• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

酷暑の中、お嫁さんと

前回フロントフォークを錆取り剤でやってみたものの
なんら変わりなく

メッキの腐食凹凸はそのまま
ブレーキ握ってフルボトムさせるとシールが錆の部分まで(ーー;)


alt


シールが痛まないようにマスキングして#2000ペーパーでシコシコ
水研ぎ

alt


やりすぎるとメッキが薄くなるので適度なところでやめておく

こっちも

alt



alt



おおー!!サビ色~

最後にシリコンスプレーで仕上げ



そしてクラッチカバー


alt



アルミの腐食と塗装ハゲ



RZは漆黒のエンジンだったと思うんだけど
たまに表面だけ下地を出しているのを見る

こういう仕様もあったのだろうか?
特に1HKの方で見るけど1HKのカタログも黒塗装なんだよなー

シリンダーもサビてて

alt




こっちは別のサビ取り剤で


alt



一気に紫色に

alt




下にもポタポタ・・

alt



水で流したら土間一面、紫色に


ただ乾くとすぐにサビ始めるので、ステンブラシで磨き

alt





クラッチカバーをペーパーで水研ぎ


alt



光らせるのもいいなー(ーー;)

ん~悩む

alt


まあ、その気になったら磨いて塗装落とせばいいのか



カバー外して塗装すればベストだけど




手抜き~wwww


alt




エンジン高温になるっていっても耐熱塗料の温度まではいかない

水冷だから物温は水温以上にはならないので
上がっても120℃くらいまで


このウレタン2液ブラックならいけるはず


alt




使いきりなので、ついでにFCのリアハッチにも(^_^;)


alt


alt




マスキングが甘かった・・・・(ーー;)


alt




スプレーをペーパー皿に吹き付けて、筆でシリンダーをペタペタ

alt



alt


イイ感じに♪




そしてキーシリンダー


alt




表示が薄れているので、新しいシールをペタっと

alt



少しずれた・・・ま、老眼だから




キーシャッターが逝ってるので、キー挿してない時にゴミが入らないように
ネオジム磁石をww

alt




トップブリッジのところも



筆でヌリヌリ

alt






ちょっとは綺麗になったかしら(^^♪


alt





しかし気温35℃で外作業はキツかった・・・
Posted at 2023/07/19 16:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記
2023年06月18日 イイね!

【備忘録】お嫁さんのバッテリー&プラグ交換



嫁いで来る時にバッテリー弱ってると聞いていたんだけど

エンジンかかればニュートラルランプもオイルランプも点くし

キックだから問題ないだろって調子こいてたら

カブらせてしまった・・・


チョーク引いたのが悪かったのかなぁ(ーー;)




alt


プラグ外してパークリ洗浄して




alt


6V用トリクル充電器で充電するも
バッテリー要交換となったので


互換品だけどバッテリー購入


alt





alt



新旧を比べてみたら、新しい方ヒューズ無い・・・



alt


とりあえず液入れて補充電


alt


alt



トリクル充電用の端子も追加して



alt



ヒューズも移植して


alt




alt




完了♪



でもってキック!


キック!

キック!


キック!


キック!

キック! キック! キック!


ハア、ハア、ハア・・・(汗



股関節が痛い(>_<)



諦めて、プラグ交換


alt


原付、楽だね~w


プラグレンチ無くてもスパナで簡単に外せる


alt



alt


alt




えいっ!えいっ!


て、キック2回でかかった♪



バッテリーが生きてるとウインカー点くよ


この前まで手信号で交差点曲がってたの



点滅しないのは聞いていてバッテリー弱ってるせいかと思ってたけど

点滅したりしなかったりするから、やっぱリレーかな


まぁそれはまた今度(^_^)
Posted at 2023/06/22 14:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記
2023年06月17日 イイね!

【備忘録】お嫁さんのサビ取り

alt






お嫁さん、少しでも綺麗にと

「さびとりつや之助」を探したがドコに片付けたのか見当たらず

仕方なくインスタ広告から衝動買いしたコイツで



alt




ダメは承知してたんだけど



みなさん、コレ絶対に買わないでね!

インスタ広告からポチッたんだけど、どこのサイトが運営しているか分かり難い上
海外からの発送ってので、いつ届くかわからないので「代引き」だと受取に問題あって
やりたくなかったけどカード支払にしたのよ

品物は普通に送られてきたので、効果はともかく安心してたんだけどね

その後、カードの利用履歴見てたら覚えの無い購入が2件!

不正使用(海外利用)されてたのでカード会社に止めてもらうハメに(ーー;)


購入ページから運営しているサイトを見つけてググッたら、詐欺サイトで有名なところと判明!


品物を送らないという詐欺でなく、カード情報を抜き取る方だったんだ(>_<)

カード情報の他にメアドも


この購入時に入力したメアド(取得したばかりで使用はコレのみ)宛に
英文で迷惑メールが頻繁に・・それもオレ個人名の名指しで届く(最悪)


これまでのカード番号に関するサイトやら引き落としやら全部変更するのに大変だったわ


少し脱線したけど


これ広告のように吹きかけて水で流すだけでOK!って事はウソなので


とにかく歯ブラシで磨く事10分くらい


これが・・


alt




こんな・・・あまり変わらない


alt





エンジンの方は


alt





こんな感じ・・・気持ち取れたかな?くらい


alt





そしてステップ


alt





昔からアルアルなんだけど、キックに当たってゴムが切れるw



alt



またステップ、キックの振動ですぐに戻るのよ


緩々なので、適当に合うワッシャーを


alt



で、バラしたついでにココにもサビ取りを


alt



alt



こういうのは結構イケるのね・・・


alt

alt

alt


alt





防錆にコイツをブシャーって


alt



alt






みなさん、このサビ取り(サイト)注意してね~(^_^)










Posted at 2023/06/20 15:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35
5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation