• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

夏も終わりか・・・

我が新潟支部(散財倶楽部)は実弾切れにより活動停止に(爆)








その為、ささやかに夏忘れ・・・と温泉に







若い子が辞めてから、足が遠のいたスナックに♪


オレと同年・・・








アーンド 1つ上のママwwww







今回はアルパカラーメンの塩!


旨し!!









温泉客もはけていき、まったりとした雰囲気で呑む

年齢層高けーなぁ(^_^;)





そんな所に男2人女1人の近所の客(初来店)

幼馴染だとか・・・





女の子は○○ちゃんが居るって聞いて・・・と

1つ上の先輩(女)目当てだったようで


ママ見て???? ○○ちゃん?違うよね?





ママは・・どっかで見た事あるような~
あーーー○○ちゃん? 娘のひとつ下の!?ヽ(゚Д゚○)ノ






女の子「え?!お母さんの方?」Σ(・Д・ノ)ノ


ママどんだけ若いんだwwwww







いつも通り、適当にカラオケしてたら
いつの間にか女の子がオレの横にチョコンといた(爆)

「なんでぇ~来てくれないのぉ~?」とイミフの言葉を発し(^_^;)デキアガットルンカイ・・・


幼馴染の男二人、店の隅で放置プレイwwww


スッピンだったので20~22歳くらいかと思ったら28歳だそうで(守備範囲ジャン♪)

ユルイ短パンにナマ足という・・・寝巻き(爆)


やたらとスキンシップをはかってくるも、軽く面倒クサイ(ーー;)










最後は幼馴染の男達も同席して歌いまくりで3時前までwwww















翌日は死んでて(^_^;)








その翌日





息子と田子倉ダムまでツーリング♪


シートとバーエンドを交換したから、どんなものかと・・・






バイクにいい気候になったねー







信号待ちでも汗が出ないし、走ってると爽快♪


峠も前にクルマもいなくて楽しめたし





道の駅とちおで休憩








MAN WITH A MISSION?いるかと思ったが午後から公民館でやるみたいwww














峠道に入り~







田子倉湖










ダム到着~♪(^_^;)












ここで昼食


前から気になってた「田子倉ダムカレー」wwwww


カツカレー








ローストビーフカレー








両方楽しむwww







食べていたら遊覧船のアナウンスが・・・


売店で「ダムカードありますか?」って聞いてた客いたなぁ
結構、集めている人いるんだね

「遊覧船もう出ちゃいました?」って聞いたら

客が集まらないんでマダですよ~♪

二人乗ります? もう2人待ってる人いるから
4人だと出発しますがwww


何度も来てるけど、一度も遊覧船に乗った事ないんで♪










ここち良い揺れに、二人ともウトウト・・・













おっさん・・・イス大丈夫か?(ーー;) 重そうだぞ





テープ?で流れる観光アナウンス





織田裕二 主演の「ホワイトアウト」でこのダムの中が撮影に使われたんだとか!

(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!









ちょうど波止場に着く頃にアナウンスが終了するように、よく出来てるなぁ~

って関心してたら




「いつまでも絶えることなく友だちでいよう・・・」♪

「今日の日はさようならまたあう日まで~」♪



と唱歌が流れて・・・・?



あれ?








なんかヱヴァの映像が頭に流れるぞ?wwww







ってか、この声

林原めぐみバージョンじゃね?

違ってるかもしれんが、オレの知ってる唱歌ではない(^_^;)














まったり休んで・・・帰路へ





道の駅「いりひろせ」で

ソフトクリーム休憩




トルコアイスっぽい食感(^^♪





なんかエガちゃんっぽいのがwwww











道中、ノロノロ渋滞ってか前に数台クルマがいて
その先頭が

1台の大型バイク・・・・


法定速度しっかり守って走ってるぅ(ーー;)




たぶん、みんな抜きたいけど不気味で抜けないんじゃ・・・

コレもしかしてオフの白バイ隊員じゃね?みたいな(^_^;)






帰宅して





タイヤをチェック(笑)


VTくん










今回は息子も一緒なんでスローペースだったわりに
端まで使ってるなぁ



白バイ乗りに徹して









※イメージです



途中、峠で大型が後ろに付いたからハングオフでガッツリ走ったけど




息子が見えなくなるんで、途中で譲りwww



ま、路面の所々に水が流れていたんで
コケたら洒落にならんし(^_^;)









息子のCBR












息子はこっち側は倒すんだねぇ・・・


Posted at 2017/08/28 17:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2017年08月04日 イイね!

新潟支部 夏の陣♪

部屋で気つけに一杯やったので
若干すでに眠気を催している散財倶楽部「新潟支部」




今宵の作戦会議をするも・・決め手も無く


とりあえず勢いで攻め込む事に♪






向こうも退役した相棒より譲り受けた戦闘服で応戦www











銃撃による火花が飛び散り

スモークで撹乱する!











夏戦用、特殊スーツに着替え攻撃してきた



支部員、すばやく構える!





俊敏な動きは、さすが特殊部隊上がりwww






連射が止まらないwww









新潟支部の攻撃により無残な・・・













当支部、ボロボロになり退散


疲れを癒すと同時に勧誘を行うwww








残弾少なし・・・棒茄子出るんかなぁ(ーー;)
Posted at 2017/08/07 16:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2017年07月14日 イイね!

浮気・・・

ショックな事、なんか最近多いような・・・(ーー;)


そんな事で辛い事は飲んで忘れよう♪

でもね・・やっぱ楽しむには相手が必要さ!ってな事で
尾根遺産の誕生会をwwww





詳細は当支部員のページで♪(爆)







こっちは写真のみ


以前、ドタキャンされた嬢なんだけど可愛いから許すよオレ(^^♪

他の店で聞いたらナンバーワンなんだとか! ワカルワ












支部員・・・決してアルビのファンじゃないけど(爆)












口でしてもらった(o〃∇〃))

歯たてちゃダメよ!









相変わらずスマホ取って自分の番号入力するしwww
メールしても返事くれないんだよね~(ーー;)
今どきの子はLINEじゃないと見てくれんのかなぁ・・・







自称「乳首ドレス」(爆)


パンツ履いてないから具が・・・見えちゃう (*>ω<*)





オレの乳首も診てくれ!と








別の嬢の誕生会の打ち合わせ♪








翌日は北関東セブンディなんで、こっそり参戦しようと目論んでいたんだが・・

店を出たのが3時半頃・・・ムリ(ーー;)


















3連休の初日は晴れ!ってか猛暑(´Д`;
残り2日は雨・・・・


これはね・・・暑くてもバイク乗っておかないと


って息子とツーリング♪




























そして浮気相手は、この嬢達!








息子:CBR250RR







ワタシ:YZF-R25





前々から気になっててね~

レンタルよレンタル・・・もう金銭感覚わけわかんねー♪

でもね、もう何かしてないと耐えられなくて(T_T)




バイクで走ってる時だけは無心になれるんで・・・
FCだと雑念ばっかだけどwww






暑いからルートは近場のみ(爆)




シーサイド~寺泊(昼)戻って~裏弥彦(マシン交換して数回往復)~シーサイド~間瀬~ジェラート~シーサイドwww



結構、二枚目♪




オシリもナカナカ




マフラーもバンク角かせげる、いいデザイン♪




そしてタンク





メーター





ベビーフェイスのスライダー




エンジン 2発よ











結構、怖面・・・でもイイ(*^_^*)




ケツ




マフラーデザイン♪




倒立フォーーーーーーーーク!







未来っぽいデザインのシート




こんなところに羽!?




マッチョなタンク!











エンジン




ガンダム好きなデザイナーがチラ見せしたかったメカ!www








簡単なスペック比較(拾い画)









まずワタシの乗ったYZF-R25!

すっげ~ポジション楽(嬉



長時間乗ってても手首痛くならない♪

足付きもいいし ※身長170よ



今時のインジェクションマシンは下から綺麗に燃焼してるのがわかる
超滑らか~(^^♪
どのギアでもモリモリとトルクあるし(250cc並みのね)

ハンドリングは素直・・・なんだけど

コーナーへフルブレーキングしてフルバンク
そしてスロットルオンで立ち上がる時
もうグイグイ曲がっていく
YAMAHAハンドリング?っていうのか、うちのお嬢(3XV)みたいな感じなんだけど
ポジションが楽な分、安心してもっと攻めていける感じ
お嬢より、もっとクイックに曲がれるね♪


欠点は回していった時のピークパワー感が無い?
これは仕方ないよねパワー的に36psだからこんなもん
けど必要にして充分♪
あとポジションが楽な分、尻に体重かかるから、この薄いシートだとケツ痛くなるわ・・・

もっと薄いお嬢なんかは体重が腕に集中するからケツ痛くないwww

でも欠点帳消しに出来るくらい楽しいマシン♪
ツーリング良し、攻めても良し◎



そしてCBR250RR♪

ポジションはVTくんと同じくらい





足付きも問題なし!




エンジンはR25より雑に回る感じ??そうでもない?
マフラーの音によるものか振動なのか??
スロットルかも(ーー;)

この子はね、250ccクラス初※
スロットルバイワイヤシステムなのよ♪

モードスイッチで3パターン(ECUマップの切替は無いみたい)

〈Sport〉  オールラウンドにリニアな加速を楽しめる標準モード
〈Sport +〉 より力強い加速が楽しめる、レスポンスを強調したモード
〈Comfort〉 タンデム時など、よりリラックスした走行が楽しめる快適性を重視したモード


で、最初はイニシャル設定なのかな?Sportモードで街乗り

ん~素直でいい感じ♪
息子に言わせるとアクセルオフ時のエンブレでギクシャクするとか・・

まぁ確かにするけど、そんなに気にならないかな

そしてComfort・・・もっさり(爆)ギクシャク感は無くなって
その代わり、ここ!ってクイってアクセル回しても0.5テンポ遅れて反応するのが×

で峠に入ってSport +(^^♪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超!楽しい♪加速の仕方が2ストっぽいってか
加速時のトルク感が2ストの7~8000rpmあたりの「おお!きたか!」みたいな
ワクワクする感じ
ただ、そこから先の2ストの昇天する感じは無い(爆)

S字が続くコーナリングは断然こっちが早く走れるかも
気持ち2スト感を演出してるところがgood(*^_^*)

ハンドリングはR25の感覚で乗ると曲がらない(あれが曲がりすぎ)
良い意味でナチュラル
HONDAに慣れ親しんだ人なら違和感なく自然に曲がれる(VTくんは曲者だけどwww)
フレディ君のNC30とほぼ同じ
まぁ、あの時点で既に完成された足回りなんだろうね

慣れの問題かもだけどR25の方が若干コーナリング早そうかな?




欠点は・・・オッサンには手首にくる(爆)
ま、その分 ケツは痛くならないが
欲を言えばモードの切替でマップも変わるとイイな♪
Comfortはいらないwww
あとメーターのライトアップが薄くて見辛い
LEDヘッドライトも点いてるんだかどうだか
まぁR25も同じ感じだ(R25のメーターは暗所で見やすかった)
そしてどっちにも言える事だが、ブレーキが甘い?
VTくんのインボードっぽい感じだけど握るとインボードよりはカナリ効くwww
息子のCBR(MC41)なんかはチョン掛けでカツン!って効くけど
最近の傾向なのかな?初期はマイルドに・・みたいな


まぁポジション的に満足なんで手首の痛みは我慢で乗り切ってww
街乗りも難なく楽しいし、峠は超楽しい♪ずっと走っていたい
そんな気持ちになるマシンだね

2スト消えたけど、これならアリかと思うわ

これがトータルコントロールってヤツ?
操る楽しみの最大化みたいな

もし今、バイク持ってなくて、これからリターンしようと思ったら
迷わずコレ選ぶね♪ 高いけどwww
カッコいいし(*^_^*)






しかし・・・・



暑かった(ーー;)






冷やしぶっかけうどんにしようかとも思ったけど


このところラーメン食べてないんで(^_^;)





ま、冷房効いてるから♪


まったり休憩





そこからの~










これだね♪


暑かったけど、超楽しかった


たまには浮気もいいねぇ (つ∀<○)゚






Posted at 2017/07/19 11:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2017年06月16日 イイね!

鬱にならない為にも、細かく楽しいコトしよ♪

お偉いサンから呼び出しくらって、東京まで・・・(ーー;)



16年ぶりの新幹線・・・
なんでRECAROじゃねーんだ!

あのシートで2時間・・拷問だわ(>_<)





炎天下の中、みなさん半袖なのに
地元は小雨で寒かったからスーツ姿で小一時間・・・

滝のような汗・・・





まるで1ラウンドやってきたかのような姿で美人の受付嬢に取り次いでもらい
ひと仕事(T_T)


お偉いサンに囲まれ・・・説明


「あ~そうなの、これなら電話で充分な内容だったねぇ」

強制的に呼びつけといて!ヽ(キ`д´)ノ





地元へ戻り、この憂さを晴らそうと支部員としゃぶしゃぶ♪


汚っさん2人で酔いは回り






誘っていた尾根遺産と2軒目で合流((〃∇〃o))





が、しかし10分程度で記憶が飛ぶ(爆)






3軒目突入で尾根遺産達とア○ルの話題で盛り上がりwwww

スマホの充電切れて写真も撮れず(ーー;)


店を出たら、外は明るい・・・(´д`)4:30かぁ~




1日ぼー・・・っと過ごし



翌日は尾根遺産の都合悪くノープラン(ーー;)


フレディくんを誘って近場をふらっと




なんかピカピカになってる!Σ(゚◇゚;)








ミラーも艶っツヤ♪




フレディくんも社外スクリーンへ!






他のライダー達にも「懐かしい~」と話しかけられ

って今時いるライダー・・・みんな50歳以上というwwww



400なのにVFRの方が小さい?






二人で「みそラーメン」♪







そして、デザートに



※ネットからの拾い物




お洒落な場所に・・・オッサン2人でジェラート






※ネットからの拾い物


※ネットからの拾い物



※ネットからの拾い物


そしてお互いワインに興味無し(爆)





も少し走ろうって、軽く流して・・・


フレディくんは足がツったwww



寒くなったんで解散♪



脱力感たっぷりなのに、こんなの見てまた興奮してる(^_^;)




Posted at 2017/06/20 10:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2017年04月28日 イイね!

GW前半は地味に・・・

GWは2連休&5連休と、まぁ一般的なのか?


連休前日、仕事終わりに地元の温泉に・・・

「人生捨て身倶楽部 新潟支部」GW前祝?www


と、仲居さん?には顔を憶えられ(怪しげなオッサン二人なんで)
いろいろとお話を(笑)










そしてデザート食べて










いつものお店に!


久しぶりに行ったら若い嬢は辞めていて・・・(T_T)






ママとスタッフとワタシの同い年3人www










閉店間際に同席を求められた、これまだ同い年の女性客(^_^;)

常連らしく、ママとも親しいらしい


・・・んだが、呂律は回ってなく何言ってるかわからない上に
同い年と聞き絡んでくる・・・捕食されるかと思った(>_<)








若干トラウマになってか夢に出てきて
何とかせねば・・・







そうだ!同支部員は明後日、尾根遺産と飲みに行くと言ってたな!


ならワタシも別口でwwwww


と連絡を取り



ここからは『人生散財倶楽部』に!
































































2対1♪((o〃∇〃))











出合って5ヶ月なのに、なんか3年くらいの付き合いみたいwww



















ワタシがこんな事をしてる中、同支部員は・・・別の店で♪



尾根遺産の誕生日の前祝い(それも1ヶ月前&1ヶ月後もヤルとか)www






誕生日プレゼントの





































































うまい棒たこ焼き味60本(爆)















2人で

山盛りのサラダwwww











で、新潟支部は合流し2:30?くらいまで(*^_^*)














出会いと別れの季節・・・なんかお互い少し寂しい


・・・けど、また新しい形で会えるサ!って明るく振舞ったサ(*^_^*)










GW前半は地味に・・・疲れたナ









Posted at 2017/05/08 15:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35
5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation