• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

【備忘録】ドアロック交換

数年前に助手席側のドアロックの黒い樹脂が砕け


alt




まあ助手席だからって、おなじみのアルミテープで誤魔化し

alt





昨年、運転席側も・・・



alt






やはりこっちは頻繁に開け閉めするんで

毎回、力いっぱい閉めるのは老体にムチ打つようでね(ーー;)



重い腰上げて、交換することに


みん友さんの整備手帳を参考に

また質問などさせていただき(感謝です!)


ヤルぞっ!っと



失敗してもいいように、助手席側から  (爆)

alt




パキッ!(>_<)

alt




alt




モロくなってるなぁ・・・・



alt





ビニール剥がして中を確認すると・・・


やはり心配していた通り、ドアハンドル側奥のロッドに手が届かない(^_^;)

ガラスとガラスチャンネルが邪魔だ・・・

ガラス外すのにバイザー取らないといけないから出来ればしたくなかったが

慎重にバイザーの金具部分を割らないように・・・・・


alt




中がよく見えるように、ウェザーストリップも半分外し



alt




alt




インナーハンドルのロッド、そのままでハンドル毎外し


見えにくいので、元の状態をパシャッ!


alt



alt



やっぱこのロッドは中からじゃ手が入らんわ



で、上からアプローチ

alt




外す


alt



他のロッドも外し、ドアロックのネジ3本と、ガラスチャンネルのボルト1本を外して


無事摘出完了!


alt



alt




34年、お疲れ様<(_ _)>



新品は綺麗だね♪



alt





取り付けて、ロッドを付けていったら


??


何か足りない・・・(ーー;)


これだ


alt




新品にはこのクリップが付いていない!


そこで、外したドアロックのクリップを使う事に

alt





コツを忘れないうちに運転席側もww


alt





alt





そうだった・・・・


キーレスエントリーのロッドがあった

alt



ガンモーターは影響無さそう

alt




alt



運転席側は集中ドアロックのヤツ無いので、クリップの付け替えはいらんのね


慣れた作業で、摘出

alt




そして取り付け


alt



奥のロッドも位置を注意して、セット


alt




で、完了!


alt




ストライカーのアルミテープを剥がすの忘れて、閉めたら開かなくなった(爆)


アルミテープ剥がして、ドアの閉まりを確認→OK!

集中ドアロック確認・・・・動かん?


あ、カプラ外してたんだった

作動OK!


よし、ドア内張り取り付けて完成!!!











あ、ガラス付けるの忘れてた・・・(>_<)


認知証予備軍だね(ーー;)



もいっかいバラシて



終了・・・・




alt




なんだかんだで、2時間かかってしまった(^_^;)


もうヤル事もないんだろうなぁ~










Posted at 2023/05/23 13:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | クルマ

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation