• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

FCくん冬眠へ

休日の天気が雨ばかりだったので
去年より半月遅く(^_^;)


FCくんとパイちゃんを洗車

alt


alt



BBSアルミ修理してから走行2000km、雨天一回のみなのに
リムに染み?


alt


軽く#3000液体コンパウンドで擦ったら

これクリア吹いてないじゃない!


アルミ修理屋に話したところ、研磨後に防錆剤塗っただけとか

店主曰く、BBSのリムはアルマイト仕上げなのでクリア吹いてないです


はぁ?


持ち込んだアルミにはクリアしてあって白サビあったから修理を依頼したんでしょ?と

当時の話の中でリムはダイヤモンドカットだから、それは出来ないので
それっぽいペーパー仕上げにするって(綺麗に忘れていたとか)


来春、また持ち込んでリム塗装してもらうことに(-_-;)



冬眠するのに除湿剤を入れて

alt


alt


alt





トリクル充電に接続し

alt


alt




ボディカバーかけて



alt





そして除雪車は待機場所にと♪

alt





大雪は困るけど、活躍できる程度に降って欲しいナww




Posted at 2023/12/14 15:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬支度 | 日記
2023年11月16日 イイね!

【備忘録】FCくんにもFCR添加♪

alt




そろそろ冬眠近いので、来春にしようかと思ってたんだけど
もしかすると、休日の天気次第では、あと600km位走行できるかも・・とw


ちょうどガソリン無くなったんで、給油時にと



計ってボトルに入れて持っていったさ


alt



たしかロータリーは・・・・?

alt



缶の記載にはロータリーが無いんだけど
AZのHPには以下の記載が



添加量(目安):
〇自動車-40~60Lに約150ml
〇軽自動車-30Lに約75ml
〇バイク-5L毎に約15ml
〇2サイクル車-5L毎に約5ml
〇ディーゼル車(クリーンディーゼル/ロータリーエンジン
/尿素SCRシステム/DPFなど)-5L毎に約5ml



FCくんは60Lくらいなので

60L/5L=12×5mlで60ml

レシプロの半分以下の量だね

フューエルワンの時は、そのまま1本入れてたけど
もしかすると半分の方が良かったのかもね

alt



これでリア側の圧縮3室差が減るとイイナ♪

今回は踏まないゾと!(^_^;)
Posted at 2023/11/17 16:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | クルマ
2023年11月11日 イイね!

【備忘録】パイちゃん オイル交換&FCR注入♪

雪がぁ~降る前に~♪


と、前回のオイル交換距離を確認したら

ちょうど3000kmじゃない!

alt


かなり寒いけど、腰イタイけど・・雨降ってないしヤルなら今日かって


距離オーバーしてないから、ゲージにもオイルが付いてくるw

alt



今回はしっかり3リットル、ヌケた

alt



alt



前回の残りオイルと、新しく仕入れた「わけありオイル」を注入

alt







そしてFCくん用に仕入れていたFCR-062

alt



FCくんはそろそろ冬眠に入るので、来春にでもって

今回パイちゃんに注入しちゃおうってね♪


フューエルワンよりコスパ良しって

alt



ガソリン、ほぼ満タンだけどちょっと走ったので


これくらいに

alt



これだと入れにくいので


空ボトルへ(専用だね)

alt



とりあえず2回連続入れてみて、様子見かな(^_^;)
Posted at 2023/11/14 16:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【整備手帳】パイちゃん | クルマ
2023年11月03日 イイね!

【備忘録】FCオイル、プラグ交換、コンプレッションチェック

ギックリ腰から2ヶ月、何とか動けるようになったよ

変な姿勢は怖くてできないけどね


長時間の立ちっぱは、まだ鈍痛が来るなぁ



alt




FCくんも中古エンジン載せ変えてから3000km経ったので
恐る恐るオイルでも交換してみようかと

alt


雨の日と冬場は乗らないようにしたら、1年で3000kmしか走らなくなったんだ・・・





alt


alt




フィルターも交換

alt


alt



alt





フィルター交換の場合は4L缶じゃ足りないので
ちょうどハンパに残った缶があったので
それをボトルに入れてみたところ・・・

alt


色が違う?


経年劣化で(ーー;)?


ニオイを嗅いでみたら



天ぷら油の廃油だった・・・・



ヤバかった(^_^;)


ボトルをパークリ洗浄して、新品の缶から注油w




そうそうプラグも3000kmだから交換

alt



プラグ外すついでに


alt




コンプレッションチェック!!!


alt







中古エンジンの圧縮、あまり良くなかったから
下がってなければイイなぁ・・・(ーー;)



前回のフロント側

alt




250rpm換算


alt








そして今回のフロント側

alt



250rpm換算


alt




圧縮上がってるよーー!!!!(^.^)




前回のリア側


alt



250rpm換算

alt




今回のリア側

alt



250rpm換算

alt



こちらもUP♪







外したプラグは・・・・



T側プラグ(左:フロント側 右:リア側)

alt



L側プラグ(左:フロント側 右:リア側)

alt


長時間のアイドリングが多かった割には

いい焼け方だと思う♪

alt




腰もそろそろ限界っぽくなったので、やめようと思ったら




忘れてた!





ホンダといえば・・・



alt






alt











ステッカーチューンwww





alt


Posted at 2023/11/07 14:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | クルマ
2023年10月15日 イイね!

4年ぶりの新車!

この度、息子用に増車を・・・






2日ほど考えて


ほとんど衝動買いだねw










腰の悪いオレには丁度いい(^.^)



納車日は雨だったけどね










































色はレッド!



alt


alt


alt



alt




今回はHONDAよ♪


alt



なかなかの爆音!!

純正だから捕まる事はないと思うけどね(^_^;)


alt


alt


alt


alt





alt


alt










早速バリアスコートを塗って♪

alt



シリコンスプレーして♪


alt



ラバープロテクタント吹いて♪


alt



マフラー熱くても、直ぐにボディカバー被せられるように

alt



alt


alt





alt



alt




alt


30年もってくれよ~(^.^)








Posted at 2023/10/18 16:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬支度 | 日記

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 17:10:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation