• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう♪@VOXYのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

要メンテナンス

愛車撮影については異常な「こだわり」があるくせに、自身の撮影機材のメンテナンスには意外と無頓着だったりしますw




















ちなみに使っているカメラはPENTAXのK-5というモデルです。もはやデビューから3年弱が経ちますが、PENTAXとしては中級機という立場で、その素性の良さから日進月歩のデジイチ界にあって今なお多くのPENTAX党によって愛用されています。




























そういえば…そもそも私、PENTAX派というわけではなかったんです(^^;)なんとなく一眼レフが欲しくて、まだカメラのこと何も知らないままヨドバシへ行ったときのこと、たまたまそこにいた店員(今思えばPENTAXから派遣されてきていた説明員w)に薦められて買ったのがPENTAX k-mというカメラだったってだけ。PENTAXのKマウントを持っちゃったものだから、その後もPENTAX。。。w伝統と独自のカメラ設計に関しては、ニコン vs キャノンがクルマ界でいうトヨタ vs 日産なら、PENTAXは…スバルってとこかな、シェアや経営状態的にもw




























それはそうと、今日はペンタックス・フォーラムへ行ってきました。目的はカメラの点検とセンサー清掃。勝ってから2年弱、ろくなメンテナンスをしていないし、この間のブログで撮影について不調を訴えたものですが、どうも自分の手振れのせいだけとは信じがたくて、夏休みに入る前に一度プロに愛機の状態を診断してもらいたかったから。



































待つこと2時間…作業室から出てきた愛機、やっぱりピントズレが起きていたとのこと。調整しながらもなかなか基準に対して良い値が出ずに時間がかかってしまったとのこと。精度が上がるならいくらでも時間かけてもらってかまわないwついでにレンズの点検、センサー&ファインダーの清掃、バージョンアップも実施してくれたみたいで、まさにリフレッシュ完了!ってかんじ(^^)待った甲斐あり!






























来週は南千葉サーキットでドリフトの練習があるので、そのときにカメラもテストしてみたいと思います。やっぱり定期的なメンテナンスは必要ですな(´ω`)




























Posted at 2013/07/25 00:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ノウハウ

競技人口が少ないために、国内ではほとんど見ることのないようなハウツー系動画がありました…




















































































愛車撮影、、、うまくなりたいですな~






















Posted at 2013/07/21 00:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

納車の舞台裏

今日は明日納車する86の納車準備をしてました。







正直に言うと、ディーラーの営業マンにとっては受注こそが最もテンションの上がる瞬間であって、それから納車に向けては書類管理や準備などで徐々に雑用感覚に陥る人が多いように思います。







一方、オーダーした側にとっては契約はあくまでスタートであって、納車が近づくにつれてだんだんとワクワクしていくものじゃないですかね?









そのため長納期となる86のような車種の受注というのは、売る側と買う側の心理にギャップが起きやすいので、営業マンにとっては少々要注意だったりします(^_^;)例えば定期的な納期見込みの連絡の有無などでは実にトラブルになりやすいですね(汗)





職場では公言しているのですが、私は営業マンとしては異端児ですw












わりと営業職や接客業に関心があってディーラーマンになる人が多い中で、私はそんなことよりはクルマ好きの趣味が高じて営業マンになったようなものですから、商談もクルマの話が出来て幸せですし、もちろん、お客さんに納車でクルマを引き渡すのも大好きですね!














なにしろサービスエンジニアで自分のクルマをカスタマイズしたりサーキットへ行ったりしてる人はいると思いますが、営業職でそれをしている人の割合はわずかだと思います。まぁクルマ好きといっても楽しみ方は人それぞれだとは思いますがw











話を元に戻しますが、納車の前に行う…いわゆる納車準備というのは好きな仕事のうちの1つです(^^)




















86の納車準備は他の車種より少し手間のかかる作業がありまして、逆にその面倒を見るのは満更でもありませんw

シートに被せてある透明なビニルの数や、乗降の際に車内にキズをつけないようにするビニルカバーの装着箇所など、圧倒的に多いほうです。配送されてきた新車の状態確認、ナンバーや付属品の取り付け、ETCのセットアップ、ナビの初期設定、各スイッチの作動確認、車検証入れの内容の確認、車両受領書などの書類、それから納車のタイミングに合わせた洗車…、洗車もボディカラーがブラックやグレー、濃紺などの場合は磨きキズ防止のため慎重な洗車が求められます。メタリックのないソリッドならなおさら( ゚Д゚)














この作業の瞬間、明日ワクワクしながら新車を取りに来店されるお客さんのことを考えると、逆に嬉しいドキドキ感をお裾分けさせてもらったような気分になります(*´ω`*)

86はクルマ好きなユーザーさんがオーダーされるケースが多いので、特に仕上がりには気にして準備させてもらってます!

最後に新車全体を見渡して、「うん、かっこいい!」と思えたら納車準備完了とします。


















そしてお客さんのもとに渡ったら、いつまでもかっこいいと思って乗ってもらいたいものですね。


















もちろん、86ユーザーである私がカメラで愛車を撮るときもかっこいいと思ってシャッター切ってます( *´艸`)







Posted at 2013/07/20 01:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

フェチ

フェチタイトル画像はこの間サーキットへ行ったときに撮った休憩中の一コマです。











関心のある方が見れば何が異常かすぐに分かるでしょうw









オイル管理はきちんとしないとダメですね。。。















それと改めて!追加メーターの重要性を思い知らされます( ̄д ̄;)

















危うく壊すところでした。


















…ってことでオイル交換が必要なのですが、今までオイルなんて純正入れときゃいいっしょ(・∀・)って簡単に思ってきたけど、もうちょっと硬いオイルが求められている気がしてきます。






















これでも5月にオイル交換したばかりで決して劣化しているわけではないと思うのだが( ゚Д゚)





















30日にはまたドリドリしに行く関係上、このまま行くのは危険ですな!






















さて、どんなオイル入れましょ…


























ところで、皆さんは自分のクルマのどんなところが好きですか?

デザインや操縦性、音やパワーなどいろんなポイントはあるでしょうが、、、




























私は愛車のTRDマフラーが大好きです(^^)





サウンドはもちろんのこと、4本出しフェチにはたまらないものがありますよ(*´ω`*)笑
Posted at 2013/07/18 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

不調の原因

なんだか最近不調です。撮る写真撮る写真、ピンボケや手振れ写真ばかりorz
家に帰ってきて確認すると生きている写真は1/3ぐらいだろうか。






あまりにヒットが少ないので、近くにあった裁縫用定規でちょっと合焦テストを…





TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14)



200mm f6.3





PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited



40mm f2.8





TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)



200mm f2.8





基本的には合格の範囲?自慢のModel A001はやや前ピン気味か。
うまく撮れていないのは撮り手の問題ってことorz





一方、三脚を使わずに撮れる露出時間がどれぐらいなのかという疑問。
いろいろ見ていくと、手持ち撮影で手ぶれを起こす限界=1/焦点距離(mm)秒とな。





基本的に夕暮れ以降での撮影を主にする自分、横着せず三脚使わざるを得ないのかな~



昨日は西湖へ行ってきました。

Posted at 2013/07/17 15:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨の中休みを活かして伊豆スカ行くぞ!!」
何シテル?   07/14 13:43
ゆう♪@VOXYです。フォトがメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S660 試乗しましたぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 23:01:18
グランツーリスモ6 フォトモードのフレア対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:50:54
波打ちぎわにクルマをとめて... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 00:00:16

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初ミニバン生活スタート!!w
トヨタ 86 トヨタ 86
2012.5.25納車! 初のFR車でコーナリングではおっかなビックリorz 通勤の足 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて自分専用になった車でした。 この車からは本当に多くのことを学びました。 またオフ会 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
究極の公道レーサーでした。たぶん後にも先にもこんな車は存在しないだろうな…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation