• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

私を買って・・・(*/ω\*)




人生捨て身倶楽部 群馬支部を視察しに新潟支部を代表して出発♪

確かこの日は前期FCさん御一行も群馬にツーリングだったはず?






本部長より画像無断拝借(笑)



何とか県境部隊も回避でき無事入国?



本部長より画像無断拝借(笑)


待ち合わせの場所でグンマー支部長




その後、支部長のテストコースへ案内され
FCを試乗して頂いたヽ(≧∀≦)ノ


うまくいかない素人セッティングに貴重な助言を頂き
また、超濃い話も伺う
___φ( ̄^ ̄ )メモメモ


FDの助手席にも乗せて頂き、コースイン!

ΣΣ(゚д゚lll)!


ナニかが飛んだ(爆) ・・・まさかの(^_^;)



イヤイヤ、さすが支部長のコースだけあり超スムーズなドラテク♪

また、支部長の組んだエンジンやアダブのセッティングも超滑らか

・・・こんな風に仕上げたいものだ(ーー;)


その後、下道で反省会場へ向かう為

支部長お勧めの観光スポットを案内されつつ最高の時を過ごさせて頂いた♪







グンマー最高!


地元にも、こんなお山(峠)が欲しい(>_<)




そしてホテルにチェックインして
支部長をベットに、ワタシは先にシャワーを浴びる(爆)




さ、反省会だヽ(≧∀≦)ノ




1次会で美味しい料理を頂き、2次会前に肩慣らしを少し(爆)


本調子が出てきたところで3次会♪



大島優子と高橋みなみを足して2で割ったような
超!好みの嬢がヽ(≧∀≦)ノ



あまりにドストライクすぎて、いつもの下ネタを封印しつつ挑む

ワタシの思いを全身全霊で猛アピール&アタック!!!!!


反省会終わってから反省・・・(ーー;)

あぁ・・・グンマーに通うかも(爆)



グンマー支部長♪ ありがとうございました!♪♪♪




翌日は二日酔いにもならず7時起床で出発


支部長に助言頂いた事から、高速で点火を見直し、ヘッドホンでノック音をチェックしながら何度もSAで書き換えイイ感じに(>_<)

9時30分には自宅到着ヽ(≧∀≦)ノ



娘を迎えに行き、成人式の前撮り写真を引き取り親父の病院へ


帰宅後、FCの洗車とVTくんの洗車



バイクの洗車はコンプレッサーが役に立つわ~(*^_^*)



チェーンもパーツクリーナーで綺麗にして



こいつを塗布♪





う~ん 黒ビカリ(〃v〃)





先週の話になるが、最近NSRが異常高騰してると聞き

何でもHONDAが部品の再供給を始めたというのが原因だとか



ネットでNSRを見ていたら2つほど隣の市に1台、程度の良さそうなNSRがあるようだ


ツーリングがてら眺めてこようか・・とVTくんで出かけた












店に入ったら、何と程度のよいVTが!(爆)



定番の集合(モリワキフォーサイト)が付いている!
それも超綺麗なヤツが (≧∀≦)



そしてNSRを見つけた



タンクに微小の凹みと塗装カケがある程度で、アルミフレームも白サビなく
程度の良いヤツである


 (; ̄^ ̄)ん~


細かくチェックしていたら











「・・・・・・」え?








































「・・・・・・・」 ??

































「ワタシを買って ♥ 」












誰かが囁いた
































ふと見るとNSRの隣りから



そこには超程度の良い、この嬢がいた






なめ回すように眺めたがケチのつけようがない



NSRは詳しいが、この嬢はあまり詳しくない

白ゼッケンというと40psに落とされた規制後か?


店員さんに話を聞くと「規制後ですねぇ」と


ふ~ん




・・・・・・・



これ乗り出しいくら?


店員さん「○○万円くらいです」



納車整備して納期ってどれくらい?

店員さん「一週間くらいですね」







































「ワタシを買って ♥ 」










「この嬢ちょーだい♪」

悩んだ時間、約20分・・・・(爆)

オトナ大人買い?してしまった(ーー;)
オトナ買いというのか?














そして・・嬢が来たヽ(≧∀≦)ノ






規制後の車両と思っていたが・・・・



この型式って規制前?



規制前、それも初期にしか無いライトスイッチがある!!



カラーリングとカウルのエアダクトからしてSP?なのかハテ


タンデムシートはあるがステップが無い



倒立フロントフォークも規制前のシルバーだし



けどメーターはスタンダードだしなぁ


さて♪乗ってみよう


と河川パトロールに出かけた



おお!2スト


半クラがほとんど効かない

1速が高い?ん?


乗り比べた事がないからわからない

比較対象がNSR(MC21)だけだから
格段に低速が乗りにくい


もしかしてホントにSPなのか??

たしかSPは乾式クラッチでクロスミッションだったはず


乾式ってNSR(MC21)のSEでアイドル時にシャラシャラシャラ・・・って結構な音がしたはずなんだが、この嬢は静かなのか???


ギクシャクしながらも7000rpmのパワーバンドに入ったとたん
革パン履いているにも関らず、尻が滑りタンデムシート段差に尾てい骨を打つ(笑)
怒涛の加速w(゚△゚)w


FCでブースト1.3くらいかけた時より強烈!


パワーバンドに入れたままコーナリングでアクセル開けようものなら容赦なくタイヤがスライドしていくヽ(≧∀≦)ノ

ジャッカルチャンバー付いてるって55~60psくらい出てるんじゃね?
126kg?の重量で、このパワーは(^_^;)


乗りこなせるようになるまで、まだまだかかるな~(笑)




この嬢とはうまく付き合っていけそうな気がする
(〃ー〃)

Posted at 2016/05/23 12:39:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 人生捨て身倶楽部♪ | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation