• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

自粛中

去年のいつからだろう

バツ&テリーが逝って、そのまま放置プレイされていたお嬢


去年8月に新品バッテリーを買っていながら、もう4月w


alt



引っぱり出してきて、バッテリー交換



alt



お嬢、こんなに重かったっけ?


オレの体力落ちだだけ?



キック、何回やった事か



15分くらいかなぁ~疲れたよ(>_<)



めちゃ煙(^_^;)



alt





コロナ自粛の為、誰とも会わずドコにも寄らず


近所を流す

alt



花見すら気分じゃなかったけど、誰もいなかったから

立ち止まり写真だけ


alt




alt





alt



コロナ自粛で尾根遺産達はテレワークに移行したみたい(爆)


早く薬できてくれ~(ーー;)
Posted at 2020/04/13 14:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月02日 イイね!

ポタアンとメットスピーカー

中途半端な天気が続き、暖冬とはいえ やっぱ寒いので

クルマいじりやバイクいじりする事も無く


久しぶりに部屋掃除してみたら、SONYのハイレゾ対応ヘッドフォンが出てきたw

alt




WMからハイレゾ音源を聴いたら、部屋オーディオの音の比でなく


やはり当時感じた違和感が・・・


ドラムの「ドンッ!」ってのが、ヘッドフォン(最近のスピーカーも)だと「ヴン!」って聴こえる



WMのアンプによるものなのかなー?なんて


ヤフォークでポタアン(ポータブルアンプ)をポチってみたw

alt


alt



alt







こんな感じでWMとセット(ーー;)


alt


alt




ウォーキングには重いから、部屋用か バイク用かな


alt




やっぱアンプが違うと音が違うんだねー♪


ヘッドフォンとしては充分なんじゃね?






昭和ライダーとしてはエキゾーストノートが最高の音楽なんだが


前に少しイヤホンで音楽聴きながら走ったら


これ、意外とイイんだなw


昔のように目を▽にして走る事も無く、のんびり流す分にはアリだと


ただイヤホンだと耳が痛くなって長時間はキツかった



息子に9年前、買ってやったヘルメットスピーカー

何でも1年くらいで断線したようで・・・



他のレビュー見ても、耐久性に難ありだとか


alt



7,000円前後・・・高けーよ!




ケーズデンキをうろついていたら、こんなものを♪

alt


alt



900円くらいww ハイレゾじゃないけど



100均からマジックテープ買って


alt






耳に引っ掛ける棒もそのままに、ペタッ!


alt



alt



メットの耳の部分にもマジックテープ貼って、ペタッ!

alt



alt



alt




メット被る時に若干頭に引っかかる感じはあるけど、被ってしまえば耳にも当たらず


全く違和感なし♪


alt





音質、音量とも申し分なしwww


alt






早く春来ないかなぁ (^^♪

Posted at 2020/02/03 16:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイレゾ | 日記
2019年12月10日 イイね!

キリ番GET!!!


































・・・・忘れてた (T_T)



alt




物忘れ・・・最近多いなぁ(ーー;)


Posted at 2019/12/10 13:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年11月23日 イイね!

パイちゃん車検準備と冬支度

11月・・・早いな~一年って


て、12月パイちゃん車検じゃないか!


そこで今回はダイハツDで、お願いする事に


でも、なかなか予定詰まってて12月に入ってから



確か前回、LEDヘッドライトが光軸NGでハロゲン戻しされて追加料金だったハズ


今回は事前にハロゲン戻ししとこーって


??LEDの外し方、忘れてるぅ~(ーー;)

alt


何とか交換し、そういえばウォッシャー液も!


買出しに行ってきた


alt


パイちゃん購入してから、自分で補充は1回くらいしたっけ?みたいなw


基本、ボンネットにシミが付くのでウォッシャー液使わないから(^_^;)


前と後ろ、余ったらFCにも・・・なんて思ってたら


前の分だけで全部入っちゃう(ーー;) イカン、少し残して後ろへ

alt






alt


alt


alt


で、リアワイパーもお疲れのようなんで、新品に♪

alt



alt







娘のラパンも冬タイヤにする為に戻ってきて


水垢だらけなので、とりあえず洗車&コーティング

alt





息子もCL1のタイヤ交換



ラパンもタイヤ交換


ネットでラパン専用鉄チンホイール&カバーをGETし、スタッドレスも新品♪


alt



ワタシも腰と足の具合が悪かったので、娘にタイヤ交換をさせるwww


娘も、まさか自分がやらされるとは思ってなかったって・・・


まぁ3tジャッキとエアツールあるから問題ない


alt





今回、FCは冬に乗らないからタイヤ交換せずに


パイちゃん車検の時にスタッドレスに変えて終わりにするつもりだったんだが


その前に、どうも雪が降りそう


で、せっかく工具一式出てるんでFCも交換しちゃおう


と足腰悪い中、やったさ



最後の1本、ナットを均等に軽く絞めていき

トルクレンチでやろうとしたところ


まったく力も入れずトルクもかかってない状態で


軽くなって



ポロ・・・・と

alt


!!!



スタッドボルト折れた(T_T)


alt




ま、あまり乗らないようにするから4本だけでイっか(爆)



あ・・・そういえば、こいつワイトレだったんだwww

alt



ワイトレ外して、無事完了♪


って、反対側もワイトレ外さないと・・・二度手間やぁ(>_<)



alt





FCのリアシートにダンボールが?


何だっけ?


あーヤフォークで落としたアルパインのスピーカーセットだ


すっかり忘れてた(歳だなぁ~)



フロント右のツィーターから、ある音域でジャー・・・とノイズ?らしきものが


alt




ここ1ヶ月くらいで、かなり酷くなってきて耳障りに


音源のWMも問題無しだし、CDでも発生


アンプか?と思い他のチャンネルと入れ替えてみたけど変わらず


スピーカーかネットワークの故障か?となって


高かった・・・古いのに(>_<)

alt




で、ツイーターを交換してみた

alt



alt



変わらない・・・(ーー;)


ネットワークかなぁ~と運転席足元にもぐってスピーカー配線を探していたら


あれ?

ノイズ出る場所で出なくなったぞ?


よく見たら、知らないうちにスピーカーケーブルに他の機器の電源配線も一緒にまとめられてるではないかい!


ここでノイズ入ってたのかも


グリグリ場所いじったら出なくなった


でも、ある音域だけノイズが乗るってもの納得いかないんだけどね~
Posted at 2019/11/26 17:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬支度 | 日記
2019年09月29日 イイね!

落書き・・・

最近、FCいじる事も減り

天気の関係などでバイクに乗る事もなく


みんカラ的なネタも無いので


近況含めダラダラとカきますわ・・・(^_^;)



オーディオ熱が再発し、ほぼ毎晩のようにレコードなんかを聴いてまして

まぁCDやSACDでは表現できない、何ともいえない心地よい音で




大音量の中、爆睡してますwww←聴いてない


オクで落としたPL-X9


alt




alt



alt


alt



新品レコード針「高出力MCカートリッジ PN-31MC」が付いていたんだが







よく見れば、純正針「PN-41MC」であった・・・

alt






これは当時の最高級機種にあたるPLシリーズの旗艦「PL-88F」に採用されてたものと同じ

alt


当然ながら、とうに廃盤





オクでたまに見かけても高額で落札されてたので様子見してたんだが




酔っ払って・・ポチってしまったw


alt






今思えば、プレーヤーより高かった(爆)

alt



alt







alt



アナログ・・いいねぇ~



31MCの方が元気ある音だけど、繊細さが41MCに軍配上がるわ♪


alt





外した31MCは在庫しとくとして(実は31MCはもう1つ新品在庫がある)

alt















ある日、娘の運転練習で地元のお寺に行った


alt





alt





なんでも市の指定文化財を解除するぞ!と言われ来年に撤去されるという


「イケメン偉人空想絵巻」なるものを見ておこうってwwww


alt





教育委員会からも、子供に見せられないとか教育に悪いとかクレームが・・・


alt




でも、結構 小さなお子さん連れた人達が、見にきていたw



alt



alt



alt



alt



alt


alt



alt



alt


alt




alt












ある日、娘と万代シティをブラついていたら「NSTまつり」やっていて



「八千代ライブ」やってたんだ

alt



ライブの壇上、遠くで誰だかわからんのだけれど


alt





聞いた事ある声が・・・・



「あれ? この声、ぱいぱいでか美じゃね?」




当たりだったwwwwww


小雨の中、ぱいぱいのライブが始まり、みんなと一緒に


ぱ~いぱい! ぱ~いぱい! ぱ~いぱい! と娘と一緒に声援を(^_^;)


alt



alt










日曜日、毎年恒例の「昭和の乗り物大集合2019」があり


今年は場所を移してサントピアワールド駐車場でやっていた




結構な雨風の中(二輪は可哀相だぁ)大勢の見物者が訪れていた



天候が悪かったので写真はほとんど撮ってない(^_^;)




ただ二輪は急遽場所をフラワーガーデン屋内に移したらしく

alt




alt



alt




alt











これまで1回(1台)しか展示されなかった、我がVTくんがたくさん♪♪♪♪♪


alt




それも全て県内ナンバー! どこにいたんだよぉ(>_<)






これってバイクなのか? トライク

alt


alt





って、V型エンジン縦積みーーー!

alt




以前見た時から6、7年ぶりだろうか・・・・



オレの中のキングオブスーパーカー!


alt




alt



alt



alt






自衛隊やパトカーも


alt



alt




alt



alt



alt



地元商工会の屋台も出ていたんだけど、雨風がスゴすぎて・・・・




近くの道の駅で


alt








パイちゃんのエンジンオイルも交換したいのに・・・・




FCのデフマウント・・また切れた感じなのでチェックしたいのに・・・





有給休暇取っちゃおうかな~(^^♪




Posted at 2019/10/02 15:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 17:10:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation