• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

こどもの日に子供に遊んでもらえないオッサンは

寂しいなぁ・・・


さて、FCくんのドアロック


新品交換したのが、もう2年も前! 早!!


交換したときから運転席側を開ける時

「ばっこん!」と車体に悪そうな音がしてた

いろいろ調整するらしいんだが、どこを調整していいやら

助手席側は「ばこっ」と正常なのよ

alt



alt



やろうと思っていたけど、重い腰が上がらず・・・

というかギックリ腰になったりもしてたし



もう2年も前となると、どうやったか忘れてるぅ~(-_-;)



ここ、どっちに外れるんだっけ?と悩むこと1時間ww

alt




いろいろ試してみても、さっぱり変わらない



alt


もしかすると、ドア自体が少し下がったのかも



まぁ、前より車体に悪そうな音じゃなくなったからヨシとした




このところ通勤でも晴れしか乗らないので

休日の夕方とか少しドライブしているんだが


夕方になると追加メーターカバーの反射で
まったく前が見えなくなる事がわかった 怖


alt



ダッシュボードは、ほとんど反射しないんだけど
このカバー、艶消しブラックとはいえシワ加工が無い為なのか
めちゃ反射する


alt



これまで通勤で使ってても帰りは夕日を背負って走ってたので
わからなかったよぉ

FC用のダッシュカバーとか考えたけど、形状がコレな上に
追加メーターがたくさん付いているので・・・


そこでフェルトなんでどうだろ?

と探してみたが、良さそうなサイズが無い上、結構するじゃない・・・


そんな中、目についたのが「書道用もうせん」下敷きだね
80×120cmと結構でかいサイズの上、990円♪

alt




適当に切っては合わせ・・・

失敗しても沢山あるしwww


切っては合わせを繰り返して


alt


こんな感じに(^.^)


alt



alt


alt



夕日に向かって走ってみたけど、大丈夫だった(^^♪



alt




その後、VTくんと流して終了


alt



なんかメットがキツい・・・


ほっぺが潰されすぎて、しゃべれない


連休で太ったからなのか(^_^;)



ブログ一覧 | 【整備手帳】FCくん | クルマ
Posted at 2025/05/10 14:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大は小を兼ねる?
いがいがくんさん

実るほどコウベを垂れる稲穂かな
Gorhamさん

エーモンのサンシェード(ラディテッ ...
JJ0USZさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 15:07
こんにちは。お疲れ様です。

腰をいたわりながら、作業されて下さいね。

私も子供の日に、子供に遊んでもらえなくなって、
もう10年、、、(笑)(笑)

まぁ、子供達も、私も成長したとゆう事で(笑)
コメントへの返答
2025年5月10日 15:15
こんにちわ!

ありがとうございます

とにかく作業は3時間以内を目標にしてますww

うちも遊んでもらえなくなって10年くらいでしょうか(^_^;)

いつのまにか、ひとり上手にww
2025年5月10日 16:32
こんにちは😁

ドア調整って・・・・・


沼ですよね😵‍💫
コメントへの返答
2025年5月12日 10:05
お疲れ様です

やはり沼なんですね・・・(^_^;)

適当に切り上げましたww
2025年5月10日 18:16
こんばんは!
お疲れ様です!

うちも一番下が中学生になって急にお風呂も一人で入るようになって寂しいです。確認したかったのに!(何を!!)

メーターいっぱいで萌えます!!
書道用のって考えましたねぇ。安っ!!!

ドアは2ドアなんで重くてヒンジが下がってるんですかねぇ?
コメントへの返答
2025年5月12日 10:31
お疲れ様です!

お風呂!そうでしたね
一人で入るようになったら寂しかったなぁ・・・

ドアはたぶんヒンジが下がったんでしょうね

ほとんど開ける事の無い助手席側は何ともないです(^_^;)
2025年5月11日 21:51
お疲れ様で〜す。

腰を労わる…同じですわ…。

作業10分。休憩30分でやってます♪

fcドア、自分のはキャッチ側を少し調整した気がします…。
もうかなり前なので定かではないですが…。

我が家、父は立派なお財布係として活躍しております…涙
コメントへの返答
2025年5月12日 10:34
お疲れ様です

お父さんって悲しいですね・・・(ーー;)

ワタシはキャッチ側でなく、ドアロック側凹を少し上げ気味で調整してみました

気持ちの問題でしたがww
2025年5月12日 20:54
お疲れ様です(・∀・)ノ

4月初旬に腰をかばって背筋の肉離れ・・・

ピキーン!(;´Д`)


私のように悪循環にならないよう祈ります

ナムナム(-人-;)
コメントへの返答
2025年5月13日 9:45
お疲れ様です!

肉離れ・・・そんな事あるんですね

気をつけます

しばらく怠けていたピラティス再開しますわ(^_^;)

プロフィール

「先週、台所のエアコン壊れて買い換えたのに、今度は寝室のエアコンが壊れた・・・・(>_<)」
何シテル?   08/06 11:39
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation