• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

体調不良からの復活方法・・・

午後から天気が良くなり、今更ながらタイヤ交換を・・・


クルマ3台はキツイなぁ~(ーー;)


いろいろヤルと半日ではキツイので、洗って片付けるのは翌日にって
のんびりと作業しよ♪


ジャッキ出し~の、コンプレッサー出し~の、工具もろもろ準備して




パイちゃんから♪






そしてFC・・・



3tジャッキやっぱ楽ぅ~♪








純正アルミはFDキャリパーに当たるんでワイトレ付けるんだが






毎度のリアのワイトレをフロントへ付けるってヤツ・・・

面倒になって、部屋に転がってたヤツ付けちゃえ(爆)







冬は高速乗らないし、普段も法定速度守れば『ぷるぷる』しないし


でもチョットだけ無駄な抵抗を(^_^;)




いいハブリングがあればいいんだけどね・・





ま、気持ちの問題・・・

結局、『ぷるぷる』したわ(爆)








リアタイヤもそろそろカナ?









これ右リア・・・








そして左リア・・・?












翌日、タイヤを半日かけてシコシコ洗い


洗車して・・・






最後かも・・って

キック100回くらいしたわ(爆)





その後一週間くらい原因不明の股関節の激痛に・・・後日これが原因と判明(^_^;)








近場で遊んで♪













そして月曜日



もうボロボロね(ーー;)

2日間の疲労と筋肉痛?の為か血圧が異常に高く
そして頭痛に悩まされ


3日経っても頭痛がひどいのでMRIを撮ってもらったが
問題なし・・・・



土曜になっても頭痛が・・・・


こんな体調では・・・前回のようにメルトダウンするかも



なんて思いながら






































『人生散財倶楽部 新潟支部』忘年会パート1♪


汚サン2人で個室飲み・・・





だって尾根遺産の都合が合わず(ーー;)



汚サン2人で、デザート・・・・












































団体さんの貸切があるってんで(T_T)

1時間で終了・・・・・





しかし、その1時間で新潟支部員はメルトダウン

カウンターの椅子から倒れ落ちる!!!(爆)







アルコールで血管が広がり頭痛も治まって絶好調になったワタシ(*^_^*)






















































































新規開拓を・・・(爆)












季節なんで、クリ○リスの話で盛り上がりww



1時間のつもりが・・・・







新潟支部員・・・寝てしまう(ーー;)マジカ






近いうちにまた逝きたいところだが

来週には『人生散財倶楽部 新潟支部』忘年会パート2が・・・


来年か・・・・




ま、おかげで体調もバッチリ戻ったようだ(*^_^*)












Posted at 2016/12/13 13:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2016年11月22日 イイね!

醜態(*´-ω-`)・・・フゥ

クルマの冬支度をしなきゃしなきゃ・・と思っているが
こう寒いとヤル気が起きない(ーー;)





この歳になると寒い場所で作業すると一発で風邪引くから要注意なんよ(´-`;)トホホ


プラグ交換でもって用意はしてあるけど、それすらやってない


久しぶりにV-PROからPCに繋いで見てたら、暖気後も吸気温度が-4℃とか(・_・;)

このところAF計見てたら、ちょっと濃いかな~って思ってたんで
吸気温度補正を調整して、いい感じに♪






最近、ここ数日仕事が忙しく「みんカラ」休業状態だったんよ

もうね、半年分一気に働いた気がする


おかげで、体も順調にリバウンドしていくし(爆)


体組成計で体内年齢が47歳になってしまった(ーー;)

どんどん実年齢に近づいていくwwヤベーヨ



























これは、若い嬢のエキスを吸わんと逝かんなぁ~って








人生散財倶楽部 新潟支部 臨時会合♪

 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ. 





汚っさん2人で居酒屋2時間飲み放題コース♪

って居酒屋入る前にホテルで部屋飲みして、もう既に出来上がってるし(^_^;)

















今月初めに、こっそり視察に逝ったお店に可愛い嬢を発見したんで
今度こそ記憶に残るイッパツを決めようと決意し向かうが
お目当ての嬢は休みで・・・(´□`川)ゝヵ゛-ン






でも、この嬢2回目だけどカナリ可愛いヾ(@*>Д<照)ノシ 












お初の嬢も、モデル系の綺麗さでステキ
エヘ(*'ω`*)ゞ 





しかし、居酒屋で飲みすぎたせいか入店30分で記憶が飛ぶ(爆)




翌朝、ベッド脇のデジタル時計を見ると3:30
まだまだ寝れるなぁ・・・とカーテンの隙間から明るい光が・・・(?_?)


スマホみたら、既に10時過ぎ! やべ!チェックアウトしなきゃ


と起きたら、真っ裸!!Σ(゚Д゚;;;)


パンツを探すが見当たらず

部屋中10分くらい探しまわって、やっと見つけ
そそくさと退室


やべー二日酔い(ーー;)



その日の夕方、??なんか足が痛い?

と、見たら両足のスネに打ち身と腫れが!?

足の甲にも2ヶ所の大きなアザ??




後で支部員に聞いたところ5時間居たらしく

トイレから出てきて椅子までたどり着けず
途中で転倒、ボックスのテーブルに当たったとか(>_<)

グラス3回ひっくりかえしたとか・・・


(; ̄д ̄)ハァ↓↓








近いうちにリベンジせねば(〃ゝω・人)
Posted at 2016/11/24 11:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人生散財倶楽部(ーー;) | 日記
2016年11月06日 イイね!

今年最後のプチツーかも・・・




ワインガードナーは謹慎中なのか連絡が取れないんで(爆)

















フレディくんにプチツーのお誘いをしたところ





どうも天候がイマイチの日になってしまい (lll´д`)フゥーー

前日の予報では雨~曇り
気温も低いようだ


当日まで、保留状態に・・・



夜、結構な雨が降り諦めかけていたんだけど


朝、ウォーキングしながら路面や気温を確認し、雲行きを見たところ


なんだかイけそうな気がするぅ~♪











フレディくんにメールして、予定を大幅に縮小して行く事に!






いつものコンビニで待ち合わせ、フレディくんはいつものレーシングスーツで登場♪


でも、これってメッシュだよね?


しかし中には秘密兵器の「ヒートテック!」












※ヒートテックは爆発しません





ア~ンド!



「新聞紙」 v( ̄ー ̄)v







もひとつオマケにコンビニで「貼るホッカイロ」♪




・・・うぅ~負けた


ワタシは先日の新婦孫のジャケットの下に

地元ホームセンターで安売りしてた、外作業用の保温インナー


長袖とタイツ状なんだが、真っ黒なんで
「モジモジくん」に見える(笑)


当初、アルミが織り込んである高いヤツにしようと手に取ったが
隣に同じ見た目の安売りのヤツがあったんで
これが失敗だった(-_-;)


結構・・・というより、かなり寒い



山に入ると気温も下がり
寒ィョォ((((・´_`・)))寒ィョォ ...




近場ってのが救いで、出発から小一時間程度で到着









いい感じに紅葉してたけど、快晴なら絶景なんだろな・・・




フレディくんなに!






誰かいたのか? (笑)










観光客も多いせいか、通常ではやってない売店が開いていた♪



「千年悠水コーヒー」なんてものを飲みながら暖を取りながら談笑するオッサン二人(^_^;)





ダムと紅葉を楽しむ・・・が、寒いので
じっくりと見てられない










ダムの下まで降りてみる














寒!《《(ゝ c_<;)》》ブルッ










温泉行くべっ!


と大谷ダムを後にする






※HPより


ネットで無料会員登録してたんで、カードを発行してもらい¥100引き♪


フロントでメットを預かってもらい


温泉・・・あ~あったけぇ(//´▽`///)




露天・・・寒!


けど景色もいいし



写真撮れないからネットで拝借






遅めの昼食を



ここ、ファミレス?ってか居酒屋並みのメニューじゃん♪
飲みてー!!!!





ここにもついにダムカレーが!!!Σ(・oノ)ノ






途中の道の駅にも、こんなのがあったとは・・・




遅めなんで夕飯に影響出ないように軽くで




他にも紅葉見てまわる予定だったけど・・・なんかもういっかって(^_^;)




どこも攻めてないけど、足が重くだるいオッサン二人




帰りの道中で湯冷めするか心配だったが、大丈夫のようだ
フレディくんはわからないが・・・・たぶん大丈夫だったと思う




今年、天候良ければ軽くも一回行けたらな~寒いけど任意保険の元は取らないと・・・




Posted at 2016/11/07 18:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月30日 イイね!

我慢汁の旅・・・

ヤフオクで革ツナギを物色してたが・・・着れそうなものが無く
やっぱツナギはオーダーモノじゃないとダメかなって(-_-;)

お嬢に乗るとき着る冬用が無いので、ヤフオクでポチったら
チョット競り合いになっちゃって・・・高くついた(ToT)








寒くなったからメットも冬用に







息で曇らないように
標準付属のブレスガード




取り付け後




そして冷たい風が入ってこないように
これも付属品のチンカーテン♪





お嬢で出かけようと思っていたけど
先日の異音のチェックとアクションカメラのテストで
VTくんで出動



部屋では暖房ついてたし、1時間ほどエアロバイクやってた事もあり
ジャケット着ると汗だくだったんで、ジャケットの下には薄い長袖一枚

・・・これが失敗


完全になめてたね(-_-;)



爽やかな秋晴れに騙されて、気温は自宅付近でも13℃くらい・・・


ブレスガードもチンカーテンのおかげで効果なく
シールド曇って前が見えない・・・

仕方なくメットのベンチレーションを開けて・・・
寒いワ~ (((寒゚゚Д゚゚寒)))


家の用事を済ませていたら11時になっちゃったんで
今日の目的地「三面貯水池(ダム)」には高速使う事に


スマホのヤフーナビに目的地をセットしようと
何度も音声認識入力するが「身を持って貯水地」と表示され(^_^;)


イライラしながら手入力(笑)


ナビに従い亀田ICから乗り、朝日三面ICまで




・・・・・・・・・・・・暇、ヒマ、ひま (○´д`))


バイクの高速は苦痛である



そして、猛烈に寒い

















中条ICを過ぎた頃だろうか
なんかお腹に違和感が・・・・



























































































ギュルぎゅるギュルるるるる・・・

(OД○;)ナァ~ニィィ?!




昨日の昼に食べた背油ラーメンが今来たか!?
あるいは寒くてお腹が冷えて下ったか(>_<)



やばいヤバイぞ・・・



サービスエリアなんてねーし



このお尻に伝わる触感?から
思いっきり水状態のモノに間違いない


一刻も早くIC降りなきゃ




我慢できるか!?
オレ頑張れーーーー!!!!
o(((*`・Д・´ *)))o





やっと朝日三面ICを降り、道中のコンビニを探すが

・・・・・無い 何も無い・・




GSはあったけど、とてもトイレ借りれる雰囲気の店じゃなく



コンビニーーーー!!!!!
\( ><)シぎょぇぇぇ 



そんなしてるウチに山道に(ToT)


路肩に停車し、アクションカメラのセットを←ソレドコロデハナイダロ!






ん~・・パンツが湿ってる(>_<)

これ漏らしたんじないから!(爆)
猛烈に我慢してるとお尻のほっぺ?に汗が噴き出すヤツ
え?オレだけ( ̄ェ ̄;) エッ?


アクションカメラ・・・なぜか勝手に電源が入って
ポーチ内でも録画中(-_-;)

そしてバッテリーの残もわずかという オイオイ



とりあえず出発


目的地にトイレがあるかもわからないが・・・・
超不安(^_^;)




途中「縄文の里」なる看板を発見!
( ゚∀゚)



そこなら・・と向かい



間違って通り過ぎる(>_<)がUターンして

無事トイレに到着!



目的地が「トイレ」ってのが悲しい


革パンに奮闘するも、無事に用を足し
ふぅ~

危ない・・・完全に汁だった




そして峠に


楽しめる道かと期待してたけど
すれ違いも出来ない狭い道幅の上
路面の荒れ、枯葉やコケ・・
そして若干湿ってる

超怖いわ


交通も少なく、ほんとに道合ってんだろうなぁ
と不安になるも、対向車で数台のバイクに会い
大丈夫かな?って




到着!



と同時にアクションカメラのバッテリー終了(爆)



夜に動画を確認したら何故かピントがバックミラーに合っていて
道や景色がピンボケという(-_-;)






紅葉も見ごろって事だったが曇っているせいかイマイチだったなぁ



浮橋で中の島にも渡れるようだけど、寒いし
疲れそうだから行かない・・・






今度はダムに行ってみようって
少し戻り・・・その道中



ナニかが前に!!!!




た・・狸だぁーーー!


狸と併走するVT(爆)


しばらくランデブー(^_^;)






途中、路肩に!!!


糞が!ってこの量


クマの糞だ!!!


怖いわー・・・















さらっとダムを見て


さ、クマに出会う前に帰ろ帰ろっと



7号(下道)でのんびりと


・・・・・


なんか温かいもの食べたいなぁ・・・


でも、この格好で一人だとラーメン屋すら入りにくいし


道の駅で済ますか・・・と
「道の駅 神林」に



何かイベントやってるけど・・・
土産モノばかりで食堂も無く
暖を取るため缶コーヒーで休憩



神林を後にし、徐々に陽もさしてきて(*^_^*)












ギュルぎゅるギュルるるるる・・・




またかオレーーーー!!!!


「道の駅 胎内」の看板を発見!ラッキー


ちょっとルート外れるけど、この際


ふぃ~・・・

カミカミ... (;-ω-)//◎))∥wc∥ 












なんか久しぶり














子供が小さい時、何度か来たなぁ・・・



新発田で渋滞に合うも、バイクだからスイスイ~♪







帰宅して・・・も一回トイレ(爆)

いったいナニが悪かったのか?


ヘルメットを片付けていたら、曇り止めシールドを発見!







最初から付けときゃよかった・・・



VTくんのフロントの振動は無くなっていて、異音はあったが
家で何かを思い出し、ガレージまで見にいくと
やっぱり!


カウルとタンクを固定する爪が折れてたのを市販のステーを両面で貼って代用してたヤツが
剥がれブラ下がってフレームに当たってた音だった・・・


スッキリヽ(*´v`*)ノ





Posted at 2016/10/31 13:57:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月22日 イイね!

散財の秋、到来

長年、愛用してた腕時計が逝った・・・




電池かな?とも思って交換したんだけど
すぐに止まってしまい

合わせたかのように、50年程経った柱時計も逝ってしまい



48年使ってきた台所用の深夜電力で沸かす電気温水器も逝った・・・
今どき、このタイプの電気温水器は無く、あってもサイズが合わない上に
本体のみで70諭吉超え\(◎o◎)/!

電気温水器の代わりに、今使っている風呂用のガス給湯器から配管分岐する事にするが
それでも工事費15諭吉超え・・・






居間のエアコンも・・・工事費込みで22諭吉(*_*)















































FCのナニもクタ・・・としたまま立たず




後期ミッションベースでFDミッション化(&8用トリプルコーンシンクロ)してたので
カラーなんてものが存在しており、単品パーツも存在せず
佐藤商会さんの「しっかりシフトカラー II」を購入






FC前期用クイックシフトに合うかどうか?


とチ○コに仮合わせしてみたら

しっかり!と言うだけあってキツイ・・・キモチイイノカ?コレ





こいつを入れる前に、カスを取って清潔にしないと・・・











オイルをシリンジでヌいて、ピンセットでひとつひとつ

うぉ・・老眼で見えない












そして、取り付けで苦労しそうなのでSSTも購入し












先っぽに付けて♪












パンツバネを横に避けてヌルっと「挿入」(**゚・^**) 




お!簡単




で、奥に当たるまで突っ込み軽くプラハンでコンコン


そして、クイックシフトを突っ込むが、キツイから入り辛いワ・・・

でも、プラハンでコンコンしたら奥まで入り終了♪









と思ったら、オイルを入れ忘れ、も一回(-_-;)







元のようにビシっと立つかと思ったら、締りがキツイせいか
倒れると、そのまま・・・(-_-;)
使い込んでユルくなると、その時に立つかも































































散財続きの日々だが、そこは「人生散財倶楽部」新潟支部


以前からの約束はしっかりと守るサ♪


肉食女子とのしゃぶしゃぶ









お誕生会

ヾ(〃∇〃)σ[★─☆。゚o。|_□∨Ε。o゚。★─☆] 











ハロウィンって事で着替えてもらい♪(笑)



誕生日で飲みすぎたのか、寝ちゃって・・・(-_-;)


気が付けば2時も過ぎ・・・




ほんとはこの後、水着の尾根遺産のトコ行く予定だったんだけど







実弾切れて終了(爆)



次回は水着からって新潟支部員と決めたのだった

アレ支部員の写真が一枚も無かった・・・ゴメン
Posted at 2016/10/24 12:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 17:10:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation