• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

コロナ自粛で休みが多いと・・・

休みが多くて、今まで放置プレイだった案件を 次々に消化していこうと♪ さてパイちゃんのリアフェンダー 2000年に当時の配偶者がブツけて、自家塗装するも 板金の合わせが変形してた為に内部より腐蝕発生で 2010年に再発 手持ちのパテで補修し 若干、色が違 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 15:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記
2020年05月15日 イイね!

自粛中につき、久しぶりにVTくんと

2016年にブレーキパッドを点検した頃辺りから フロントに異音が出るように・・・ 悪路でゴツゴツゴツ・・・みたいな 特に左折時に多く、未舗装路を手押しした時すら発生する その都度、確認するも原因不明で まぁフロントカウルの中に追加メーター配線やらゴチャゴチャしてるから それらが干渉してる ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 16:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月06日 イイね!

ゆるゆるのボディを外出自粛のGWで何とかしたいと・・・⑥

パトラッシュ・・・ボクはもう疲れたんだ さて、今度は助手席側 こちらは一度も剥ぐって見た事がない 何がどうなってる事やら・・・ ん~ 不安しかない(ーー;) 先ずはサイドシル 意外と綺麗じゃね? 錆び発見! 配線で隠れていただけなのね POR-15クリア ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 17:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記
2020年05月05日 イイね!

ゆるゆるのボディを外出自粛のGWで何とかしたいと・・・⑤

もう・・・・ 身体が限界(T_T) 連日、一日が短い 腰痛持ちにはキツイわ 猿から人間への進化途中のような格好になってるwwww 今度は運転席側のアクセル付近 ここはヒドイ・・・・(>_ これはオレが下から塞いだところかな? 違うわ、これ板金屋が鉄板をゴムで ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 16:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記
2020年05月04日 イイね!

ゆるゆるのボディを外出自粛のGWで何とかしたいと・・・④

連日、朝の8:30から夕方5:00まで、昼飯も食わず休憩無しで作業してます(^_^;) 想定外の事が多々発生するので 連休中に終わるのかなぁ・・・等と さて、続きです 運転席側、サイドシル この板を外して ノックスドール700 いい仕事してくれてます 6年前とほぼ変わりなし! ? このゴム ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記
2020年05月03日 イイね!

ゆるゆるのボディを外出自粛のGWで何とかしたいと・・・③

やっと4連休に入り、本格的に逝くよ~♪ 運転席側のフロアのフレーム?っていうのかな・・・ 腐って欠損・・・(ーー;) ここはガラスマットでは強度が足りないかなぁ~と いいか悪いかわからんけど・・・ カーボン板を! リューターでカットして ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 16:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation