• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

FCくんハッチリトライ・・・

去年7月、失敗に終わり
その後、ギックリ腰に見舞われ

時間が経過し忘れていたハッチ(^_^;)

alt


パイちゃん塗装している時に、

リトライ用にスプレー買ってたの見つけて
思い出すww

alt




塗装も散々な上に、真夏の暑さでコーキングの乾きが早く
モールが埋まらず(泣

alt



今回は手抜きしないで、コーキング綺麗に除去しようと
キズつけないように樹脂のヘラとナイフを用意!

alt



いやーめちゃコーキングの接着が強すぎでモールを剥がすのにひと苦労(ーー;)


alt


alt



alt




去年は簡単に剥がせたのにねー

まぁコーキングの量が倍以上多かったからなのか


溝のコーキング除去するのが、わかっていたけど
めちゃめちゃ大変・・・
指と腕の感覚が無くなってきたよ

alt


alt



alt




6時間かかったわ(ToT)

alt



サビ転換剤を塗ってたはずなんだけど

また赤サビに戻ってるよ(ーー;)

alt



alt




落とせるだけサビ取って・・・

alt



翌日



キズつかないようにマスキングして
シコシコと足付け

alt



サビ転換剤塗って・・・・


alt


alt



alt


そして翌日



alt


ハッチのパテ痩せしたところを埋めようと
下の部分だけプラサフ吹いて凹凸確認!


2回目吹いたら・・・・

alt


縮んだyo~(ToT)


ペーパーでカリカリやって


とりあえずスプレーパテを吹いてみた

alt





おおおおーーーいろんな場所が縮んできたyo~(ーー;)
縮みが出にくいって説明にあるのに・・・

alt








サビ止め塗って・・・

alt




2ヶ所凹みあったので、塗るパテをチョンと

alt



alt





平らに磨いたけど・・・・

alt





縮んだ場所、ひどいなぁ

alt



alt



このまま逝くか、悩むわぁ(ーー;)


alt



2液ウレタンだけど弱溶剤で、下地に影響しにくいってあるから
逝ってみっか~!

使いきりだから後に引けないけど



縮みの場所、埋まってくれないかなぁ(^_^;)




軽くサっと1回目
これ臭くないから毒ガスマスク必要ないね♪

alt





縮みは出ないナ


alt


alt





2回3回と吹いていくが
縮みの跡は残ったままだけど、新しいチヂミは発生していない

alt


alt



alt


alt



垂れるギリまで吹いて

alt


alt



チヂミの場所も、こんな感じに


alt


alt


ある程度トロ~ンとしたところでヤメときゃいいものを

貧乏性なので、使い切ろうとしたら

alt


やはりガス圧不足で粒が飛ぶ(-_-;)





2時間後、マスキング剥がしていた時に

ハッチが上がってしまい、押さえたところ

alt


指の指紋が付いてしまった・・・

他の場所、乾いてたよね! なんで~~~~(ToT)

alt



マスキングが足りてなく、クッキリと粉状に付着・・・
シリコンオフでも中々落ちない(-_-;)

alt





このまま磨かずモール入れようか
どうしようか悩む・・・・

alt




とりあえず1週間考えてみるわ(T_T)









Posted at 2024/05/08 15:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 防錆 | クルマ
2024年04月28日 イイね!

3連休フルにやりたかったけどね・・・

体力持たんのよ・・・(ーー;)


せめて最終日はゆっくりしたい


てか、コナンくんの映画見に行きたいww


そんな事で、フェンダー塗装した勢いでボンネットも!


数年前、鼻先だけ塗装したら、そこ以外のクリアが無くなって
境界クッキリって・・・

ここでも2液ウレタンクリアが問題に

塗装はがしの剥離剤を使おうと思ったけど、なんかパテにも影響しような気がして・・・


マルチツールで削る事に・・・


が、ウレタンクリア硬いねーー(ーー;)

#120でも全然削れない


#80の在庫なかったので、#60で逝っちゃえっ!


ってやったら、めちゃキズだらけにwww



もう、ひたすら手でシコシコやって腕パンパンよ(^_^;)


alt





風が強くなってきたので、車庫にアタマ突っ込んで


alt




マスキングして


alt



alt



何とか日が暮れる前に・・・




プラサフ

alt





シルバー


alt


・・・・なんかムラあるような? 薄暗くてよくわからん


4回吹いて、2缶ちょうど無くなったのでヨシとするか


alt




alt



ウレタンクリア


もう夕方5時・・・急がねば

alt





なかなか艶でない



もう6時半・・・夕飯の買い物に行かなきゃ・・




たっぷり吹いて





タレちゃったyo~


alt



翌日、見たら


シルバーのムラがひどい(ーー;)


薄暗いところで塗装するもんじゃないね~

alt




サイドステップ付けて

alt



alt


alt


alt




ぶつけた所も、まぁわからんかな?


alt



alt



終了~(ToT)




ボンネットも磨かないでこのまま逝こか!


alt





数年後、ヤリ直すかもしれないしw








Posted at 2024/05/01 17:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 防錆 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

やっと塗装までに・・

さて・・・・


剥がすか(ーー;)


alt



結構、厚塗りしたんで



電動コケシ、いや電動マルチツールで


alt





いやー、楽だわww



alt




このサイドステップで隠れる部分のサビ・・・

結構なヤツだったのね(^_^;)

alt



内側も削り


alt




反対側も


alt


alt




で、これまで隠れるからって見ないフリしてたんだけど

このモッコリ、気になるよね


alt





こいつ使って

alt



削り!!

alt




alt



ツンツン

alt



alt




カットして


alt



少し残したのは、サイドステップの金具が付く部分だから


alt



サビ転換剤で

alt



alt


仲田氏かっ!ww



軽くプラサフ吹いて、チヂまないのを確認!


alt




巣穴があったので

alt



初試しのコイツを


alt





埋まるっちゃ埋まるけど・・・少し残るな

alt




マスキング取ったら、結構 盛れちゃってるし!!!

alt




残った巣穴にコイツで

alt





シコシコ


alt



alt



alt



さて吹くか・・・

alt



alt




プラサフ


alt



alt



こっちはバンパープライマーからのプラサフ

alt


alt



でシルバー


alt



alt




クリアは普通のヤツ



alt


たぶん、またサビて補修すると思うから(爆)


alt



alt


alt




ボカシ剤は使わない





何故なら・・・・








































必ず失敗するから(^_^;)
Posted at 2024/04/30 16:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 防錆 | クルマ
2024年04月20日 イイね!

パイちゃん、お風呂マットでシコシコと・・・

先週、割れたサイドステップを接着し


alt



キズにパテ盛って・・・あ、バンパーパテじゃなかった(ーー;)



alt


alt



サイドステップが擦れてサビてる所にサビ転換剤を


alt



取り付け金具も錆びていたので、ペタペタと

alt





お風呂マット敷いて、その上で足付け


alt



ペーパーでシコシコ


濡らしてシコシコ・・・

alt




バンパーのキズもシコシコ

alt



油性サビ止め塗ったところも、平らにシコシコ


alt



少し地が出たので、適当にマスキングし


alt



サビ止めにプラサフをシュッ!っと

alt






alt




おおおお・・・・


チヂんだ(ーー;)


ワタシの人生でチヂんだのは尾根遺産がマグロだった時の一回きり(爆)



油性サビ止め塗らなきゃよかったよ~(ToT)


反対側もかっつり塗ってるし・・・



先にサイドステップを塗装っと♪

alt


ダイハツシルバーS07吹いて


ウレタンクリアで

alt


磨きたくないからトロ味が出るまで

alt


ガリってやったところも、こんな感じに♪

alt


あ・・・油性サビ止め剥がすの面倒だなぁ・・
Posted at 2024/04/30 15:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 防錆 | クルマ
2024年04月14日 イイね!

サイドステップ直そうと思ってたのに・・・

筋肉痛と疲労感がハンパない(ToT)


でも天気いいしなー



黄砂でクルマ汚いけど洗車する元気もなく



とりあえず桜が散る前に・・と






近場の斎場の桜


alt



alt



いい感じにフロント下がってる♪

alt





軽くドライブへと



途中、ダム?の看板発見


何度も通った道だったんだけど初めて気がついた(^_^;)



道!!!狭ーーー! すれ違い出来ない



なんとか到着

alt



alt



alt



もう二度と来る事はないだろう(爆)


その後、




またダムに(爆)

alt



何年も工事中で立入禁止だったのが



綺麗になってる!


alt



駐車場も新しくなって


alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


そこを去り



またダムにwww


alt


alt


alt


alt



alt


alt



alt




道間違えたりイロイロ寄ってたら4時間ほど



帰宅して

alt


嫁さん(RZ)はキック一発で♪



他2台も冬眠から覚ましてやろうと

VTくんはセル回すこと数分で・・・


お譲(TZR)はキック3発で♪ 単気筒のみw
しばらくして2気筒に・・・

alt


死んでたタコが生き返った!


alt





煙ハンパない



alt



乗ろうかと思ったけど、事故りそうなので
キャブ中のガソリン入れ替えるつもりで
しばらくアイドリングを



来週どうすっかなぁ・・・

Posted at 2024/04/17 17:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記

プロフィール

「水分補給」
何シテル?   07/27 14:18
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation