
さーて13日土曜日、いよいよ3年ぶりのオートサロンへ😁

移動もあるので朝が早い(-_-;)
朝飯は、毎年恒例の東京駅ラーメンストリートの六厘舎へ😁

当たり前のように朝から行列が(-_-;)
相変わらずの人気です😁

目的はこちらの朝つけ麺🎵
朝だけの特別メニューなんです!

30分並んで食べる事が出来ました🎵
朝つけ麺大盛り味玉トッピングです!
やはり美味し✨
ただ、スープが以前より薄かったような気もします。
東京駅から京葉線に乗り換え幕張メッセへ😁

やって来ました!オートサロン2024😁
まあ相変わらずの人の多さ(-_-;)
まだ開場直後なので余裕はありますが(-_-;)

まず優先すべきはこちらのオートサロン限定のMFゴースト大型ナイロンバッグ🎵
数量限定なので並んで頂きましたよ😁

そこに展示されてる片桐夏向の86😁
厳密に言うとこちらのGR86ではないのですが(笑)
その後、トヨタブースへ。

ここは既に鬼のような混み具合(-_-;)
それもそのはず!

マイチェンの新型GRヤリスが展示されてました😁
今回からイキナリ32馬力上がって304馬力となりました😁
ビッグマイチェンと言えます🎵
しかも今回は8ATもありとの情報も🎵
これなら左膝の心配もないので乗れますわ!

テールランプも改良されてカッコいい😁

コクピットのセンターコンソールはドライバーメインの角度に変更されてます。
走り重視ですわ😁

近くにはGRカローラも🎵
トヨタブースで新春プレミアムガチャをやってたので当然参加(笑)
1回2000円なり!

当然、1等GRリュックサック狙い!
しかし結果は。。。

最下位の福袋賞(ToT)

中身はGRポンチョとハンドタオルにマスクと微妙(笑)
トヨタブース以外で気になった車両😁

ロータスエミーラ🎵
こちらはファーストエディションが展示されてました😁
MFゴーストのヤジキタ兄弟の兄がエキシージから乗り換えた車両です(笑)
洗練されたデザインでかなりスポーティー🎵
エキシージに比べかなり電子制御化されてます。
ロータスらしくありませんが(笑)

スズキ新型の軽トラ😁
素直に欲しいかも?と思った(笑)

あと金色シリーズ(笑)

おまけ😁

このように11時過ぎると開場内を歩けなくなるので、お昼過ぎには幕張メッセを出発し横浜へ😁

目的はガンダムファクトリー横浜の動くガンダム🎵
この状態から、

ちゃんとドッグへ格納されました😁
関節がちゃんと動いてます。
浮いてますが(笑)

当然、ガンダムベースもあるので入ってみました🎵

入ったら直ぐにファクトリー限定のプラモが!(-_-;)

当然買っちゃうわけですわ(笑)
まあ毎度の事ながら組み立てる事はありませんが(爆)

その後、大学時代の同級生と合流し横浜中華街へ😁
ただ風も強くて雪が降って来た(-_-;)
寒い(ToT)
なので暖かいモノを食べることにしました😁

以前から行って見たかった揚州麺房😁

ここは担々麺が有名なんです!

なので当然注文!😁
ミニチャーハンもプラス🎵
どちらもウマウマでしたわ✨
特に担々麺の要である肉味噌が美味し!
その後、元町まで移動。

中華街とは全く違いお洒落な通りなんです😁

せっかくなので純喫茶へ🎵

このソフトクリームが乗ったロイヤルミルクティーベースやつ、美味かったわ〜😁
愛媛では飲めない逸品です。
喫茶店も閉店時間になったのですがまだまだ喋り足りないのでドトールへ

ほうじ茶ラテを注文😁
久しぶりだったのでたっぷり話しましたわ🎵
なんせ今回は良く歩いた!
元々左膝が悪いのでどうしてもバランスが良くないようで左ふくらはぎの肉離れになったようで無茶苦茶痛いわ(ToT)
まあなんとか歩けるので、予定通り、ちいかわの御朱印は取りに行きます😁
今回も充実した1日でしたわ🎵
ブログ一覧
Posted at
2024/01/14 07:57:48