れたボルトもそうですが

プーリーも変形してたりすると
プーリーボスとのセット交換だから
エンジン降ろさないと(T T)
2024年3月19日 12:54
お疲れちゃん !
あわわ~ !
そのボルトって折れるの(汗)
あまり聞いたことなかったので
びっくり
まぁ劣化はするんでしょうけど。。。
てっきりベルト切れかと
無事に復活できることを願ってます
コメントへの返答
2024年3月19日 13:20
お疲れ様です!

いやーマジかぁ・・・って感じです

某ショップから中古EGで、OH後2万kmって事だったんですが(乗せてから走行4千km)

乗せる時から
クランクプーリーが綺麗だった・・?
というより使ってない新品状態

プーリーボスそのままでプーリーだけ換えたのか、タイミングライトでの切り欠き位置が・・・(ーー;)
当時、その件で何度問い合わせしても無回答

証拠も無いですが

まぁ異音の原因をもっとよく追究しなかったワタシの責任ですよね(^_^;)



2024年3月20日 11:36
どわぁ・・(;・Д・)

まさかの・・ですね。。

幸いにも?スピード乗ったときに外れなくて良かったですね。
どっかで落っことすと探すの大変・・

無事に摘出できることを祈ります!
ナムナム( 一人一)
コメントへの返答
2024年3月21日 9:39
ほんと・・・まさかデス(ーー;)

コンビニ駐車場の微少な段差でトドメでしたw

難なく復活できればいいのですが

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation