• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

初心に帰ってみよう

先日のこと。某写真投稿サイトにて、自分と同じ機材で撮った写真を検索してみたところ、非常に衝撃を受けました。自分がいかに機材の性能を生かし切れていないか改めて思い知らされました…そこで、所謂キットレンズのみで(実はDP2xも持っていきましたがw)どれだけ撮れるか頑張ってみました。場所は自宅から10㎞ほどの場所にある河川敷です。

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
こんな感じの素敵なコスモス畑がちょうど見ごろを迎えていました。今回使ったレンズは
・ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
・ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6
という組み合わせ。オリンパスのデジイチを買ったときについてくるWズームレンズキットですね。実はこの2本を使うのは今年の3月の地震前以来という体たらく…ww最近稼働率の高かった70-300㎜やシグマのレンズに比べて軽い軽い。この取り回しの良さはやっぱり良いですね~

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

キットレンズで撮影するポイントとしては、
・ボケづらいので被写体との距離を詰める(背景がボケやすくなる)
・どうしても開放値では甘い描写になるので、F値をガリガリに絞ってやる(シャープになる)
といったところ。後はきちんとそのレンズの得意な状態を作ってやることでしょうか。例えば、オリンパスの標準ズームレンズである14-42㎜ですが、距離の遠い風景撮影だとどうしてもピンとこないモヤッとした感じの画が出てきてしまいます…

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
ですが、距離的に~5m程度できちんと絞ってやると途端にシャープな切れ味を見せつけてくれます♪

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
オリンパスはラインナップが少数精鋭な分、キットレンズが他社に比べかなりの高水準ということもあるのでしょうが、キットレンズとは思えない頑張り具合です♪流石に自分もデジイチを買ったばかりのころに比べれば成長しているのかなあと思いますが……どうでしょ?w

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6

OLYMPUS E-300+ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
先週投入したブリーチバイパスも試してみたり。中々ハマってくれたと思います。
自分はとりあえずIYHする前に現在ある機材の性能を生かし切れるよう努力するべきだなあと思いました(でも12-60㎜ほしい…www)。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2011/10/17 17:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

一日雨予報の筈が、盛りだくさんな日 ...
タケラッタさん

撮れ高を確認する
mizuhoさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

スーパーオートバックスTODA店に ...
シュアラスターさん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 20:41
持ってる機材を生かしきれていない・・・

耳が痛いです(;´Д`)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:08
いやいや、オオマツさんは十二分に生かし切ってますよ~

何だかんだであのコンパクトなサイズにフィルム換算300mmが収まっていると言うのは評価されても良い気がしますw
2011年10月21日 21:24
>自分と同じ機材で撮った写真を検索してみたところ、非常に衝撃を受け

それ、分かる分かる!

キットの標準ズームは出張のお供にしようかと思っています。
明るい方の標準ズームは重い・・・。
コメントへの返答
2011年10月22日 10:33
この軽さはやはり何にも代えがたいですよねw
14-54mmや12-60mmを来年あたりに買えたら良いなーとか言ってましたが、オリンパスがなあ…www

プロフィール

「オイルでこんなに感動したのは初めてかも知れない」
何シテル?   09/24 21:55
赤鰤6からインプレッサに乗りかえたizanagiです。 車やバイクはもちろんのこと、アニメやゲーム、洋楽などいろいろ趣味がある多趣味人間です。現在はデジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生の頃にデビューしたGDB-F型インプレッサは当時の私には非常にセンセーショナルなデザ ...
その他 その他 その他 その他
学校にバイトに買い物。日常の足として頑張ってくれているYB-1です。限定仕様の左出しアッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ポルシェ・デザインが手掛けたBLITZENシリーズ、その唯一の6気筒モデルです。なかなか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation