往復1630km、かなーり走りましたよー
正直、遠かったです(笑)
出発の14日は、起床は午前5時で、出発は午前6時半。
前日いろいろ用事があって、寝れたのは結局午前2時。。。。3時間程度の睡眠時間で出発!(-_-)゜zzz…
途中、京都で25kmの渋滞に巻き込まれ、長野に入り姨捨で15kmの渋滞の嵌り、ホテルに到着したのが、午後7時40分。(--;)
なんと13時間10分のロングドライブでした。
しかしながら、異様にテンション高かったのと、嫁に100kmほど運転してもらったので何とか800km走れました(笑)
長野市内に入るとハイドラに特攻野郎Tチームさんが2kmぐらい後方に表示されてました。
お会いしたいと思いつつ、こちらは、ホテルの夕食の時間が決められているため、急いでホテルに直行したのですが、その道中が恐ろしいほどのヘアピンの連続で超テクニカルコースでした。
ハイドラ地図で表示するとこんな感じ。
急勾配に超Rの連続、七曲りと言うだけあって七つのヘアピンで構成されてます。
こんな感じの道のりでしたが、ねこじがホテルに到着して、荷物を下ろしているとNAの乾いた排気音がしてハイタッチ!
じぇじぇじぇじぇじぇー!あの距離の差でもう追いついたんですか!?(;゚Д゚)!
特攻野郎Tチームさんが、恐ろしく速いペースで追いかけてきようです。
やっぱ、地元の走り屋は格が違うぜー!
ホテルまで追いかけて来てくれたので、本当に短い時間でしたが、特攻野郎Tチームさんとのプチオフが叶いました!
特攻野郎Tチームさんのフォグが明るいので驚きです。
やはりHIDは違いますなー
お別れしてから、ホテルに入って自然食を用いたビュッフェを美味しく頂きました!
お腹もいっぱいになった事もあり、客室に入ったらベッドに横たわりそのまま爆睡でしたー
15日は台風接近の影響で朝から大雨、降水確率80%。。。。。。困ったもんだ(ToT)
今日は4kmほど歩くので出来れば晴れて欲しいところ。
雨止まないかなーと思いつつ朝食です。
この朝食も美味しかったですよー
朝食も終わりそろそろ出発って頃には雨が小降りに!
快調に戸隠バードラインをドライブ、本当に綺麗な景色の連続です。
四国では味わえない景色に感動しました。
20分ほど走って目的地の奥社駐車場に到着、さすが有名なパワースポットだけあって朝から大混雑でした。
この駐車場から奥社までは往復4kmの道のり、天気が悪いとかなり大変なのですが、奇跡的に朝降っていた雨が止みました!
早速、晴れ男の実力発揮ですo(^▽^)o
奥社まで道のりはとても神秘的で、雨が降った事もありマイナスイオンがいっぱいで気持ち良かったです!
途中にある随神門から先はさらに神秘的な景色が続きます。
体力不足のねこじですが、何とか奥社に到着しお参りをする事が出来ました。
帰り道はパワーを貰えたのか、行きよりも移動時間も短く、断然足が軽かったです。
帰りに中社近くのお蕎麦屋さんで本場の信州そばを頂きました!
腹が減ってたので、写真撮るのも忘れて速攻食べてしまい、2ぼっち少ないですが気にしないで下さい(笑)
お昼食べてから、戸隠から降りた場所で特攻野郎Tチームさんと、2回目のプチオフやりました(^O^)
14日の夜は、暗くて綺麗に撮影できませんでしたが、今日も雨も降らず昼間に並べて撮影に成功!
奥様もお子様も参加して頂き、お土産まで頂きました!(^○^)
どうやら、特攻野郎Tチームさんもレカーロ教の信者のようです(笑)
貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
また、是非ともお会いしましょう!
さーて、後半は、いよいよアノ方と遭遇します(笑)
やっと、スマホにハイタッチ!driveを導入しました!
ハイドラの配信当初は、スマホのバージョンが古くインストールすら出来ませんでしたが、OSのバージョンUPして導入可能となりました。
今日から本格的に運用開始。
お仕事用Vitzで200キロほど走ってみました。
恐ろしいほど、電池の消耗が激しく、見事に行動が筒抜けです(爆)
土曜日からウロウロするので見つけて下さい^^
しかし、毎日暑いですなー
お盆休みも終わり、いつもの忙しい生活に戻ってます。
今週は、携帯がずーと鳴ってるような気がします。。。。
スマホ、ウィルコム両方とも、通話だけで一日バッテリーが持ちません(汗)
そんな中、お仕事用ヴィッツでいつも以上にボケーっとしながら走行中にとんでもない事に気が付く!
燃料計が、点滅してる。。。。。おや?
じぇじぇじぇじぇじぇー!!
そういや最近給油してないぞー
しかも、20分ぐらい前に既に点滅してたかも?かも?かも?じゃねーよ、ここは高速道路上だよ!しかもこの先サービスエリア無いし!
航続可能距離を確認、当然RANGE表示は0キロ。。。。。(ToT)
うんとーえっとー、要するにピンチ!
時速100キロで走りながら考えるねこじ!
20分前から点滅してるとして、どれぐらい走ってる?
時速100キロで20分走ると33キロ?
点滅開始の燃料残が6リットル程度、夏場の平均燃費がリッター14キロとして、84キロは走れる。
既に33キロ走ってるとして、あと51キロは走れるはず、たぶん(-_-;)
ナビで高速降り口まで調べると約47キロ、ギリギリやなー(>_<)
高速道路上では止まりたくないなーとドキドキしながら走ってましたが、何とか無事に料金所を通過!
やったぜ!\(^o^)/
一般道もビビリながら走行し、ガソリンスタンド前の交差点まで何とか辿りつきました!
信号が青に変わり、スタンド内に侵入、給油ピットに入ろうとハンドルを切った瞬間、アクセルが抜けたと同時にハンドルが重くなりメーター内の警告灯がたくさん点灯後、静かに停止(-_-;)
スタンドのねーちゃん大爆笑!
給油ピットまで残り3mをスタンドのおじさんに押してもらいました(笑)
で、給油ピットに止まってから撮影したものがこちら、
本当のガス欠です(核爆)
給油量なんと41L。
カラだとそんなに入るのか?
給油後にセルを回すがエンジンはかかりません(笑)
カラカラの状態なので当たり前ですよね。
何回かセル回したら動き出しました。
なんせ、ガソリンスタンド内で良かったです。
超ラッキー!
そんでもって、会社から帰宅する際にG’sに乗りガソリン残量確認すると、こちらもEライン。。。。。。
ねこじ、完全にボケてますなー
休み明けで完全にボケてますわー
良い子の皆さんと心臓の弱い方は給油サインが点灯したらすぐに給油してください!(爆)
高知に行ってきました!
仮称、四国MTG2.5です(笑)
今回は、ウラン・ウランさんと第3回四国MTGの事前打ち合わせしてきました。
日程はまだ決定ではないですが、秋頃に愛媛県新宮にある霧の森でバーベキューをする事になりました!
霧の森と言えば、全国でも有名な霧の森大福を作っているところです!
コレうまうまですよねー
また日程を決めて告知しますね。
今日は、高速使って高知まで行きました。
クルーズコントロールを試すには丁度イイ道のりでしたよ。
山岳道路でアップダウンが激しいので、設定速度の自動調整が上手くいくのか不安でしたが、コレが想像以上の性能で超満足しました^^
100キロクルーズで快適にドライブ出来ましたー
11時前に着きましたが、集合場所には既にウラン・ウランさんが到着されてました。
今日のお昼は、ウラン・ウランさんお勧めの中で、ねこじがお願いしたB級グルメの店へ
12時になると満席になるので、早めに移動しました。
食べに行ったお店のメニューがこちら、
基本、お好み焼き屋さんですが、よーく見て下さい。
お好み焼きが250円ですよ!!
恐ろしく安いです^^
この中から、注文したのがヨンキュー(焼めし490円)
と
お好み焼きの玉子・肉・マヨネーズ
コレだけ食べれば腹一杯になりますよね(笑)
特に上のヨンキューはマジで美味かったですよー
コレはお勧めです!
ねこじは、必ずまた行くと思いますv
美味しいアイスクリームがあるとの事で、ツーリングがてら194号線へ。
天気も良くて、車も台数が少なかったので快適なドライビングで現地まで、
店内からの景色はかなり良かったです。
ねこじが食べたのが、このバニラアイス。
美味かったですー
ウラン・ウランさんが食べてた黒蜜入りの方がさらに美味かったですが(笑)
その後、道の駅633まで移動。
ここまで来ると、市内に比べて5度ぐらい気温も低く快適でしたー
快適だったので、車の話や家族の話、株の話、MTGの打合せ等々で気が付いたら3時間しゃべってました(笑)
ホント、時間を忘れて楽しくしゃべりましたよ^^
ウラン・ウランさん、今日はお付き合い頂きありがとうございました!
とっても楽しかったですよー^^
次回は、奥様にお会いしたいです(笑)
秋の第3回四国MTGでお会いしましょう!
セリア 圧縮タオルS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/12 15:24:59 |
![]() |
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 09:38:36 |
![]() |
桜とゴールドクロス🌸 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/01 19:52:05 |
![]() |
![]() |
ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド) 2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ... |
![]() |
ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック)) 2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ... |
![]() |
シルバーベース (スズキ スペーシアベース) このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ... |
![]() |
プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス) 二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |