• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

やる事いっぱいあるけど・・・

もう体力もたなくなったから、のんびりと出来る範囲でね(^_^;)






さて、息子の新しい相棒がやってきた♪


alt



CL1の時の柿本マフラーと違い、純正はとっても静かww



2007年式で7万キロとか


マニュアルのクルマ探したら、これくらいしかなかったとか・・・


本人は満足してるからヨシとして






FCくんとパイちゃんのタイヤ交換するぞ~と


タイヤ交換で上げた時に高圧洗浄機で下回りをブシャー!!! 



パイちゃんの下回り、ノックスドールが剥がれていくわ(ーー;)


またヒマみて防錆しないと



タイヤのエアも補充して、空気圧センサーを入れ替えて・・と


FCくんのタイヤ交換に


ブレーキキャリパーの『MAZDA』の文字

タッチペンで白く塗って失敗したやつwwww



alt



削って地のアルミを出したほうがいいんじゃないかと思っていて

もう10年経ってしまった(ーー;)


alt




ベルトサンダー持ってきて


ギュイーン!と

alt




キャリパーの汚れは・・・・


また今度に(^_^;)



alt





ブレーキパッドも少ないから、この際に交換するか!


と、新品のシムがあったはず~

が、どこを探しても出てこない・・・・






で、諦めた(^_^;)



たぶん、次回のタイヤ交換までもつだろうと



リアの方


alt





リアのロアアーム


・・・の アナ


alt





助手席側のリアロアアーム


alt






アナ


alt




アナ?



alt





指で突いたら、ボロっと大きく(ーー;)



これって、通常のアナかしら?




それとも



サビ穴・・・・・?



alt





ワイトレ見て思い出す・・・



スタッドボルト折れて、新品にしたときに

ハブリングも一緒に注文したがサイズを間違えて、買いなおしたヤツがあった事を



alt





また付け忘れるところだったよ



alt






ホイールつけて、ヨシ!


alt






親父のクルマのタイヤ含めて12本


初めてホイールクリーナーなるもので、セッセと洗った


綺麗にしようと思うと、やっぱ時間がかかるもので



朝9時から始めて、休みなしで16時になったので終了


ジャッキやコンプレッサー、高圧洗浄機などなどを片付け


タイヤは生乾きなので、翌日までガレージに放置


いや~アンプの交換やAFメーターの交換、お嬢のステッップとタコメーター交換も出来るかな~と思ってたんだが


また今度




翌朝、全身疲労で起きれない・・・・


あと2時間くらい寝ていたいが、朝飯の準備を・・・と6時30分に起床



外は雨



動きたくない、動けないからいっか~(^_^;)



今日はのんびりと♪



と、ここで思い出す



奥様は、取り扱い注意」の映画、始まってた!

alt





息子と娘に言ったら「行く」と♪



2時間半・・・・綾瀬はるかチャンに癒されるwwwww



あ~ずっと見てられる(#^.^#)





帰宅して夕方



まだ少し明るいな~と


調子の悪かったAF計

alt




センサーもそろそろ寿命が来るかもと、新品購入したヤツから


メーターのみを交換


alt




無事、復活を遂げた!




次回は





また気分が乗ったらでいっか~(^_^;)








Posted at 2021/03/29 16:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | のんびり | クルマ
2020年09月22日 イイね!

お買い物に


鰤カマを焼こうとしたら・・・

塩が無くなってたのを忘れてた(ーー;)


普通の塩ならあるんだが



やっぱ、これじゃないと


alt







天気は曇り・・・雨降りそうな


でも予報では何とかもちそう



メッシュジャケットは寒くて死んでしまうので


冬用の防寒ジャンパーしかないけど


これが丁度よかったよ




塩を買いに・・・片道100kmちょっと



秋の交通安全週間ってので、下道でのんびりと



笹川流れの海岸道路で、すれ違うライダーに「ヤエー」を連発www



ヤエー返ししてくれるライダーのヤエーが・・変?



大きく手を、下へ下へと



もしかして・・・と、速攻、減速したら



ネズミ捕りやってたぁ~!!!!!




セ、セーーーーーフ (^_^;)




無事、到着♪


alt



粟島も良く見える(^^♪



alt




alt



alt




alt



alt




目当ての玉藻塩と、塩ソフトを買って~



風でソフトが溶けちゃうので写真は無いっすw



alt



磯の香りが癒されるぅ~(*^_^*)



コロナの関係で、途中に休憩もせずにノンストップ

頻尿の薬のおかげで、トイレ我慢できるようになったさ(爆)


イヤホンで80年代アイドルの歌を聞きながらなので、メット脱ぐのが面倒だったてのもww



でも、往復2時間は首、腕、肩に来るなぁ・・・(ーー;)



帰宅して・・・この玉藻塩、amazonでも売ってる事を知る・・・・

ま、店舗より約500円くらい高いけど(^_^;)








2年前に剥がれたブーツ靴底が、またもや



alt



alt





これ活躍するなぁ~ww


alt



alt




塗って



alt






やっぱ圧着しないと、長持ちしないのかなぁ・・・








































鉄アレーを




alt




alt







次に剥がれたら、ブーツ買おうかなぁ・・・(ーー;)





Posted at 2020/09/29 11:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2020年09月06日 イイね!

猛暑から一転、秋を感じさせる涼しさに・・・

昨日までの暑さがウソのよう


早朝は寒いくらい・・・


8時くらいでも27℃と、気持ちいいし

眩しいくらいの快晴♪


ちょっくらVTくんで出かけようか・・・と思ったが

連日の暑さからの疲れか、体調がイマイチ


悩んだ末、こんな時に出ると悪い事がおこりそうなので


やめて、マターリと部屋でドラマを・・・



CMで「不思議の国のアリス展」が今日までと知り


娘が行きたいと言っていたが、聞いてみたら「まだ行ってなかった・・」と


alt




昔すぎて、どんな話だったか憶えてなく(ーー;)


思い出そうとするが


「あなたは稲妻のよおぉ~にぃ~♪」 しか出てこないww



リアル脱出ゲームとコラボっていて、めちゃムズの難問で3時間くらい居ましたわ(^_^;)


alt





その帰り道



パイちゃんのメーター見たら!


バイパス運転中の為、娘に撮影してもらったが・・・


alt



メーターの針で、頭の「1」が見えんwww



娘のビーノの自賠責が来月だった事を知り


そういえば、うちにもセブンイレブンから自賠責の案内来てたな~



案内ハガキを開いたら



う・・・昨日で自賠責キレてやがる



alt








乗らなくて正解だったわ・・・ (^_^;)



忘れないうちにと



alt




ライダーにリターンしてから、もう7年かぁ~と



何か目標もって生きないと、あっというまに人生終わってしまうわ(>_<)



Posted at 2020/09/07 16:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | 日記

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35
5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation