• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

なんか色々ヤってますた(=´Д`=)ゞ イヤァー

先週は地元の祭り?に約10年ぶりに行ったwww



毎年、行ってた娘が今年は行かないと言い出し



理由を聞いたら・・・




「ぼっちで行くのが辛くなった」とか



友達いないんか!(-_-;)



という事で、娘と二人で行くことにwww



alt





他にも数件あるが、ここだけ行列



それも40分待ち(^_^;)




alt





的屋のオッサンに彼氏と間違えられ、下ネタで絡まれ




娘だよって言うと




「た!大変失礼しましたーーー!!!」とwwww








こんなものも久しぶり




alt



alt







ま、娘は毎年やってたようだが





alt




真剣にやってる23歳(爆)


その向かいには40代のお父さんが息子そっちのけでマジにwww




2000円はムリだったようだ・・・





alt





ま、元はとれたので




alt






そんなこんなでバタバタしてて






不調のFCくんもほったらかしだったんで






今週こそは・・と






alt






EVC-Sのやつ 6φと4φ





alt





交換しなきゃ・・・と思い





気がつきゃ7年(^_^;)






予備のストックは5年も前に仕入れていて部屋掃除する度、思い出すwww





alt


alt



alt





これでヨシ!













エアクリもこの前HIDを撤去した時にやっておけば良かったものの

交換フィルターが見当たらず・・・






alt








結構汚れて・・・虫もついてるし





alt



nanaさんから頂いたコイツも錆びサビになっちゃったんで新しくしようかと

HKSやTRUSTを物色するも・・・




た・・高いよ(>_<)








ふと見たヤフオクで2,180円なるものを!




alt






ファンネル形状?いらんしwww




alt






見てみりゃ、まあまあ





接続部分がゴム製っていっても結構硬いし大丈夫だろ




alt







口径が合うかが心配だった




alt



alt







が、もみもみしながら何とか♪






alt









青のフィルターはネットの画像とは程遠い・・汚い青(ーー;)








フィルター外してみると





alt






・・・・・・・・





alt






裏は綺麗な青じゃん!





alt






最初から汚れてる・・・







ま、最初からこんな怪しげなフィルター使う気なかったんで








alt





今回、「湿式」よ♪



alt








目の粗い方


alt








目の細かい方


alt








・・・・どっちが表!?


















スマホでググって、粗いほうが表だとか


alt







んで取り付け♪


alt











そしてコイツだな・・・




alt




ISC用のフィルター


5年くらいか・・・全く掃除してないwww



コンプレッサーでシューしなきゃ



と、取り外したら


alt




裂けてる・・・


まぁ、もともと合わないサイズを半ば強引に入れてやったヤツだし




サイズを測って

alt






急ぎ旧南海部品へ調達に




何となく合いそうなヤツをGET





alt






エアクリより高い(T_T)




alt









なんとスポっと(^^♪






alt









完成♪


alt










そして5月初旬からアイドリングが1500rpmから下がらない件




スロットルの引っかかりかな?


それともプラグコードの劣化でノイズが発生して

その影響でISC制御信号が乱れてフル稼働になってるのかな~?



ISCのカプラ抜いて殺すと800rpmで安定するって事は

ISCVが怪しい(ノイズの可能性も)


alt







これも中古品で12年程使ってるから・・・新品高いし(ーー;)



alt







とりあえずクリーニングして様子みようかって





alt



ガスケットもMonotaroで頼もうとしたが、送料の方が高くつくので


ホームセンターで

alt


ちょうどいい厚みのヤツが欠品で結構厚め

alt


alt



alt


ザ! 雑!wwww









キャブクリーナーで


alt


alt







いつまでも黒いカスが出てくるし・・・



alt






適当なところで終了




alt



軽くCRC吹いて



こっち側のアナもパーツクリーナー綿棒につけてフキフキ

alt





ひっついてた古いガスケットを取ろうとスクレーパーを探すも


・・・・見つからず(ーー;)



















まいっか(爆)



そして取り付け後の写真はないwww


始動させてみて、様子を確認


ISCが動いている音を確認

今のところ暖機後に1500rpm跳ね上がる事はなくなったようだ

ノイズについては様子見だね





それから


先日、クラッチ汁を交換してから


なんかギアの入りが・・・



ヘタこいてエア混入させちゃったかしら?(-_-;)


なんて、先日使いきったので汁を購入



・・・・



なんか数年前にミッションオイル漏れの修理したとき

シフト側にはオイル入れてないんで自分で足しといて~

なんて言われた時の感触が∑(゜д゜υ)



似ている・・・・



とりあえず、汁エアぬきは面倒なんで


ばらしてみる

alt



alt



alt


・・・・少なっ!


汚れてるし



吸ってみると20ccくらいかなぁ



alt


alt





規定量っていくらだったっけ?と





SKB69リーダーのOHさるさんのHPを見る(アザッス!)



alt



alt










尾根遺産が新作水着買ったんで見て~♪

とのお誘いが







試運転がてら会いに









































































alt



ヌルっとしてイイ感じになってた(///∇//)
Posted at 2018/06/19 14:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation