• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

酷暑の中、お嫁さんと

前回フロントフォークを錆取り剤でやってみたものの
なんら変わりなく

メッキの腐食凹凸はそのまま
ブレーキ握ってフルボトムさせるとシールが錆の部分まで(ーー;)


alt


シールが痛まないようにマスキングして#2000ペーパーでシコシコ
水研ぎ

alt


やりすぎるとメッキが薄くなるので適度なところでやめておく

こっちも

alt



alt



おおー!!サビ色~

最後にシリコンスプレーで仕上げ



そしてクラッチカバー


alt



アルミの腐食と塗装ハゲ



RZは漆黒のエンジンだったと思うんだけど
たまに表面だけ下地を出しているのを見る

こういう仕様もあったのだろうか?
特に1HKの方で見るけど1HKのカタログも黒塗装なんだよなー

シリンダーもサビてて

alt




こっちは別のサビ取り剤で


alt



一気に紫色に

alt




下にもポタポタ・・

alt



水で流したら土間一面、紫色に


ただ乾くとすぐにサビ始めるので、ステンブラシで磨き

alt





クラッチカバーをペーパーで水研ぎ


alt



光らせるのもいいなー(ーー;)

ん~悩む

alt


まあ、その気になったら磨いて塗装落とせばいいのか



カバー外して塗装すればベストだけど




手抜き~wwww


alt




エンジン高温になるっていっても耐熱塗料の温度まではいかない

水冷だから物温は水温以上にはならないので
上がっても120℃くらいまで


このウレタン2液ブラックならいけるはず


alt




使いきりなので、ついでにFCのリアハッチにも(^_^;)


alt


alt




マスキングが甘かった・・・・(ーー;)


alt




スプレーをペーパー皿に吹き付けて、筆でシリンダーをペタペタ

alt



alt


イイ感じに♪




そしてキーシリンダー


alt




表示が薄れているので、新しいシールをペタっと

alt



少しずれた・・・ま、老眼だから




キーシャッターが逝ってるので、キー挿してない時にゴミが入らないように
ネオジム磁石をww

alt




トップブリッジのところも



筆でヌリヌリ

alt






ちょっとは綺麗になったかしら(^^♪


alt





しかし気温35℃で外作業はキツかった・・・
Posted at 2023/07/19 16:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記
2023年06月25日 イイね!

捨て身倶楽部 新潟支部【昼の部】

コロナ禍で3年半くらい支部会をやってなかったので

久しぶりの支部会【昼の部】を開催する事に



今回は【海で山でヤエー祭り!】という企画で


ワタシがVTくんでヤエーってやってるのを


後ろから動画撮影するというもの(^_^;)




朝、適当なコンビニで集合して



【トキと自然の学習館】をめざす


到着して


alt



alt



可愛い受付のお嬢さんに説明を受けて






トキを学習する


alt




観覧棟「トキみ~て」に行って


alt



トキを見る

alt


じゃなく


alt



汚っサン2人で朱鷺を見ることしばし・・・・





次は「天領の里」までのヤエー祭り


alt



alt


alt


alt


alt


















海~!


alt



最高の天気♪


alt





ヤエーーーー!

alt




ヤエーーーー!

alt



ヤエーーーー!


alt


alt




ヤエーーーー!

alt







シブいクルマ達とすれ違い



alt


alt


alt


昭和のクルマの臭いがスゴイww



ヤエーーーー!


alt




ヤエーーーー!

alt



alt



alt



alt




大型バイクや女性数人のグループなど大勢で混みあっている中



昭和の250ccで、ちとハズい(>_<)


alt


alt




ここで昼食を・・と思っていたがレストランの開店まで40分ほど


alt

そこで寺泊の「こまどり」に変更


alt





alt


「こまどり」までのヤエー祭り



ヤエーーーー!


alt



ヤエーーーー!

alt








ケツー!!!!
alt


V型エンジン、股間が熱くなるんで冷却~(^_^;)



ヤエーーーー!

alt



alt




ノンアルで乾杯!

alt




みそラーメンと餃子・・・お腹いっぱい(>_<)

alt




寺泊 - 角上魚類はスゴイ人


alt


シーサイドラインから角田浜方面に

alt


ヤエーーーー!

alt




ヤエーーーー!

alt



ヤエーーーー!

alt







alt









カーブドッチ(CAVE D'OCCI WINERY)で休憩


alt



オシャレな場所に汚っサン2人がうろつく・・・・(^_^;)

alt

alt


alt




それからジェラート休憩にレガーロまで


alt


alt


汚っサン2人でまったりと

暑いから溶けるの早・・・




ここで解散



次回は秋のヤエー祭りだね♪


Posted at 2023/06/27 16:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生捨て身倶楽部♪ | 旅行/地域
2023年06月24日 イイね!

エレガントとは・・・

みん友のJimaさんから頂いた前期ウインカーセット♪




alt





Jimaさんがシコシコしてくれてツルツルなのよ~(^_^)



alt





20年くらい前かなぁ~買ったまま、いつかは・・・って放置してたヤツ


alt



エレガンススモークw





適当にカットして



alt



霧吹きが見つからず、そのうち買ってから・・と忘れていて(^_^;)



いっそ漬けちゃおうと洗い桶の中に洗剤と水を入れ


alt



貼ってみた


alt



水が垂れても大丈夫なように、そこらにあった額縁のガラスの上で(爆)


あんまり変わりないか?


alt



でも、このくらいがエレガント♪



alt






調子こいたワタシはテールのウインカーも・・と

適当に型取り


alt


alt





適当にカットして



alt



レンズの凹凸そのままに(^_^;)



alt




alt





貼ってみた


ちょっと気泡残ったけど、よく見なきゃわからんからヨシ!



alt




そのままとの比較はこんな



alt



意外と濃いのかも・・・



alt



サイドレンズは輸出用フラット(スモーク)



alt


じゃっかんエレガントとは色見が違うけど



alt







これとコレ


alt



交換して

alt





フロントウインカーレンズ


alt




あまり違いがわからんかな?



alt





付けて見たら、結構濃いじゃん・・

ネジがオレンジだから浮く(^_^;)


alt





黒く塗って


alt



alt






純正っぽいのも良かったけど



alt





これはコレでアリかも♪


alt









Posted at 2023/06/26 13:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | クルマ
2023年06月18日 イイね!

【備忘録】お嫁さんのバッテリー&プラグ交換



嫁いで来る時にバッテリー弱ってると聞いていたんだけど

エンジンかかればニュートラルランプもオイルランプも点くし

キックだから問題ないだろって調子こいてたら

カブらせてしまった・・・


チョーク引いたのが悪かったのかなぁ(ーー;)




alt


プラグ外してパークリ洗浄して




alt


6V用トリクル充電器で充電するも
バッテリー要交換となったので


互換品だけどバッテリー購入


alt





alt



新旧を比べてみたら、新しい方ヒューズ無い・・・



alt


とりあえず液入れて補充電


alt


alt



トリクル充電用の端子も追加して



alt



ヒューズも移植して


alt




alt




完了♪



でもってキック!


キック!

キック!


キック!


キック!

キック! キック! キック!


ハア、ハア、ハア・・・(汗



股関節が痛い(>_<)



諦めて、プラグ交換


alt


原付、楽だね~w


プラグレンチ無くてもスパナで簡単に外せる


alt



alt


alt




えいっ!えいっ!


て、キック2回でかかった♪



バッテリーが生きてるとウインカー点くよ


この前まで手信号で交差点曲がってたの



点滅しないのは聞いていてバッテリー弱ってるせいかと思ってたけど

点滅したりしなかったりするから、やっぱリレーかな


まぁそれはまた今度(^_^)
Posted at 2023/06/22 14:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記
2023年06月17日 イイね!

【備忘録】リトラねじ補修





しげの秀一原画展やってるの知らなかった・・・












この年表の内容が・・・スゴww

クルマの発売日やら時事ネタまで(^_^;)












さて、FCくんのリトラ





このライトのリトラクト・ベゼルっていうの?

このネジが30年以上前からバカになっていて

最近、クルマの振動で外れ、ライトうpすると中で引っかかり大変な事に(ーー;)


部品出るかDに聞きにいくのも面倒で・・・






プラリペア・・・100均でも爪用でそれっぽいものがあるらしいんだけど

見つからなかったので仕方なく



ドリルで少し穴を広げて






喰いつき良くするためにヤスリで







ネジがくっ付かないように潤滑剤に浸し







こっから大変なんで写真なし(ーー;)


リキッド入れた針付きの容器を、白い粉の上に1滴垂らし
粉の塊りを針で持ち上げ、ネジ山に乗せていく


そのネジを、ズボッと挿す










5分くらいしたらネジを外して・・・・







プラリペアごと外れた(>_<)





もう何度も何度も失敗・・・ムズいわぁ~(>_<)






30分もあれば終わるだろうと思ってたんだけど2時間かかってやっと








プラリペアの残骸が・・・(^_^;)







とりあえず力かけると剥がれそうなので、軽く締めて終了





まぁキツキツだから緩まないと思う



天気も良かったので

お嫁さんと河川パトロール









そして一年ぶりに友人宅へ




それからVTくんに乗り換えて





マスク忘れたんで、ソフトクリーム買えず缶コーヒーで









それからFCくんに乗り換えて



































でもって




3年半ぶりにママさん達と♪






Posted at 2023/06/21 10:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | 日記

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 17:10:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation