• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

ゆるゆるのボディを外出自粛のGWで何とかしたいと・・・⑥


パトラッシュ・・・ボクはもう疲れたんだ



さて、今度は助手席側



こちらは一度も剥ぐって見た事がない


何がどうなってる事やら・・・



ん~ 不安しかない(ーー;)



先ずはサイドシル

alt

意外と綺麗じゃね?

alt

錆び発見!

alt

配線で隠れていただけなのね

alt


alt

POR-15クリアは
塗ってない場所がわからん!

alt


alt

続いてリアのシートベルト付近

alt

この前、下から塞いだ場所だw

alt

上からも補強しておこっと!

alt

alt






続いて、助手席足元

やっぱ逝ってるねー

下からパッチしたときにPOR-15をペタペタした跡があるわwww

あの時、下から見えてたカプラってコレなのね(^_^;)

alt

alt

alt

錆びを落として~

どんどん広がっていく

alt


サイドシルの中に錆びが残ってないか確認して


alt


蒸着!


alt




ふと見たら・・・


ECUのカバー、ネジ2つとも無いよ・・・・

14年前のOH時、ショップの人が付け忘れてたんだな(ーー;)

alt


適当なネジで

alt









最後にサイドシルにノックスドール700を注入してたら



打ち止めに。。。(>_<)


alt



アストロにあるかと思って、息子に走ってもらったが


新型コロナの為、6日まで休業との事



仕方ないので、ノックスドール300で代用


一応これも防錆効果あるしね(^_^;)

alt


色はともかく、今回はコレの在庫があってよかったわ


alt













内装を戻して・・・

alt






一日置いての試運転


いいよ! コレww♪


今までハンドル取られまくっていた悪路でも

全然、真っ直ぐ進むし、ハンドル持つ手に力が要らない

コーナリングでヨレた感じもしなくなったし

ブレーキングで横に行く事もなくなったwww


POR-15 プラス ガラスクロスはFRPと違って
無臭で簡単だし、固まるまで時間がかかるので
手直ししやすく扱いやすくて錆びないから
アリかもしれない♪

固まるまで接着力は無いから、クロスだと端が跳ね上がるから
ガラスマットの方がお勧め



これで、また10年がんばってくれるかなぁ~










alt



(= ̄▽ ̄=)V 



Posted at 2020/05/08 17:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation