• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

ひと~り上手と呼ばないでぇ~♪

前回のコーキング剥がしで痛めた右手


でもでもでもでも♪

alt





あまりの粒や霧にガマンできず


alt



シコシコ・・シコシコ



600番から逝っちゃお!

alt



そして1000番

alt


alt



2000番

alt


alt




極細目・・・

alt



alt




これでもいいんじゃない?(^_^;)

alt




でもせっかくだから


alt



alt


alt



alt




alt



alt


alt




ここまですると、パテ痩せがわかっちゃう~(ーー;)

alt




剥がしたモールを再利用しようと思ったけど

このモールに付着したコーキングが、これまたヒドイ・・・

alt


暑かったので、在庫品の新品モールで逝こっと(^_^;)



コーキングガンが見つからず、今回は手持ちのコレで

alt


前回コーキングが先に固まってしまったので、少しづつ

コーキング入れてはモールをハメ込み、マスキングで押さえる

alt




翌日、マスキングを剥がすも・・・



コーナー部分が浮いている

alt


alt


他のところも

alt




というより、コーキング少なすぎて


alt


ほとんどモールに付いていない!


やりなおしー!!!(ToT)




コーキングが固まるまでガマン


暑いからスグ固まるかな





その間、この前エキセンプーリーが外れた時に

ベルトが当たってブローオフにつけてたエアクリが破損したので

alt


alt



2りんかんに走って買ってきた


alt


同じ品なのにバンドのサイズが小さくなっててハマらない


alt




以前のバンドを使って


alt


alt






お嫁さんと河川パトロールへ


Tシャツ、ジーパンで流すのは高校生ん時以来で楽しい~♪

alt




帰宅してマスキング剥がして、終了

alt


alt



alt



ま、こんなもんで(^_^;)











alt


冷房の効いた部屋で


缶チューハイ飲みながら

alt



alt



alt


alt


alt



なんか時代感じるなぁ・・・

ブログ一覧 | 防錆 | クルマ
Posted at 2024/05/21 15:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレム 修理
よるしようさん

【DIY】物干し竿設置 & ポイ活
だいすけ22さん

ゴルフ グロメット補修
ひろくろうさん

何回目だろう、コンビネーションラン ...
すずくまさん

2代目 ロードスター メンテ記録 ...
-SALLOT-さん

雨漏りステップワゴン
kowalski^_^さん

この記事へのコメント

2024年5月21日 17:10
おむすびライフさん

こんにちは。
メンテご苦労様です。
綺麗になりましたね。

このビデオテープは、
もしや、
マツダの販売店用のですか?

高校生の時、
母がマツダの営業やってる時に、
家で見たような記憶が・・・

それと、リトラのロータリーコスモ
も見た記憶が・・・

懐かしいですよ。
CMも思い出します。
やっぱり
FC RX-7 かっこいいですね。
コメントへの返答
2024年5月21日 17:21
こんにちわ♪

ありがとうございます

まあまあ誤魔化せましたww


ビデオたぶんセールスプロモーション用かと

オクでGETしたものです

HDDに落としました(^.^)


古いビデオなので若干ノイズは入りますが、それも味ですね

FDのヤツもHDDに保存です♪
2024年5月21日 21:42
おぉ!貴重なプロモーションビデオっすねW
いつもFCとかFDもしくは(RX-)7って言ってるけと 正式名称はサバンナRx-7なんですよね
「サバンナ」って 私が思うに RX-3のイメージが大きくて せいぜいSA22🐸までなんです^^;
FCやFDを見て「あ、サバンナ来たw」っていう人 いますかねぇw

取り敢えず作業お疲れ様でした 
コメントへの返答
2024年5月22日 10:11
ありがとうございます♪

サバンナっすよ、サバンナwww

RX-3のイメージ強すぎですよね(^_^;)

FDはサバンナじゃないです

アンフィニRX-7、後にマツダRX-7ですね(^.^)

スカイラインGT-Rが日産GT-Rにみたいなww
2024年5月22日 6:59
こんにちは。御疲れ様です。

作業、お疲れ様でした。
映り込みの景色が、美しいですね。。。

FCさんはDR30と同世代ですもんねぇ。。。
とっても親近感を感じちゃいます♡
コメントへの返答
2024年5月22日 9:24
ありがとうございます!

いや~この歳でシコシコするもんじゃないですね(^_^;)

腕パンパンですww

FC出る前まではDR30買おうと思ってたくらい大好きなクルマでした♪

2024年5月22日 8:34
お疲れちゃん !

それだけヤスって磨いたら時間がかかったでしょう(汗)
いつも思うけど体力半端ない♪
きれいになって良かったですね。
いつも途中で諦める自分とは大違い(笑)
コメントへの返答
2024年5月22日 9:27
お疲れ様です!

もう体力無いので大変でした(^_^;)

一般人が2m離れて見て、粗が分からない程度の仕上がりですが・・・ww

たぶん、おそらく2年後くらいに
またサビてやり直しするような気が
(ーー;)
2024年5月22日 20:43
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ


なんだかんで言っても・・・・・・


やっぱFCですよね(・∀・)ニャニャ
コメントへの返答
2024年5月23日 11:31
お疲れ様です!

やはりFDは何者でもない美しいデザインですが

FCはいろいろなところにポルシェ的な意匠(てかパクリw)が多くて
ワタシのようなプアマンズに似合うような(爆)
2024年5月28日 13:34
お疲れ様です(・∀・)ノ

子供らの昔のビデオをHDDに落とす・・
それをやりかけて・・
途中辞めのまま、もう何年も経ってしまった。。

マイッカ(゚∀゚)
コメントへの返答
2024年5月28日 14:05
お疲れ様です!

子供のビデオw
あるあるです(^_^;)

ビデオテープのヤツは10年程前に一気にヤリました

テープがカビてダメなヤツもあったり
切れてしまったものもあったりで苦戦しましたよー(ーー;)

全部PC保存ですが、そのうちDVDに焼こうと思って・・・そのままです(爆)

今はDVD化されてないドラマや映画などをHDDに落としてます(^.^)

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation