今日はバイクに乗ってみました。
もちろん自分のはないので父のを。
みん友さんにバイク面白いよ!と言われて、そういえば乗りたかったんだよな~というのを思い出しました✨
最初にバイクに乗りたくなったのは小学生の時。
父に乗せてもらってから興味がわきました。
『ポケバイの大会に出たい!』と言ったら、「バイクは足が付けないから自転車で8の字の練習をしろ!」と言われて、ずっと練習してました(笑)
でも結局買ってもらえませんでした(T_T)
…後から聞いた話では、バイクに乗せた時私がかなり喜んだので、このまま大きくなって暴走族みたいになったら困ると思ったらしいです(^_^;)笑
2回目に乗りたくなったのは高校の時。
友達が原チャリに乗り始めたので自分も免許が欲しくなりました。
それを親に相談したら、原チャリは危ないから中免にしたら?と言われたんですが、学校に見つかったら怒られるからということでまた取れませんでした(T_T)
その後は車の免許をとったのでもうバイクはいいや~と、思ってました…
でも、やっぱり完全に興味が無くなったわけではなかったみたいです(笑)
今度こそ!
3度目の正直!
原チャリなら乗れるし!!笑
何か、50ccでもミッションのバイクがあるみたいですね?
そういえば従弟が持っていたような…✨
よし、借りるぞ(^^)
父にバイク乗りに行こう!と誘ったらノッてくれました✨笑
で、前置きが長くなりましたが今日乗ってきたんです(^^)
でも、いきなりミッションは難しいやろうということで、じいちゃんの原付スクーターに乗ることに(^^)
でもこのバイク、従弟が学校に通学するのに使ってるそうで、しかも弄ってる!
ちょっと吹かすだけで暴れ馬のように走り出しますΣ(゚Д゚)
こんなのにいきなり乗って大丈夫かな?と思ったら案の定事故りました(^_^;)
この坂を登るためにちょっと吹かしたら壁に激突しました(笑)
右膝負傷(>_<)
この原付は諦めて、父の110ccに乗せてもらうことに。
もちろん私は公道を走れないので後ろに乗せてもらって近くの体育館の駐車場に。
じわっと吹かして進みました。
今度は成功\(^o^)/
でも怖い!
でも楽しい♪
8の字の練習したんですが難しいですね(>_<)
どうしても大回りしてしまいます(>_<)
この時時速5㌔くらいしか出てません(笑)
すると父が「直線で吹かして走ってみろ」というのでやってみました!
恐ろしくて20㌔くらいしか出ません(笑)
そしたらまた今度は「バイクは加速と急ブレーキが出来ないとダメなんだ!30㌔くらい出して急ブレーキかけてみろ!」と言われて、怖いなと思いながら素直にやってみたら…またこけました(^_^;)笑
あー新車だったのに(>_<)(>_<)
急ブレーキが怖くて甘くかけたからでしょうか?
バイクに引きずられるようにして倒れました(´・ω・`)
痛い…
左肩と肘を負傷(>_<)
でもその後も8の字練習して、少し上達しました(^^)✨
でも初めてのことでの緊張と、こけたことでの疲れで30分くらいで止めました(笑)
もっとボロボロのバイクがあれば練習するのに…
手始めにスクーターでいいから欲しいなと思いました(^^)
今、所々ちょっと痛いです(´・ω・`)
傷と青あざ作って…嫁入り前なのにこんなことして!とお母さんに怒られそうです(笑)
\あーぁ/
Posted at 2013/09/08 17:29:05 | |
トラックバック(0) | 日記