• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

FCも新車のうちにヤっときゃぁな~当時は無かったかぁ(ーー;)

娘のクルマが来た♪



契約してから2ヶ月半・・・長かったぁ



納車費用ケチってDへ引き取りにw



Dから花束もらったよ♪

alt



翌週、実家にてラパンの下回り防錆をと


在庫品のノックスドール700と

alt





ケチってソフト99のアンダーコート(^_^;)


alt




Dでも下回り防錆(鎧コート)を勧められ、新車購入時なら確か2~3諭吉でやってくれるとか・・・

それもケチって自分で(爆)



天候も快晴でイイゾ!と思ったら



台風の影響でフェ~ン現象で、猛暑に逆戻り



大丈夫かオレ? 耐えられるのかオレ?



alt




と朝9時より開始



なんか体調悪いんだか・・体が重い(ーー;)


土間を養生し、ジャッキやウマ出したりと準備しただけで


グッタリ・・・


暑さのせいかのか、初老の体力ってこんなものなのか

30代の頃のように動けない・・・

alt





ウマかけてタイヤ外し




alt





下回りを見てみると・・・やっぱ新車は綺麗やぁ~


alt






なんか黒いツブツブをブシャーってヤルのも気が引けるなぁ(>_<)

どうせシロウトは完璧な養生なんて出来んから、あちこち付きそうで・・・


alt



インナーフェンダーも外さんとなぁ・・・



alt



元通りに付けられるんだろか(ーー;)


alt






ここまでで、もう汗だく・・・ヤバ めまいが・・


alt




alt




alt


alt





と休憩



暑すぎるワ・・・家の中で34℃超え


水分取らねば・・スポーツドリンク、コップに4杯飲んでもまだ足りない



足回りの養生して



車体にミストが付かないように・・というか、封じ込めるようにと


alt





さあ噴くゾォ~!



って所で、風がふき始める(T_T) どうしていつも塗装の時は・・・



髪の毛に付かないように頭にタオル、服は捨ててもいい長袖の作業着


ホントは保護メガネと溶剤マスクもしたいんだけど、汗だくで曇って見えんし

マスクが苦しい・・・酸素くれぇ



アストロのクリーパーに寝そべり、下に潜ってみたところ





ヤベッ!



顔と下回りの距離、10cmちょっとしかない!


alt




もっとジャッキアップしようにも、もう外回り養生しちゃったし



もう、腕いっぱい伸ばして顔から離れた部分から、手探り状態で拭きつけたワ・・・



塗布状態が良くわからんので、確認しにコロコロと転がっていくと


顔とかにポタっ!!!  アカン


パーツクリーナーで顔を拭き・・・しみるぅ(>_<)


気化した溶剤が目に入り・・・しみるぅ(T_T) 激痛


上着やズボンにも付きまくり・・・


体勢キツくて身体ツッタ!!


塗りムラとかもよくわからんから、かなり苦戦



alt




完全なビニールハウス状態なので、暑いわ 臭いわ


やっぱ無溶剤のノックスドールにしとくんだった・・・・


無溶剤ならブッシュやマフラーハンガーに付いても問題なかったんだがなぁ


ケチったのが裏目に・・・もう頭クラクラ 頭痛がひどい(>_<)



4回ほど休憩入れて、水分補給と酸素補給を・・・




下回り終わった頃には、もう足がフラフラ・・・立ち上がれん



alt




一部養生を外して、今度はタイヤハウスの中



そう、下回りの蒸し暑さと違い、今度は直射日光との戦いだ!


直日は痛い  ノェ・`)・・・


恐らく45℃超えじゃないかなぁ・・・








休憩取りながら、やってるけど、意識がモウロウとし始め




熱中症になったカモ! と、15分程 家の中で水分取りながらボーっと


エアコンの部屋に入りたいが、入ったら最後、出たくなくなるんで




夜には、この場所にアコードが帰ってくるから


それまでに仕上て、場所空けておかないと・・・



中々思うように動かない身体で続きを


alt



alt


alt



alt


alt




alt


alt




タイヤハウス塗り終え、休憩



暑いからスグに乾くってのはイイんだがw


いらん所に付いて、すぐに拭き取るけど、もう乾いて取れない(T_T)



インナーフェンダーはめるのも一苦労・・・どうやって付いてたんだっけ?



で・・・なんとかヤッたよぉ~(^_^;)


alt



alt



alt



既に夕方4時半・・・後片付けする気力も無いわ・・・・




娘よ・・・こんなもんで許してくれ










とりあえずこの冬は大丈夫じゃないかなぁ・・・





SPF50+ PA++++ の日焼け止めも、汗で流れ果て・・

顔も腕も真っ赤に焼けて・・・熱もってるし


顔中と首にヒエピタ貼ったさ(>_<)





これだけ空になった・・・(ーー;)



alt




こんな事なら、ケチらずDに頼んだ方が良かったのかもしれない



。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2019/09/11 13:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation