• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

ふと気になったんだけど・・・

みんなテンパータイヤってどうしてるんだろう ( ,,`・ ω´・)ンンン?


最近のクルマ、娘のラパンもそうだけどパンク修理剤だけだよねぇ

クルマを少しでも軽くして燃費を稼ごうとしてるのか、積載スペースを広くとろうとしてるのか・・・


釘とか踏んでなら充分なんだろうけど、イタズラとかでカッターで切られたりすると(ーー;)



FCのテンパータイヤ、後でポチったアルミのやつで、純正は鉄ホイールのヤツ


それでも30年モノのタイヤ・・・大丈夫か?

エアバルブも同様に漏れがあるし

alt


そういえばパイちゃんのテンパーも24年モノだ!



FCもパイちゃんもパンク修理剤は積んでいるんだけど、やっぱテンパーは下ろせない



みんな、テンパータイヤって定期的に新品交換してるのかな?


(・ω・`)





Posted at 2020/10/08 11:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年09月22日 イイね!

お買い物に


鰤カマを焼こうとしたら・・・

塩が無くなってたのを忘れてた(ーー;)


普通の塩ならあるんだが



やっぱ、これじゃないと


alt







天気は曇り・・・雨降りそうな


でも予報では何とかもちそう



メッシュジャケットは寒くて死んでしまうので


冬用の防寒ジャンパーしかないけど


これが丁度よかったよ




塩を買いに・・・片道100kmちょっと



秋の交通安全週間ってので、下道でのんびりと



笹川流れの海岸道路で、すれ違うライダーに「ヤエー」を連発www



ヤエー返ししてくれるライダーのヤエーが・・変?



大きく手を、下へ下へと



もしかして・・・と、速攻、減速したら



ネズミ捕りやってたぁ~!!!!!




セ、セーーーーーフ (^_^;)




無事、到着♪


alt



粟島も良く見える(^^♪



alt




alt



alt




alt



alt




目当ての玉藻塩と、塩ソフトを買って~



風でソフトが溶けちゃうので写真は無いっすw



alt



磯の香りが癒されるぅ~(*^_^*)



コロナの関係で、途中に休憩もせずにノンストップ

頻尿の薬のおかげで、トイレ我慢できるようになったさ(爆)


イヤホンで80年代アイドルの歌を聞きながらなので、メット脱ぐのが面倒だったてのもww



でも、往復2時間は首、腕、肩に来るなぁ・・・(ーー;)



帰宅して・・・この玉藻塩、amazonでも売ってる事を知る・・・・

ま、店舗より約500円くらい高いけど(^_^;)








2年前に剥がれたブーツ靴底が、またもや



alt



alt





これ活躍するなぁ~ww


alt



alt




塗って



alt






やっぱ圧着しないと、長持ちしないのかなぁ・・・








































鉄アレーを




alt




alt







次に剥がれたら、ブーツ買おうかなぁ・・・(ーー;)





Posted at 2020/09/29 11:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2020年09月06日 イイね!

猛暑から一転、秋を感じさせる涼しさに・・・

昨日までの暑さがウソのよう


早朝は寒いくらい・・・


8時くらいでも27℃と、気持ちいいし

眩しいくらいの快晴♪


ちょっくらVTくんで出かけようか・・・と思ったが

連日の暑さからの疲れか、体調がイマイチ


悩んだ末、こんな時に出ると悪い事がおこりそうなので


やめて、マターリと部屋でドラマを・・・



CMで「不思議の国のアリス展」が今日までと知り


娘が行きたいと言っていたが、聞いてみたら「まだ行ってなかった・・」と


alt




昔すぎて、どんな話だったか憶えてなく(ーー;)


思い出そうとするが


「あなたは稲妻のよおぉ~にぃ~♪」 しか出てこないww



リアル脱出ゲームとコラボっていて、めちゃムズの難問で3時間くらい居ましたわ(^_^;)


alt





その帰り道



パイちゃんのメーター見たら!


バイパス運転中の為、娘に撮影してもらったが・・・


alt



メーターの針で、頭の「1」が見えんwww



娘のビーノの自賠責が来月だった事を知り


そういえば、うちにもセブンイレブンから自賠責の案内来てたな~



案内ハガキを開いたら



う・・・昨日で自賠責キレてやがる



alt








乗らなくて正解だったわ・・・ (^_^;)



忘れないうちにと



alt




ライダーにリターンしてから、もう7年かぁ~と



何か目標もって生きないと、あっというまに人生終わってしまうわ(>_<)



Posted at 2020/09/07 16:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2020年09月03日 イイね!

優等生が故に・・・

漫画家の楠みちはる先生が、大型バイクを数台乗り継ぎ、その後VT(初期型)に乗ったら、これまでの価値観ががらっと変わったような事を言われたとか・・・
このVTだけで完結すると

このVTは、まだホンダが4ストで打倒2ストに挑んでいた最後のVT

現在のレーサーレプリカの中古価格の高騰からすると、人気が無いのかVTは破格だと思う

子供が手を離れリターンを考えている人は是非とも候補に上げて検討してほしい

すばらしいバイクですよ♪
Posted at 2020/09/03 16:56:26 | コメント(6) | クルマレビュー
2020年06月18日 イイね!

コロナ禍で休みが多いと・・・



酒の量が増えて・・・


1ヵ月の酒代が4諭吉を超えた!!!(>_<)


毎日が二日酔いで、今日の休みはボー・・として過ごそうと



けれど、この前の錆びアナが気になってしかたない



みん友さんから、仲田氏を勧められたので


alt




3方噴射ノズルは太いので、通常のヤツで



先っぽだけでも入ってくれれば・・・・と




グリグリ・・・


グリグリグリ・・・・



ちょこっと入った♪




alt








で、





中に出したww




プクプク・・・コポコポ・・・と



ドクドク垂れてくるwww


alt



alt





気休めになるかな?







もうひとつ気になってた、パイちゃんのコイツ



alt




錆び転換剤でバンパーと固着!



取り外すも、バンパーに錆びが付いたまま取れん(ーー;)


alt






少しサイズ違うけど



alt




alt





見えなくなるトコロだけど・・気持ちの問題かな(^_^;)






先日、娘が降りる時に足が引っかかり


吹っ飛ばした、メタルスカッフプレート



alt





脱脂して貼りなおそうと





・・・・・・








これって・・・・


alt





スカッフプレートを外してみたら




錆びとるやないかい!


alt





ペーパーあてて、錆止めとタッチアップで



alt






ざ・・・雑だぁ (^_^;)




適当に両面貼って



alt






alt



alt









ここまでヤってくると




二日酔いも治まってきてwww



ヤル気SWが♪





娘仕様にする為に、ノーマル位置にしたハンドルも



alt





運転中の目線で



インジケーターが見えないから


alt





スペーサーをかます



alt




alt




alt





ボスにもスペーサーを



alt






これで、元通りに (^^♪




alt








天気も良く、涼しいので



ふらっと


alt





alt






フロントから、ゴリゴリ、ガコガコと音と振動が・・・



前より酷くなってるなぁ(ーー;)




なんだろ?


alt





ホイール回しても、スムーズだし


ステムのガタも無いし


なんだろなぁ(ーー;)





ふと、隣のCBRを見て


これ用にETCを用意していたのを思い出す


息子がシガー電源で、一体型ETCの本体をタンクにガムテープ貼りしてたので

一年前に軽自動車登録の分離型を買ってたんだった(^_^;)


alt





付けるいい場所が無いなぁ・・・・(ーー;)



alt





カウルの中に付けてる人もいるようだけど・・・


それって反応どうなんだろ?



本体も防水じゃないから・・・



ここだとピッタリなんだけど、水が入ってくるよね


alt





今回、電源はヒューズから




alt





どのヒューズから取ろうかなぁ・・・


alt






あ、今時のバイクって常時点灯だからヘッドランプから取ればいいのか


alt






ETC本体に防振用に


隙間テープをペタっとwwww



alt






バッテリー横の隙間に



alt





ぴったり♪


alt






ETCカード入れてチェックしてOK (^^♪




センサーは



alt






ここに wwww



alt


ボケた・・・





さて、暑いし 部屋戻ってチューハイでも飲むか!



と、思ったが




そうそう、この前からFCのパワーウインドウ


助手席側が下げられるけど、上げられない事を思い出す


助手席のSWなら上がるから、運転席側だな・・と


alt





ドア内張りはがして


SWを摘出



暑いから部屋で


alt





バラす



alt






見事に、接点が真っ黒 (^_^;)


alt





こっちも


alt





ペーパーかけたり


接点復活剤ぶっかけたりして




alt




元に戻して



ちゃんと上がるようになったよ♪




汗だくになったんでシャワーして、チューハイを・・・


夕飯前に2本空けてしまった



その後、晩酌してから寝るまでチューハイ・・と



ビール500cc×1、350cc×1
チューハイ350cc ×合計5






イカンなぁ・・・・(^_^;)




Posted at 2020/06/19 14:04:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 防錆 | 日記

プロフィール

「ムフフ(^.^)」
何シテル?   08/30 11:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35
5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation