• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

【備忘録】パイちゃんオイル交換、パッド交換そして

またまたオイル交換、忘れてたよ・・・


家の中の温度計で34℃・・・


とても作業したくない気温だけど


セミがじっと見つめる中


alt


alt

3000km交換予定が1200kmオーバー

消耗してレベルゲージにすら付かない(>_<)

alt


オイルフィルターは・・・と

記録見たら2021年11月だった


alt



alt


alt



alt


alt






ブレーキあたりも異音がするので確認もしないと・・・





タイヤ外してパッドの残量を見ると


alt



?残り2mmくらい




12月の車検まで不安をかかえたままってのもアレだし


キャリパー外して確認するなら、早めのパッド交換もしてしまおうと



長期在庫品の激安パッドを(^_^;)


alt



このパッドスジが無いタイプなんだ


alt



フルードもだいぶ減ってるからパッドも結構逝ってるんじゃね?


alt


alt

alt

alt




交換して


alt


alt



alt










次は運転席側



?!


alt





こりは・・・スジも残ってない


alt





alt


alt


alt


alt




ってかパッドがほぼ無い・・・



ヤベー



なんかブレーキ踏むとディスクが錆びてる時のような音がしてたんだ(-_-;)


前回交換が3年前だった、37,000kmでここまで減るとは・・・





酷暑の中、熱中症予防で30分おきに水分補給をしていたんだけど


4時間目にして、こりゃダメだ



口元から首筋にシビレが出はじめて


ヤバイと思って、水シャワーで冷却するも変わらず



冷房効いた部屋でパンツ一枚で横たわる事、2時間



少し快復したので、ジャッキやら工具やらの片付けに外へ


ものの10分で具合悪くなって避難



夕方になり涼しくなったかと思うとまだ32℃・・・




熱中症で逝かなくて良かったよぉ・・(-_-;)


Posted at 2023/08/01 16:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【整備手帳】パイちゃん | クルマ

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation