• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

ハロウィンの合言葉はぁ~?


『おまえも蝋人形にしてやろうか!』


てな事で、寒くなってきたので温泉に



『人生捨て身倶楽部 新潟支部』 秋の会議


22の尾根遺産のお誘いを断って・・・・



同年代のお店にwwww


alt



外は豪雨の上、雷で・・・貸切状態♪



久しく逝ってなかったから、生存確認やねw




で、若干の二日酔いなんだが


寒くなる前にヤってしまおうと



このオーティオボード(Zガンダムもどき)ww


alt

クルマから降ろした時じゃないと修理できんって(ーー;)

もうね・・・面倒だからヤめとこうかなぁ~

って何度も何度も思ったけど

10年での劣化は、やはり見てられず

ネジ隠しでエポキシパテで埋めた場所が・・・

ヤセなくて、逆にMDF材が収縮して、塗装が割れるという(>_<)


alt



alt



alt


ここなんかめくれて・・・

スピーカー側は一枚MDFでパテないんで綺麗なんだけど


alt


GTK貼ってる辺りなんかは・・・


ま、ここはMDFじゃなくてラワン合板だから下地も粗かったから

alt



こっちもめくれてるし


アクリルも1cm以上変形して浮き上がってる



alt

マツスピのステッカーなんか・・・

熱でヨロヨロに(ーー;)


alt

しっかり留めても振動で擦れるんだろうな・・・

alt



さて、外せるものを全部外していくゾと!

ツイーター

配線、どっちがどっちか10年経つと忘れてるからw

alt


で、ウーハーが外れない(>_<)


alt


枠は取れたんだけど


なんか
当時、密閉性重視でブチル剤塗ってつけたような記憶が・・・

確かにブチルっぽいものがある
それが固着して


これは・・・あきらめたw


ウーハー壊すわ(^_^;)

ステッカーも剥がして

alt


ナニ倶楽部だろwwww


alt

GTKを外したら・・・・!!


alt

・・・・ま、しゃーない

ソーラー充電器も・・・って

取れん!

車内用強力両面・・・やめときゃよかった

簡単に剥がせるタイプにしときゃなぁ・・・

alt




隙間からノコでコリコリやってたら・・・




ザクッ!


ノコで指切った(T_T)





パーツを分解していく



alt





alt




alt

ここも、こんな時じゃないと修理できないし

前に壊れた時に木工用ボンドで応急したところ

alt


alt

メリメリメり・・・・


alt

剥離してる塗装もパリパリ・・・と

alt


塗装する場所の区切をマスキングテープで

全部塗ったら塗料がもったいないからwwww

alt

ペーパーで水研ぎ

シャコシャコシャコ・・・・

alt


alt


alt

意外と塗装が平らじゃないんだ・・・

綺麗に足付けできんなー

alt

で、いったん休憩
















































ハッピ~ハロウィン♪


alt




2対2のつもりが、まさかのサプライズwww


『人生捨て身倶楽部』 秋の会議パート2♪





alt





alt




うさミミ・・かわゆい(*^_^*)





alt










支部員の攻撃www



alt










動きが早い!!!!!!!!



alt







この嬢を一戦交えたいwwww



alt







さて、またまた二日酔い状態でw






パテ盛り


alt




alt




alt




alt




alt




久しぶりすぎて



ヘタになったな~(ーー;)





硬化するまでの時間つぶしに



alt




擦れたアクリルを、コンパウンドで


シコシコシコ・・・・


alt





スッキリ!








ヨロヨロのマツスピも


マスキングで位置を・・・



alt





チマチマと剥がしたら




水に中性洗剤垂らして


alt





スプーンで垂らし



alt






貼ってヘラでエア抜き



alt






完成!




alt





歪んで膨れ上がったアクリルも


重しをかけてドライヤーで



alt







やっぱヒートガンじゃないとムリっぽ


ヒートガン壊れたままだし





パテも硬化し、薄づけパテで修正し


成型・・・




ヘタクソ(ーー;)



alt






alt



alt




alt



alt




alt

なかなかうまくいかん・・・・


alt



alt


alt


ツルツルの場所が無くなるまで

シコシコシコ・・・・


alt



alt

塗装に入りたいが・・・・

外は暴風雨 ムリムリ

この時間に

alt





配線がね・・・(ーー;)




alt





配線作り直そうかととも思ったけど



そこは手抜きなんだwww



熱収縮チューブで(^_^;)



alt





alt


次の土日

晴れないかなー(^^♪
Posted at 2018/11/01 17:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオボード | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation