• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*A S A M I*のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

バイクデビュー🚲

今日はバイクに乗ってみました。
もちろん自分のはないので父のを。

みん友さんにバイク面白いよ!と言われて、そういえば乗りたかったんだよな~というのを思い出しました✨

最初にバイクに乗りたくなったのは小学生の時。

父に乗せてもらってから興味がわきました。

『ポケバイの大会に出たい!』と言ったら、「バイクは足が付けないから自転車で8の字の練習をしろ!」と言われて、ずっと練習してました(笑)

でも結局買ってもらえませんでした(T_T)


…後から聞いた話では、バイクに乗せた時私がかなり喜んだので、このまま大きくなって暴走族みたいになったら困ると思ったらしいです(^_^;)笑


2回目に乗りたくなったのは高校の時。
友達が原チャリに乗り始めたので自分も免許が欲しくなりました。

それを親に相談したら、原チャリは危ないから中免にしたら?と言われたんですが、学校に見つかったら怒られるからということでまた取れませんでした(T_T)

その後は車の免許をとったのでもうバイクはいいや~と、思ってました…

でも、やっぱり完全に興味が無くなったわけではなかったみたいです(笑)

今度こそ!
3度目の正直!
原チャリなら乗れるし!!笑

何か、50ccでもミッションのバイクがあるみたいですね?

そういえば従弟が持っていたような…✨
よし、借りるぞ(^^)

父にバイク乗りに行こう!と誘ったらノッてくれました✨笑

で、前置きが長くなりましたが今日乗ってきたんです(^^)

でも、いきなりミッションは難しいやろうということで、じいちゃんの原付スクーターに乗ることに(^^)



でもこのバイク、従弟が学校に通学するのに使ってるそうで、しかも弄ってる!

ちょっと吹かすだけで暴れ馬のように走り出しますΣ(゚Д゚)

こんなのにいきなり乗って大丈夫かな?と思ったら案の定事故りました(^_^;)



この坂を登るためにちょっと吹かしたら壁に激突しました(笑)



右膝負傷(>_<)

この原付は諦めて、父の110ccに乗せてもらうことに。



もちろん私は公道を走れないので後ろに乗せてもらって近くの体育館の駐車場に。

じわっと吹かして進みました。
今度は成功\(^o^)/

でも怖い!
でも楽しい♪

8の字の練習したんですが難しいですね(>_<)
どうしても大回りしてしまいます(>_<)









この時時速5㌔くらいしか出てません(笑)

すると父が「直線で吹かして走ってみろ」というのでやってみました!

恐ろしくて20㌔くらいしか出ません(笑)
そしたらまた今度は「バイクは加速と急ブレーキが出来ないとダメなんだ!30㌔くらい出して急ブレーキかけてみろ!」と言われて、怖いなと思いながら素直にやってみたら…またこけました(^_^;)笑

あー新車だったのに(>_<)(>_<)

急ブレーキが怖くて甘くかけたからでしょうか?

バイクに引きずられるようにして倒れました(´・ω・`)

痛い…
左肩と肘を負傷(>_<)

でもその後も8の字練習して、少し上達しました(^^)✨

でも初めてのことでの緊張と、こけたことでの疲れで30分くらいで止めました(笑)

もっとボロボロのバイクがあれば練習するのに…
手始めにスクーターでいいから欲しいなと思いました(^^)



今、所々ちょっと痛いです(´・ω・`)
傷と青あざ作って…嫁入り前なのにこんなことして!とお母さんに怒られそうです(笑)

\あーぁ/

Posted at 2013/09/08 17:29:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

クールビズ?

お母さんがこつぶが暑そうだからと、職場から水で濡らして涼しくする洋服を貰ってきましました󾭖

早速着せてみました(^^)



サンプルを貰ってきてるので刺繍が…(^_^;)笑




そして、普段洋服とか着せないので何だこれ!何だこれ!と言ってました。





でもちょっと慣れたのか、こちらの思い込みか大丈夫そう(^^)



前に普通の洋服着せたときは噛んでダメだったので多分涼しいのかな?

こっちゃん良かったね(^^)
もう少し暑さが続くけどこれで乗り越えて!笑


あと、前にも洋服のサンプルを貰ってきて着せたことがあります(^^)






もろにサンプル!って書いてあります(^_^;)


でもこれはこれでアリかも?笑



黒地に白だとエヴァの次回予告みたいですね。

使
徒、襲来

みたいな?笑
Posted at 2013/08/13 11:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

佐賀県あるある

佐賀県民の皆さん、回しましょう(笑)

○佐賀だと分かって「はなわでしょ?」と言われる(ウンザリ)

○観光地を聞かれると困る

○ブラックモンブランが全国区じゃない意味がわからない

○知り合いの知り合いの知り合いの知り合いに江頭2:50

○どん3の森 を迷いもなく読める

○がばいの正しい使い方を知ってる

○全国区で間違った「がばい」の使い方に、こいつら意味わかってないとか思っちゃう

○海苔とみかんは貰うもの

○標準語訳せよ
A「そいぎこいばどかんすっぎよかと?」
B「こがんすっぎよか」
A「ばってんそがんすっぎん、あがんなっばい」
B「あがんなってんよかけんそがんしてみっぎよか」 
A「そいぎそがんしてみゅー」

○山がある方が北

○佐賀人「今日おまえんちくっけん」
一般人「 は?」
佐賀人「やっけん、おまえんちくっけん」
一般人「ごめんわかりやすく」
佐賀人「今日、お前の家に来るからな」
一般人「来る?あぁ、俺がお前の家に行けばいいんだな 」
佐賀人「あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」

○他県→吉野ヶ里遺跡
佐賀→吉野ヶ里公園

○「す」や「とっ」の連続で会話ができる

○ 「んにゃ」=「いいえ」「違うよ」

○佐賀弁で学ぶ疑問詞
Why → なんでね
What →なんがね
When→ いつね
Which→どっちね
Where→どこね
Who→だいね
Whose→だいんとね
How→どがんすっとね





面白いな〜これ(´∀`)
でもきっとこれはまだ佐賀弁初級編だな!
私が全部分かるから󾭖
うちのばあちゃんの佐賀弁はもっと分からん!笑
Posted at 2013/08/11 10:33:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

里親募集!!!

今、うちのスタッフが保護してる子猫の里親を探してます(>_<)

5/4生まれの黒猫の男の子です!
生涯室内飼いで可愛がってくれる方、誰かいませんか?

虫下しはします!
トイレも今しつけ中です!

もし誰か猫欲しい人いたら教えて下さい(>_<)✨





Posted at 2013/06/08 01:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年05月08日 イイね!

60000キロ

昨日で60000キロになりました!



6月で丸4年なので1年で約15000キロ走ってます。

まだまだ乗り続けます(^^)♪

そして!
最近ドラモリ、トライアルに行ってもなかったオールブランがマックスバリュにありました(T_T)



良かった〜♪
最近毎朝食べてます(^^)

ヨーグルト、きなこ、はちみつ、オールブラン、たまにフルーツの組み合わせに無調整豆乳でいただいてます(笑)

若い時から繊維質は摂った方がいいので気を付けて食べるようにしています。

あとは納豆、キムチ、お味噌汁などの発酵食品。

腸内美人を目指します(^^)笑
栄養のことを語り出すと止まらないのでこの辺で(笑)

最近の杏とこつぶ(^^)






暖かくなって、雑草も生えてきました。
こつぶの好きな草があるみたいで、その場所に行ってしょっちゅう食べてます(^^)

ヤギみたいです(^_^;)

元気すぎて引っ張られると肩が抜けそうです(>_<)

杏は11歳。
まだまだ元気ですが、先のことを考えてオメガ3や関節のサプリをのませようかなと考えてます(^^)

私の気が向いた時← 歯磨きも頑張ってます♪
Posted at 2013/05/08 22:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@.TAKU
ついにスイスポデビューしました😆✨
きゅうすいがないのでなかなか会えませんよね😫」
何シテル?   04/06 21:03
今のスイフトはXGエアロに一目惚れして決めました。 そこからスポーツカーの魅力にハマりました。 わざわざ走りには行きませんが、山道も大好きです。 外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっといい話 ~素敵な中学生~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:23:46

愛車一覧

スズキ スイフト スイミー (スズキ スイフト)
青色スイフトです 特別仕様のXGエアロ このフルエアロに一目惚れして買いましたぴかぴか(新しい) ス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取得後、初めて乗った車。 親戚から中古で10万で買いました。 既に9年乗っててボ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation