• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

血管に欠陥・・・

土曜・・気温は低いが天候良く

朝8時からオプティマ(バッテリー)充電開始(笑)

午前中はネットで衝動買いしたブツが届くので
部屋で録画したドラマを見ながら
体操、ストレッチ、筋トレ、エアロバイクと時間を潰す

・・汗だく(@_@;)

昼に「満充電」になってたんで電圧確認したら12.1V?

これじゃイカンとサブバッテリーONにしたら再度充電開始に(ーー;)


午後から革ジャン革パンで1時間ほど宛てもなくバイクで♪

(最初は寒くなかったけど、40分程で寒くなってくるワ・・)


夕方、トリクル充電器を確認したら、まだ「充電中」
うそ~ん(ーー;)

とりあえず本日終了・・・

サブバッテリーOFFにしてオプティマの電圧計ったら
「12.58V」 お!いい感じ(#^.^#)


そして夜、風呂上りに腕を見たらアチコチに痣が
σ(oдolll)


うぉ・・・硬い革ジャン着たから毛細血管が・・・

ここまで弱くなったのかオレ

少しツネるだけで痣になる(ーー;)

血管の強度がまるで紙・・・

皮膚の弾力も無いので、指で押せば潰れてなかなか戻ってこない


「これが加齢というものか・・・」


血管を強化するサプリメントで検索したら

「コラーゲン」と「OPC」が良いのでは?と


そこでコラーゲンはこれで♪





OPCはこいつを♪




そしたら「おまけ」でコレがついてきた(^_^;)





今度、キャバ嬢に履かせてみよう(爆)



翌朝、早速オプティマの電圧をチェックするも
「11.05V」・・・一晩で(@_@;)

とりあえずサブバッテリーONにして今日も充電開始!


午前中はとにかく録画したドラマを消化する為に
汗だくになりながらノルマをこなしていく


タニタの体組成計(BC-705N)で計測するも、一向に変わらず(当然か)



これは
「体重」
「体脂肪率」
「BMI」
「筋肉量」
「内臓脂肪レベル」
「基礎代謝量」
「体内年齢」

が計れる優れもの♪

体脂肪率・・・軽肥満(ーー;)
筋肉量・・・51kg標準 エッ!
内臓脂肪レベル・・・やや過剰(@_@;)
基礎代謝量・・・1480kcal
体内年齢・・・同年齢・・微妙だなぁ・・・

ちなみに「アスリートモード」でも測定

アスリートモードとは

18歳以上で、
1、一週間に12時間以上トレーニングしている。
2、体育会やスポーツ事業団に所属し、競技会などを目指している。
3、プロスポーツ選手
4、ボディビルダーのように筋肉量が多くなるようなトレーニングをしている。

・・・どれにも当てはまっていないが

一週間に7時間程度の運動をしてるから
試しに(^_^;)

で、これ↓

体脂肪率・・・標準 ヽ(≧∀≦)ノ
筋肉量・・・55kg多い エッ!
内臓脂肪レベル・・・標準ヽ(≧∀≦)ノ
基礎代謝量・・・1560kcal ?
体内年齢・・・10歳若い♪ (#^.^#)


こっちの方が、これからも頑張れる気がする(爆)


午後からバイクでまたフラっと



天気はイマイチだけど、今日は暖かい(#^.^#)



革ジャン、ジーパンでお出かけ

どこ行こうか・・とフラフラ




雲行きが怪しくなってきたので1時間ほどで帰ろうかと思ったが
シーサイドへ♪

山やトンネルは・・・寒いんだ!!(>_<)




ぼっちツーは気楽だけど、ちょっと寂しいネ(^_^;)




かなりガスってるけど海の向こうに佐渡が見えるww




帰宅し充電を確認したけど「充電中」のままだった(ーー;)

16時・・・諦め終了。結果12.80Vだった・・・翌朝どうかなぁ



そして部屋で革ジャンを柔らかくするクリームを




これ手で塗り伸ばすんだ・・・

革にヌリヌリ・・・そして揉みほぐす

若干柔らかくなった気がする・・ような
そして艶も出る


一番効果があったのは塗り終わった手のひら・・・

カサツキ、ササクレた手が、潤い豊かにシットリスベスベに(笑)




そして・・・


手の平や指先の皮膚が柔らかくなっていた(爆)


Posted at 2016/03/08 14:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2013年04月11日 イイね!

ハイオク仕様からレギュラー仕様へと(ーー;)

ハイオク仕様からレギュラー仕様へと(ーー;)エッ!

奈緒チャン また?

ゴメン・・・
オジサンだから復活するまで30分くらい待ってネ



さて、会社の健康診断シーズン突入

安月給ながらハタチより晩酌などをやっており
これまでに休肝日なんて数えるくらいしかとってない・・・

この前、休肝日とったのは3年前だったかなぁ(ーー;) 1日だけ

今回、メタボ検査が心配

なんたって、この前nanaサンの車を動かそうとシートに座った瞬間
ハマり込み、抜け出せなくなってしまった(オデブ一直線)

通常、毎晩350cc缶ビール(雑酒だけど)3~4本、缶チューハイ2本・・と行って
日常的に血中アルコール濃度(オクタン価)が高い(ーー;)

喉が乾いてくると、自然と体液(唾液)が焼酎味に変化する(笑)

そこで昨晩、休肝日を決行!! (^o^)丿

缶ビール2本まで! ←オイ!


結果、どうかというと


・・・・寝れない

いつもなら飲みながら意識がフェードアウトして翌朝を迎えるというのに・・

おかげで今日は寝不足(ーー;)

しかし寝不足であるにも関わらず、何故か体が軽いし頭もスッキリ(^_^;)

燃え難くカーボンが溜まるハイオクより、燃えやすくカーボンがでないレギュラーの方が
やはり体にいいのか?

健康診断まで、あと10日・・・今日は1缶にしてみようか(ーー;)

Posted at 2013/04/11 10:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実験 | 日記

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation