• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xkaryuuxの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2013年1月6日

スパークプラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはフロントガラスの下にある部分を外さないといけません。ボンネットを開けます。ゴムのシールを剥がします。左右と真ん中に黒いクリップがあります。それを斜めに取り除きます。あとはカポンっと外れます。
2
その下にヒートシールドがあります。10mmのボルトが7つあります。左右1つずつ、真ん中2つ、奥3つです。250mmぐらいののエクステンションが必要です。取り外す時はブレーキのレザーブをかわしながら。
3
コイルカバー。10mmのボルトが4つ。簡単ですね。
4
取り外しました。
5
コイルリード。1番と3番は10mmのボルトがあります。
6
スパークプラグ。まだ2,400㌔の走行距離なので、まだ大丈夫です。でもシビックタイプRなどのK20エンジンは高回転数の為、20,000㌔~40,000㌔ぐらいで交換した方がよいかと。特にVTECをよく使われる方。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AvexとA-Oneのユーロビート、どっちが好き?最近のAvexのアルバムつまらないと思う・・」
何シテル?   06/21 18:03
車歴: (日本)フィットRS(GE8) → プジョー206GTi → シビックタイプRユーロ(FN2) ホンダ車大好きです。やっぱりVTEC最高ですね!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
【エクステリア】 ≪エアロ≫ ☆純正 【インテリア】 ☆Navman MY350LM ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
とりあえず走る車。もう12年前の車でボロボロなんで、どうでもいいような車です。 ※20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ちょこちょこと変わって行く、北海道の黄色い輝き。 パーツ一覧↓ 【エクステリア(外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation